
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2021.3.11ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった?
マップの予約ボタン
Googleマップでの検索結果に「予約」
ボタンって、前からあったかな…。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ZJggA2UYeA— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) March 8, 2021
(いただいた画像より)
あったような気もするんだけどログがない…
(英語版のだと2018年くらいの画像がありました)
動画のタイムスタンプがPCにも
なにこれ。
「この動画には5件の重要なシーンがあります」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/yttnuUmYSz— 石川けい (@kayjya) March 4, 2021
これ、次点でもっとも多いネタのひとつなんですが、最近PC検索でも見かけるようになったのは真新しいところなのかなと思います。
(いただいた画像より)
Googleマイビジネスのインサイトがバージョンアップ
Googleマイビジネスのインサイトがバージョンアップしてて、プラットフォームとデバイスの内訳が新しく加わってますね!
さっき、コンサル先で見てビックリしました。
いつからだろう・・・
でもわかりやすいから良し♡#GMB#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/g9yOU4Wa0S
— 今井ひろこ/Hiroko Imai @コムサポートオフィス (@Imai_Hiroko) March 4, 2021
(いただいた画像より)
きれい。
検索百景
検索結果に見る風景。
はえてない
本当は生えていない疑惑#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/M4a1gTBoBR
— Nagai (@aloha_nagai) March 4, 2021
[バカに毛が生えていない]
このキーワードに反応したのか2位の「デリケート」が気になるw
Gmailアイコン
Gmailのロゴって、こんなにカクカクしてたかな…
今朝、GoogleChromeから開けようとして気付いたんだが。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/SZPSMLvziZ
— 今井ひろこ/Hiroko Imai @コムサポートオフィス (@Imai_Hiroko) March 8, 2021
(いただいた画像より)
以前のGmailアイコンですね。なぜ…
GoogleとYahoo!のサジェストの違い
[やわら][やわら!]で。
Yahoo!
Google
Yahoo!だと「!」に反応します。
MAPのアプリ提案
Googleマップアプリで店名で直接検索すると、近いジャンルも提案してくれる。
提案される表示テキストやジャンルは定型文ではなく、検索した施設のカテゴリなどで可変する様子。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bbTUrH86me— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) March 7, 2021
(いただいた画像より)
検索キーワードによって変化するの面白い。
オリンピック
もう反映されている#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/m6es08qwKw
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) March 11, 2021
[オリンピック]
これ、何が変わったんだろう?と思ってたんですが、前は日付が表示されず「延期」だったのですね。
Clubhouseのインデックス
Clubhouseのルームのページが検索結果に出るの初めて見た #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/MeOT4sLqm2
— Nagai (@aloha_nagai) March 4, 2021
[takanoさん バカ毛さん]
このルームの作り方を全く把握してないんだけどw、同一URLで使いまわしできるのであれば検索的にはいいですよね。
どうしてこうなった
またもや検索後に関係ないお店が出てくるシリーズ
サザンファンのクチコミでもはいっているんでしょうか#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/wdZcDcxt7G
— メディコム株式会社 木村@SEOとソロキャン (@medicomkim) March 10, 2021
[サザン アルバニア]
どうしてw
口コミもそれっぽいのないような気が。
顔芸検索
鼻毛カッターの画像検索に出てくる人の顔が面白いですよw
— 森野誠之 (@uneidou) March 11, 2021
[鼻毛カッター]
こういう顔になりますよねw
間接的に顔を作る面白いキーワード。
夜に
検索と画像とニュースは沈まないし溶けていかないようです#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/fe25RHQCjc
— 新田真隆/acssemble|Google 広告運用の相談役(Yahoo!広告もやります) (@acssemble) March 6, 2021
[夜に走る]
(いただいた画像より)
むしろこれは「夜に駆ける」が出てくるのが優秀なのではw
画像検索×関連検索の謎
何が「や」で何が「ば」なのか、わからん全くわからん#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/MGweB35mfF
