
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2021.7.15ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
花火シリーズ
[コパ・アメリカ]
定期的に出てくる花火コレクション。
People also ask枠・PC版
強調スニペット風の差込の関連検索候補だと…!!
本格導入されれば、検索体験が大きく変わりそう。ますます上位5位以下、2ページ目以降は見られなくなる可能性が高い。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/fFeoMfhMxe
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) July 9, 2021
スマホでたまに見る「People also ask」枠っぽいやつですね。
PCでは初見かも。
YouTube広告
YouTubeの検索結果で広告がここまでたくさん表示されたのが初見だった#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/dph0CPd124
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) July 13, 2021
(いただいた画像より)
ファーストビュー…
Googleレンズの検索を追加
Googleレンズで検索が追加されている #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8Fb2jjn8uu
— おのでら|Keyword marketing Inc. (@k_92_o) July 8, 2021
(いただいた画像より)
画像長押しで検索可能。
ホテル検索にメモ欄が登場
Google ホテルシートに新たに「メモ欄」が付いてた!
これは便利! 比較検討するときに良いですね!PCとスマホどちらのGoogle検索からも使えます。
(GoogleMapsではメモ欄ありません)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/VxkebipGrm
— 今井ひろこ/Hiroko Imai @コムサポートオフィス (@Imai_Hiroko) July 15, 2021
(いただいた画像より)
私の環境では再現できなかったので順次追加される感じですかね。
GoogleMap×スピード違反箇所
Googleマップの経路で、初めてスピード違反箇所の「報告」が出てきた#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/VC8QsowGdr
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) July 11, 2021
(いただいた画像より)
いいの?w
検索百景
検索結果に見る風景。
Yahoo!きっず
#金曜日のネタ帳 https://t.co/IXysI9GxH0
— すら@そろそろ頑張ルンルン (@bluesura) July 9, 2021
でもバカ毛は出てこないぞ()
年寄、行司、呼び出し
相撲界それぞれの役職名(年寄、行司、呼び出し)で独自のリッチ表示。
横綱は現役じゃなくて歴代のリスト。
三役、幕下以下はリッチ表示でず。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/IpC4T7kIjI— 石川けい (@kayjya) July 8, 2021
[年寄][行司][呼び出し]
ページの作りの問題なんだと思いますが面白い。
西暦185年はどこから?
長生きの廖化。Wikipediaの本文には「生年不詳」とあるけれど、ナレッジパネルには出る。どこから持ってきてるんだろう? #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/XF6CJItIQm
— Masato Mishima (@tyto_style) July 9, 2021
[廖化]
Wikipediaには載ってない情報。不思議。
その後の災害現場
追記:マークが消えてなんかでた。ただ使用できませんは再現できなかったのでAPIのエラー?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/UykZr1ebqB
— すら@そろそろ頑張ルンルン (@bluesura) July 11, 2021
(いただいた画像より)
変化の経緯が興味深い。
サジェスト
多様なサジェスト結果#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/yrDH5gtRmq
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) July 15, 2021
[GA]
一般的なGAの候補。
どうしてこうなった
なんでこうなってるんだろう(サイト内は1234の順番)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/GbIAwbfRNg
— FG (@fuguti) July 12, 2021
[外反母趾]
謎。どうしてこうなった。
どうしてこうなった2
「う」だけで表示される。ウィルスの「う」かと思ったけど「ウ」や「ウィ」でてこないし「こ」「コ」でも出ない。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Ci7FQpgxKD
