
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
この検索結果変わった?
変わった!
メールのブロック
Gmailこんなのも出るのか#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/V20DK9x2oy
— FG (@fuguti) March 7, 2024
見てないのはブロックと同義になる…のか??
ハンギョドン
ハンギョドン#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/2BnlNPLSVi
— ナガイさん (@aloha_nagai) March 14, 2024
(いただいた画像より)
すごいw
SGE
SGEの初見デザイン#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bzdU4rwNlP
— ダークロマネスク (@haseshowb) March 12, 2024
(いただいた画像より)
文献。
ショッピング枠っぽい自然検索
ショッピング枠クリックしたっけ……って確認した。
クリックしてなかった。ログイン状態だと出てこないってことはこれテスト?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/LPJWEcVZbI— KirRoyal (@_KirRoyal_) March 11, 2024
(いただいた画像より)
海外の方であったやつかも。自分の環境では再現できず。文献。
すごい検索結果だ…
検索百景
検索結果に見る風景。
Discoverのスポーツ試合情報の表示
Discoverのスポーツ試合情報の表示がデカい。そしてスカスカ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/97AD9vuueA
— 石川けい (@kayjya) March 13, 2024
(いただいた画像より)
どうしてこの大きさにw
あと開いてチームが逆になるのが見せ方としてすごく気になってしまう…
関係ないXが挟まれる
(ちょいグロ・閲覧注意)
https://twitter.com/haseshowb/status/1765674795386142748
時間差みたいなやつなのだろうか。
YOMIGANA
わかっているな!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/zGCtSufHQd
— Jun KOBAYASHI (@JUNKOBAYASHIHoS) March 7, 2024
(いただいた画像より)
HONYAKUではなくYOMIGANA。
「鳥山明 最高傑作」
一個人のレビューが、Google検索の一位に。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/QcitRUZjfX
— ダークロマネスク (@haseshowb) March 8, 2024
(いただいた画像より)
このクエリでこの枠が出るのなかなか。
先週のお題「春になったら増える検索クエリといえば」
遅れて提出…
お題「春になったら増える検索クエリといえば」#金曜日のネタ帳
春になったら増加するというよりかは年明けとともに増加して、春にピークをむかえるクエリだった pic.twitter.com/9qUb5dmIve— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) March 8, 2024
(いただいた画像より)
学生感強い。
お題「自分の周囲で10人に1人くらいしか検索したことがなさそうなクエリ」
- 自分の周囲の人がであまり検索していなそうなクエリの検索結果を教えて下さい
- 検索数は問いません
- 一人一投稿まで
猫 ゴロゴロ音 動画
BGMで流してます。#自分の周囲で10人に1人くらいしか検索したことがなさそうなクエリ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/aMXHoYMP8M
— ダークロマネスク (@haseshowb) March 8, 2024
(いただいた画像より)
BGMとしての需要があるのか…という検索結果。
台湾 運転手付きレンタカー
10人に1人より少ないかもしれない
KW:台湾 運転手付きレンタカー#自分の周囲で10人に1人くらいしか検索したことがなさそうなクエリ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/za3O7nKSfL
— 木村|放置林減らすマン (@medicomkim) March 8, 2024
(いただいた画像より)
たしかに10人に1人より少なそう、
おから 炒り煮
関係無いけど、いまだにレシピのタブが無いの不思議#金曜日のネタ帳#自分の周囲で10人に1人くらいしか検索したことがなさそうなクエリ pic.twitter.com/wZyQS8LoeQ
— (@takano_seo) March 14, 2024
(いただいた画像より)
絶対検索しないし初めて知ったクエリw
膨張速度
次回のお題「自分の周囲で10人に1人くらいしか検索したことがなさそうなクエリ」#金曜日のネタ帳
昨夜、ちょうど子どもと話していたやつ。聞き慣れない単位でたw pic.twitter.com/kcehXNSn0U— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) March 8, 2024
(いただいた画像より)
クエリが知的だ。
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点の探し方はこちらを参考にしてください。
【休日検索雑談】金曜日の次点の探し方 #金曜日のネタ帳
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!!
一言
次回のお題「すごい広告」
- 「すごい」と思った広告を教えて下さい
- いい意味でも悪い意味でも構いません
- 一人一投稿まで
田中さんのこのPOSTをみて思いつきました。
私も同じような画面であまりにもすごくて(いい意味でも悪い意味かはわからない)キャプチャ撮ったのがあるw
ここまで広告で占有されると、流石に嫌になっちゃう。そのうちページを送るごとに、全画面表示の広告を強制的に30秒くらい見せられるようになっちゃう世界線がやってきそうだなぁ。 pic.twitter.com/sA8pW9eOgg
— Tanaka Hiroki (@hyroki1980) March 10, 2024
それではまた次回!
「究極のSEOなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(3/16~3/22)」
「春になったら増える検索クエリといえばなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(3/2~3/8)」