
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
この検索結果変わった?
変わった!
スクロールマイビジネス
Google マイビジネスの項目が横スクロールできるようになってる。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/NOLAnflTOy
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) January 24, 2020
[バイセル](いただいた画像より)
これはマイビジネスの人にとってはよさげな変更?
検索百景
検索結果に見る風景。
クリームパイ
カタカナで「クリームパイ」と検索したらアンサーボックスにマクドナルドが! これで検索結果の風紀は守られたか。。w/今週のアカンやつなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(1/18~1/24) https://t.co/GPQt4R0BYs @fugutiさんから
— 伊藤公助:Kosuke Ito (@self0828) January 23, 2020
[クリームパイ]
世界の平和は守られた()
※補足:元々[クリームパイ]の検索結果がどんなだったかをちゃんと取ってなかったです、すいませんw
カルマ
本来の意味ブッ超えて
Google推しのYouTubeが優先一般名詞なのに
自然検索が動画枠独占の例#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/2ISmL17NIZ
— Solo@コンテンツ論好き (@duotonesolo) January 26, 2020
[カルマ]
この時に既にこんな感じだったのだけど手元に残ってなかったw
PA
高速のPAとは区別してほしいな #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8terwMTeA4
— iquta (@KometMe163) January 30, 2020
あたかもすごいもののように鎮座する姿勢。
ローカルワード(1)
本来の意味ブッ超えて
すすきのの名店の系列しかでてこない札幌ローカル検索結果#おいでよジンギスカン#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/vck7pUjIOG— Solo@コンテンツ論好き (@duotonesolo) January 26, 2020
[だるま](東京)
[だるま](札幌)
これは見事!
ローカルワード(2)
Google先生、地図はいらん!
現在地は表示とは異なります。
お家から検索すると焼肉屋w#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/3Nxy4L3v9a— いのり👑🐃ぴょんおちさんと他20億人 (@oioikenta) January 30, 2020
[安い]
[激安]
面白いなーw
ちなみに私は[安い]は居酒屋で、[激安]はレンタカーでした。
あと画像の激安g(ry
検索結果のせめぎあい
検索結果内での争い。
h2
ユーザーニーズの違いが異常すぎる
「h2」
自然検索:漫画・水素分子
画像検索:バイク#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HIbzQKhiI5— Solo@コンテンツ論好き (@duotonesolo) January 26, 2020
[h2]
きれいなせめぎあい。
コロナ
『コロナ』
驚異の感染力!検索結果にもパンデミックがすすむ!
まだ『コロナ』関連キーワードには肺炎系はでてませんが、時間の問題#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/G0KAq0eCgk
— Solo@コンテンツ論好き (@duotonesolo) January 28, 2020
[コロナ]
迫りくるものが見える…
違うそうじゃない
わっふるわっふる
あれ?なんか概要遠くない?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/2pEvN7V2oh
— KirRoyal (@_KirRoyal_) January 24, 2020
[わっふるわっふる]※いただいた画像より
ゆきぽよ
『ゆきぽよ』Google検索の顔認識の精度
Amazonプライムの番組バチェラージャパンに出演していた女性。モデルやってて、バチェラー以降もっとも売れてる。
1枚め:まとまってるけどさぁ
2枚め:このひとではないんよ
3枚め:このひとはみちょぱ
Googleさん仕事雑?
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/rfW71It5JB
— Solo@コンテンツ論好き (@duotonesolo) January 26, 2020
[ゆきぽよ]
全然知らないので混ぜられても多分そのまま騙される自信があるw
ハローの発音とは
違うそうじゃない#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/qTAXxOokfk
— はるか (@haruka_pigg) January 27, 2020
[ハロー 発音]
進化したGoogle翻訳を見よ
Google翻訳の進化をたどる。
事例1
意味で翻訳してくれるの、賢い賢い。こんなんでしたっけ。 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ca9J7NKC01
— Tomohiko Ishii (@tomohiko_ishii) January 25, 2020
[everyday exepertise 意味]
「日常の専門知識」
この翻訳の仕方、頭が良さそう…
事例2
なんでだよ#2コマ漫画#金曜日のネタ帳#アイムソーリー pic.twitter.com/TiFT0OSBV6
— Ryo Koriyama (@RK_prv) January 24, 2020
[ずわいがに 英語]
なんでだよ
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
【休日検索雑談】宇都宮で「宇都宮 餃子 おすすめ」と検索して思ったこと
この日は「いいこと考えた!」とか思ってたんだけど誰か翻訳して()
一言
Google先生は頭がいいのか悪いのかわからないことがある。