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) July 12, 2021
[う](いただいた画像より)
謎。
(私の環境では確認できませんでした)
強調する強調スニペット
強調が激しい強調スニペットの事例#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/kJezPv9ifW
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) July 13, 2021
[働き方改革 取り組み]
太字部分長いw
強調する強調スニペット2
大事なことだから2回言ってくれるGoogle#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/KDr8YvKCLO
— 綾fit (@ayafitpay) July 14, 2021
[seo 2021 ページタイトル何文字]
重要なことなので2回言った。
※正しい情報とは限りませんので自己責任でお願いします。
イベント情報で写真配置が変わる
「大阪市 イベント 予定」とかででるリスト(1枚目)をクリックして移動したページで、ナレッジパネルの画像が他と少し違うデザインになってる(2枚目赤枠部分)。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/GO3RaAkOiS
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) July 15, 2021
[大阪市 イベント 予定]→イベントをクリック
これ「大阪市」の文字に写真が重なっているので崩れてるんじゃないかというのを疑ってるんですがどうでしょうかw
ウォーターサーバーとは
ウォーターサーバーとは、では冷水機(冷水のみ出る前提)
ウォーターサーバー、では冷水や熱水を供給する機械ウォーターサーバーとは(哲学#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/CZcHCN1iVc
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) July 13, 2021
[ウォーターサーバーとは][ウォーターサーバー]
哲学だw
Bingさんは「ウォーターサーバーとは」1回で冷水や熱水を供給する機器って返してくれた
さすが僕らのBing!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/r2J0IjVrBC
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) July 14, 2021
[ウォーターサーバーとは][ウォーターサーバー](bing)
私の環境では比較系の強調スニペットが表示されましたw
国の掛け合わせで変化する強調スニペット
気になって調べたら、なかなか面白かった(他の国でもいろいろ出てきました)。 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/J6Z1qKaIca
— Masato Mishima (@tyto_style) July 13, 2021
虹の色の順番×国名をアニメーションで!
韓国語で表示されるの面白い。
軍隊の階級
「軍隊の階級」と書きつつ、ふりがなは古代日本の方に寄せちゃうGoogleさん#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/VUhlFczmhj
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) July 9, 2021
[大尉]
強調スニペットとナレッジパネルが違うのも面白い。
世界の中心
そうなるのか…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/3q8fkDHH9K
— Masato Mishima (@tyto_style) July 9, 2021
[須弥山 場所][世界の中心 場所]
インターネット迷子に。
下固定バナー
「下固定バナー」で検索すると10位以内に2つ、バナーしかないページが出てくる(スクリーンショットの最下部とその上のページ)。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/cXozMjNxoQ
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) July 14, 2021
[下固定バナー]
これを検索で出すの面白いなー。
ジパング
そうなるのか…!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ayVORhb7IK
— Masato Mishima (@tyto_style) July 9, 2021
[黄金の国 場所][ジパング 場所]
これは納得w
地方名+作り方
クッ◯パッド「地方名+作り方」で検索するとタイトルもディスクリプションも面白い。こうしたものは自動生成で一気に作るのかな。その様子が想像され、サイト制作の思想がわかるようなわからないようなw #金曜日のネタ帳 #岐阜県のレシピ #岐阜県の簡単おいしいレシピ pic.twitter.com/i64RoO00Q9
— Nagai (@aloha_nagai) July 11, 2021
[岐阜県 作り方][福島県 作り方]
生成ルールが見える…!