— すら@データもぐもぐ (@bluesura) March 4, 2021
例えば①「い」で検索する、そのあと②「お」を選ぶと、「おーい」が検索にかかり、それがサムネイルに使われる。他でも試してみたけど、②→①の順番で検索されたサムネイルが抽出されやすいが、そうでない時もある。#金曜日のネタ帳#それっぽく書いたが究極に役に立たないネタ#謎の充足感 pic.twitter.com/rP3g4H8oXH
— すら@データもぐもぐ (@bluesura) March 4, 2021
しばらく遊べる気がする#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/VeRX97msBa
— すら@データもぐもぐ (@bluesura) March 4, 2021
[現場猫]はすでに一文字が再現できず…
でも「い」とかの画像検索だとたしかにポチポチやってるだけで割と遊べるw
探し当てるGoogle
ぐっぐるさん実にやるじゃない
・1位がPDF
・モバイルフレンドリーとか甘え
・タイトル?そんなの飾りですよ
・デスクリプション?そんな(ry
・そもそも画像で、テキスト情報がない
・8ページ中、関連するのは0.5ページだけ・だけど、内容はばっちり pic.twitter.com/9AumXBG5EF
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) March 4, 2021
[山田タフ]
タイトルなどなくとも、htmlでもなくとも一番必要な情報を探し当てるGoogle。
噛みました
「噛みました」と検索したら、物語シリーズ一色。というか「噛みました」が間違っている感で、知らない海外の人が見たら誤認しそうwww#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/STTU9sSpwn
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) March 5, 2021
[噛みました](いただいた画像より)
日本文化という感じがするw
鈍器
鈍器で地図を出してくるってどうなの?
私の検索意図はドンキホーテの営業時間の確認でした。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/CTOBqTpbVK
— いのり (@oioikenta) March 6, 2021
[鈍器](いただいた画像より)
ドン・キホーテが表示。
でもこれ本当に鈍器の比較とか出てきたら怖いなと思ったりもするw
デェン
ちっちゃい「ェ」は、2個から赤くなり始め、3個で真っ赤に染まり、4個で安定するとわかった#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/6AZFx9SWRS
— 新田真隆/acssemble|Google 広告運用の相談役(Yahoo!広告もやります) (@acssemble) March 6, 2021
アニメーションにしながらデェンのェを増やしていきます。
真っ赤になっていくw
お題「新入社員に教えてあげたい404ページ」
レギュレーション
1人1投稿まで(URLは2つまで)、推しポイントを教えて下さい。
※2投稿目以降は次点扱いになりますw
404ページにリンク貼るのをちょっと悩んだので元ツイートからどうぞ!
LIG
深淵に行ける404。でもこれは有名なのかも。https://t.co/Hz7qxqR2OL#金曜日のネタ帳
— Masato Mishima (@tyto_style) March 5, 2021
ここから深淵に行ける。
サウナイキタイ
#金曜日のネタ帳 https://t.co/WkaeuXlX4r
— Masato Mishima (@tyto_style) March 5, 2021
404の「0」の中が動きます。ちょっとモザイク的w
Yeti Cycles
派手に転んでいるやつ。
「OOOPS… YOU CRASHED.」とか言われてしまう。https://t.co/7ACGbW5iBU#金曜日のネタ帳— Masato Mishima (@tyto_style) March 5, 2021
美しい。
LEGO
「申し訳ありません。そのページは見つかりません。ご安心ください。何も問題はありません。」https://t.co/zfvi80SwcF#金曜日のネタ帳
— Masato Mishima (@tyto_style) March 5, 2021
らしさのある404ページ。
Advanced Web Ranking
こういう、404から有料サービスにつなげようとする姿勢、きらいじゃないhttps://t.co/VvlMhvSWuEhttps://t.co/tHy1LMJCxW#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/TgjeQG0spf
— メディコム株式会社 木村@SEOとソロキャン (@medicomkim) March 5, 2021
(翻訳)
例えば、Googleで検索したときに、あなたのウェブサイトが表示されていないことがあります。Advanced Web Rankingの無料トライアルで、あなたのウェブサイトの順位をチェックしてみてください。
cognitiveSEO
トライアルのボタンが設定されていますw
bosyu
最近好きな404、日本サイトをチョイスhttps://t.co/R0nC0uwJ7phttps://t.co/UBIYFZRUjp
1つめはbosyu、ユーザに何かを発見させたいという姿勢が好き
2つめはデザインつよつよのYAMAP、らしさが全面にでてて文章も素敵#金曜日のネタ帳#新入社員に教えてあげたい404ページ pic.twitter.com/k8SXjbflcC— すら@データもぐもぐ (@bluesura) March 7, 2021
ランダムで募集を表示。
※URLに404と入力すると普通の真っ白ページが出てきましたw
YAMAP
目的のページは見つかりませんでしたが、
YAMAPで素敵な山々との出会いを見つけてみませんか?
