
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
本日のアイキャッチ画像はGPTに頼んだ「水墨画で描いた検索エンジン」です。
この検索結果変わった?
変わった!
バーのボタンへのフィードバック
バーのボタンへのフィードバック、前からありました?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ZLVk0wn8eD
— ダークロマネスク (@haseshowb) April 6, 2024
(いただいた画像より)
文献。
YouTubeのUI
Desktop版Youtubeの再生画面が変化してた#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/y6XyraUR1x
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) April 11, 2024
(いただいた画像より)
ドラスティックに変化している。自分の環境では確認できず。
Chromeの下アドレスバー
ChromeがSafariに寄せてきた。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Al025AuXCN
— FG (@fuguti) April 10, 2024
びっくりしたのですが前にあったけど廃止になったことがあったみたいです。
昔 Safariより先に下に配置されたことがあるんですが
不評で上に統一された歴史があります きっと黒歴史扱い
Chrome Homeという機能でしたhttps://t.co/QzwGP2mdeC— zoloat.tc (@zoloat_TC) April 10, 2024
付近の店舗
商品系の検索で差し込まれる「付近の店舗」。
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/hcc9c9RGwO— ダークロマネスク (@haseshowb) April 10, 2024
(いただいた画像より)
文献。
Eclipse
Eclipse#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/d6GPoYOBsy
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) April 8, 2024
いいですよね。思わずRPしちゃったw
検索百景
検索結果に見る風景。
新入社員に教えてあげたい検索結果2024
先週のお題。
「猫」って検索すると、猫の手を出せるボタンが出てきます。#金曜日のネタ帳#新入社員に教えてあげたい検索結果2024 pic.twitter.com/IoT3GCiKUo
— ダークロマネスク (@haseshowb) April 4, 2024
(いただいた画像より)
更新に間に合いませんでしたw
フィルタで変化する意図
フィルタを選ぶと検索結果の対象が変わる。商品一覧でTシャツ選択後にsサイズ選んだら帽子の一覧に変わったみたいな状況。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/D8J4CfoXGi
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) April 5, 2024
(いただいた画像より)
深いw
変なスニペット
Yahoo! 知恵袋の検索結果 説明文がおかしい件#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/kE1xjklBOI
— 木村|放置林減らすマン (@medicomkim) April 8, 2024
(いただいた画像より)
関連質問の枠にこのアンサーがありました。なんでそこから引っ張ったんや…
kumatoの謎
先週の謎案件。
コストコで買えるKUMATO(トマトのブランド名)というトマト、最近コストコに売っていないので「KUMATO 売っていない」で検索したら、結果上位がカールのQ&Aなのなんで…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/kXVLSVlPoN
— Tanaka Hiroki (@hyroki1980) April 3, 2024
熊本説
kumatoはおそらく熊本で、「カールが熊本で売ってない」的なことかもと。「熊本 売っていない」でカールが出てこないので自信ないけど、「kumato 名産品」でKUAMMOTOが強調表示されてるのがあったので少し裏付けになるかも。 https://t.co/nUN9WmvJdV pic.twitter.com/K9aPAkXmZ3
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) April 5, 2024
(いただいた画像より)
太字から予測を立てる熊本説。
派生の謎:あさり
大阪で検索したら、なぜか「あさり」がサジェストされましたww #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/XKGdR1rIFc
— 木村|放置林減らすマン (@medicomkim) April 5, 2024
(いただいた画像より)
ひとつだけだけど、あさりは東京でも確認できました!
派生の謎2:tsmc
「KUMATO 売ってない」を大阪で検索したらあさりがサジェストされる
⇩
「熊本 ない」って勘違いしてる?と思って、検索したらtsmc一択のサジェストになったwこれも今だけのものですかねー。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bo3tX8tuns
— 木村|放置林減らすマン (@medicomkim) April 5, 2024
(いただいた画像より)
ちょっとややこしいんですが、検索中ではなく一回検索して検索窓に戻ると出てくる表示。(補足)
お題「新入社員に教えてあげたいサイト」
- 新入社員に教えてあげたいサイトを教えて下さい。
- 自分の好きなサイトなどどんなサイトでも構いません。魅力を教えて下さい。
- 一人一投稿まで
有益。
Canva
Canvaですかね。https://t.co/2XLFIwFYOy
かんたんなデザインであれば大体のものは作れます。
僕は名刺・チラシ・ポスター・ブログアイキャッチ・バナー広告用画像 など、様々な用途の画像をデザインしてます。
便利ですよ!#新入社員に教えてあげたいサイト#金曜日のネタ帳
— 木村|放置林減らすマン (@medicomkim) April 5, 2024
実務に役立つ。
draw.io」
作図ツール「https://t.co/5ptem6Hs9z」。フローチャートや組織図を作るのによく使います。https://t.co/tYnRSQSqKx#新入社員に教えてあげたいサイト #金曜日のネタ帳
— ダークロマネスク (@haseshowb) April 10, 2024
スマートな資料を作れそう。
ベイジの日報
ベイジの日報https://t.co/td9nyYhpkB
Web制作会社ベイジさんの社員の方々が更新しているブログで、チームの色んな視点から見た働き方や仕事効率化のコツが書いてありついつい読み込んでしまう。休憩時間にぴったりです!#新入社員に教えてあげたいサイト#金曜日のネタ帳
— さかき☕FECネタバレ (@kyumin_ny) April 5, 2024
まさにという感じがある。
Konifar’s ZATSU
Konifar's ZATSUhttps://t.co/fx0T8UU4fn
どの記事もちょうど良い分量で学びが深いので、新入社員はランダムで定期的に読んでほしい#金曜日のネタ帳#新入社員に教えてあげたいサイト— (@takano_seo) April 11, 2024
良き…
阿部寛公式サイト
やっぱりこれはいろんな意味で教えたい
(ミーム化してるから知ってる可能性あるけど)#金曜日のネタ帳https://t.co/Yyrj4f9VOO— B-K-C/Satoshi Maezato (@bokushilotp1990) April 10, 2024
これは知っておきたいw
公式はこっち?
http://abehiroshi.la.coocan.jp/
検索のありがたみ
https://t.co/LLcVdhTjPx
「サクッと検索できる」ことのありがたみを思い出させてくれるサイト。
情報を一瞬で検索してきてくれるってすごいことなんよ…
#金曜日のネタ帳— T̵̡̬̙̠̭͕͎̘̺͕̝̯̘̪͔内ꘐ田T̵̡̬̙̠̭͕͎̘̺͕̝̯̘̪͔̏̊̿́̈ͯ̐̐̕ (@UchidaEishirou) April 10, 2024
歴史を学ぶ感じだ。
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点の探し方はこちらを参考にしてください。
【休日検索雑談】金曜日の次点の探し方 #金曜日のネタ帳
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
次回のお題「新入社員に教えてあげたい404ページ」
- 新入社員に教えてあげたいカスタマイズされた404ページを教えて下さい
- キャプチャを貼ってください
- 一人一投稿まで
多くの404ページが集まった2021年のネタはこちら!
新入社員に教えてあげたい404ページなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(3/6~3/12)
それではまた次回!