東京都レシピ
下水道とレシピか、、、#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Z2bXa8Z9tU
— Nagai (@aloha_nagai) July 11, 2021
[東京都 レシピ]
下水道局がレシピやってるのかと思ったら「下水道に油を流すと下水道管のつまりやにおいの原因となります。」とか書いてた。すごい。
今週のお題「架空のキャラクターナレッジパネル」
- 実在しない人物のナレッジパネルをください
- キャプチャをください
- 1人1投稿まで
※2投稿以上でも1ポイントです。
人造人間18号
金曜日にお題を提出しないと忘れることが多いので、先に提出しとく。#金曜日のネタ帳#架空のキャラクターナレッジパネル pic.twitter.com/jNPywjb3sr
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) July 8, 2021
[人造人間18号]
「ドラゴンボールの登場人物」
キリト
一時期、オンラインゲーム上でこの人の名前で溢れかえってたな…#架空のキャラクターナレッジパネル#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/YjLco4qKQr
— Manabu Mizukami (@mamizu1128) July 9, 2021
[キリト](いただいた画像より)
ミュージシャン…
ダースベイダー
SWネタバレ注意 #金曜日のネタ帳 #架空のキャラクターナレッジパネル pic.twitter.com/LpJO5HXf8M
— iquta (@KometMe163) July 12, 2021
[ダースベイダー]
ネタバレなのか(見てないw
出てくるもの、出てこないもの
シンジ、アスカと来たらレイも、、、
って出ないんかい!#架空のキャラクターナレッジパネル#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/9q89zBOrfH— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) July 13, 2021
[シンジ][アスカ][レイ]
言葉の幅の広さを感じる。
「シンジくん」で出るんだね。
私は山下真司くんを調べようとしたんだが(嘘#架空のキャラクターナレッジパネル#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/qb4m3JHsKb— 石川けい (@kayjya) July 15, 2021
一方、山下真司くんを出そうと思っても出てこない(棒
スネーク
スネークでちゃんとソリッド•スネークが出てくるのか。
しかもこれ、ちゃんとビッグ•ボスもスネークとして捉えてるよね?
ビッグ•ボスはMGS3のスネーク。#架空のキャラクターナレッジパネル#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/0b6vFMtYoh— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) July 9, 2021
[スネーク](いただいた画像より)
こちらスネーク。
名無しの権兵衛
次点でもいいから載せるぜ
たしかに架空のキャラクターだ。#架空のキャラクターナレッジパネル#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/dSmmijmwgK— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) July 9, 2021
[John Doe]
ふと調べてみたけどMUMのおかげ?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/q1dmBujEGo
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) July 9, 2021
ちなみに4月からです。
→https://twitter.com/fuguti/status/1385025510124625921
フランケンシュタインの怪物
性別:男性#金曜日のネタ帳#架空のキャラクターナレッジパネル pic.twitter.com/9fuWiNRFrj
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) July 9, 2021
[フランケンシュタインの怪物](いただいた画像より)
男性。
バラライカ
みんな大好きバラライカ大尉#金曜日のネタ帳#架空のキャラクターナレッジパネル pic.twitter.com/V4Iz3A97bo
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) July 8, 2021
[バラライカ アニメ][バラライカ]
アニメを入れないと楽曲になる。
真田十勇士
Q:真田十勇士で、一番大きいナレッジパネルが出るのは?#金曜日のネタ帳#架空のキャラクターナレッジパネル
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) July 9, 2021
他はだいたいこんな感じ。
霧隠才蔵は強調スニペットあり、他は無し。
ランキングにするとこんな感じ。根津甚八(※反則)>猿飛佐助>霧隠才蔵>その他7名
著名度の格差を感じる(´・ω・) pic.twitter.com/DQB1Uzru9W
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) July 9, 2021
[猿飛佐助]
一連のツイートに根津甚八出てきて笑ったw
ガッツ
もう続きが見られないのかと思うと辛いです…。
キャラクター名だといろんな意図がせめぎあう感じに。
作品名までつけるとちゃんとしたナレッジパネルになります。#金曜日のネタ帳#架空のキャラクターナレッジパネル pic.twitter.com/Jkq3YOxxB2— Masato Mishima (@tyto_style) July 9, 2021
[ガッツ]
説明文のせめぎあいw
先生
#金曜日のネタ帳#架空のキャラクターナレッジパネル pic.twitter.com/IlzaGMklCv
— luglugluglug (@luglugluglug) July 9, 2021
[先生 ドラえもん]
Wikipediaがあることに驚くw
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
祝!金曜日のネタ帳450回目!!
そしてもう少しで投稿総数が1000を超えそうな(※2021年)。
さて、次回のお題「おすすめのストリートビュー」
- ストリートビューで「この風景見ておけ」というのを紹介してください
- 一人一投稿
- キャプチャをください
- URLももらえるとありがたいです
個人的に以前調べたので良かったのは以前のネタ帳で調べたアムステルダムのこれ。
そんなわけでまた来週!