名文。
slack
#金曜日のネタ帳
お題「新入社員に教えてあげたい404ページ」(1/2)Slack
ポイント:ずっと見てられる作りこみhttps://t.co/DJLpeCMT6D— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) March 9, 2021
流れるのでずっと見ていられる。
ZOZOTOWN
#金曜日のネタ帳
お題「新入社員に教えてあげたい404ページ」(2/2)ZOZOTOWN
ポイント:これぞブランドの世界観https://t.co/O4XRkMwQWi— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) March 9, 2021
「NOT FOUND」でそれぞれのオブジェ売ってる。
note
お題「新入社員に教えてあげたい404ページ」。
noteは、404ページを「クリエイターの作品を静かに見られる美術館」としており、毎回違う404ページを楽しめます。画一的になりがちなスペースを魅力的に見せながらも、お題企画にしてしまうアイデア。https://t.co/1eAkydQY5g#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/4WRIjio5yG
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) March 10, 2021
公募してるんですね。
noteの404ページに飾る作品を投稿しよう!「#404美術館」の作品を募集します
クロネコヤマト
EC系の新人さんへの404。ベタすぎだけどヤマト。
遊んでませんお客さんの荷物を調査してんですと言い切って、行方不明になった荷物が見つかるまでの恐怖を乗り切って下さい新人さん。https://t.co/KfVq8y84rb— 晴(はる) (@hal_kadobeya) March 10, 2021
猫を探すゲーム。
これは遊びたくなるやつ。
NASA
NASAの404ページに書かれたメッセージが秀逸
「The cosmic object you are looking for has disappeared beyond the event horizon.」
(貴方が探しているコズミックオブジェクトは事象の地平面の向こうに消えてしまった。)https://t.co/BzFFGz2qIW#金曜日のネタ帳
— luglug (@luglugluglug) March 10, 2021
404 あなたが探している宇宙の物体は、事象の地平線の向こうに消えてしまった。
NASAっぽさ!
Adobe
好きな404(Adobe)https://t.co/Rrgd6PMjx8
404じゃないけど、思い切りが良すぎるやつ(オークションで有名なクリスティーズ)https://t.co/pZGqBXeIOY
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) March 11, 2021
これは未知の領域です。
申し訳ありませんが、そのページは見つかりません。
うつくしい。
Christie’s
!?
クリスティーズの名誉のために申し添えとくと、ちゃんと404はあります。上のは判定条件の穴っぽいhttps://t.co/Px1SqvlQqQ
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) March 11, 2021
こちらが本来の404w
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
早くも侵食が…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/PWVkXvalmX
— Manabu Mizukami (@mamizu1128) March 4, 2021
ネタ帳ではないんだけど、後で使うことになると思うのでログ用に残しておきますね(2021.03.05)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ynlXDrAUkp
— みんみん (@honmono_minmin) March 4, 2021
馬とウマ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/58zvFWNRRu
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) March 4, 2021
こちら!
→【70枚】ウマ娘に登場するキャラクターをGoogleで全部画像検索してみた(2021.3.5)
あと[馬][ウマ]
一言
404ページ特集、役に立ちそうなのですが…
次回のお題「新入社員に教えてあげたい検索結果」
レギュレーションは一緒です。
1人1投稿まで(キーワードは2つまで)、推しポイントを教えて下さい。
※2投稿目以降は次点扱いになります。
イメージとしては「出口」でYahoo!が出てくるみたいなのを想像しているのですが、特に縛りはありません。
また来週!
[…] 前回の検索百景[バカに毛が生えていない]続編。 […]