
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2023.9.28ver 保存用)
減ってるのか。
この検索結果変わった?
変わった!
動画の遷移
検索結果から動画を踏むとすごい表示形式(語彙力)になる。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/GavNAXzaBR
— FG (@fuguti) September 26, 2023
すごい表示(語彙力)
強調スニペットアクション
Chrome、検索して
アクセスしたところの文面が
ピョコ!!!ってなる#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/vwFwAp7ydT— 綾fit新規事業がんばる (@ayafitpay) September 25, 2023
文献。
Yahoo! × EXILE
EXILEにもデビューおめでとう画面が!
ハートがふわふわしてて可愛い、そして何故かナレッジパネルに一番大きく表示されているのが劇団EXILEという謎https://t.co/JJmpG8yuIK #EXILE #HappyEXILEDay #お祝い検索 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/4DMH67Jyc2— さかき☕ (@kyumin_ny) September 27, 2023
(いただいた画像より)
文献。
Google25周年
Google創立25周年おめでとうございます!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/CxxpmEop7s
— さかき☕ (@kyumin_ny) September 27, 2023
25 周年記念ロゴ #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/aADOEK1zJ1
— (@takano_seo) September 27, 2023
動画とロゴ。文献。
ファビコン
ファビコンの囲みが変わったような…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/dOiNaxh1bt
— ダークロマネスク 魅惑の金曜日 (@haseshowb) September 25, 2023
(いただいた画像より)
過去の青いグラデーションのファビコンに似ているけど若干枠が細い気もする。
Googleの商品差し込み枠(無料リスティング枠)がカルーセル
Googleの商品差し込み枠(無料リスティング枠)がカルーセルに。画像をたくさん登録しておくのが重要そうです。 pic.twitter.com/RMw6xC9HsQ
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) September 27, 2023
文献。動画参照。
Google Arts & Culture
赤枠のとこ「Google Arts & Culture」とあるがこういうのは初見かも。画像右下の虫眼鏡アイコンクリックでGoogle Arts & Cultureのページに移動。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bcJVjUwNEU
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) September 25, 2023
(いただいた画像より)
文献。
過去にGoogle Arts & Culture表示されたのはクリスマスかな。
SGEアンケート
Googleアンケートモニターを入れていると、時々検索結果の満足度を求められますが、ここ1週間ぐらいSGEの感想をめっちゃ求められています。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/sAPkkqNkVU
— さこっち (@sakocchi06) September 24, 2023
(いただいた画像より)
おおすごい、精度を上げに来ている。
ブランド絞り込みタブ
複数のブランドをまとめた絞り込みタブが出現した。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/AIz9BbuYx2
— ダークロマネスク 魅惑の金曜日 (@haseshowb) September 27, 2023
(いただいた画像より)
文献。
検索百景
検索結果に見る風景。
ワールドカップ
ラグビーワールドカップの日本vsサモア戦が近づいてきたので「ワールドカップ」で検索してみると、ずっと女子サッカーが表示されていたナレッジパネルが男子ワールドカップに変わりました。
また、一昨日迄行われていた女子バレーワールドカップは表示がなくなりました。
諸行無常。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/nrZak0EFsq— 敷田憲司|Kenji Shikida (@kshikida) September 27, 2023
(いただいた画像より)
結構時間がかかるものなのだなあ。
枠外に出る項目
枠からはみ出す項目。英語用の幅をそのまま使ってそう。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/stPmLBXo7u
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) September 21, 2023
(いただいた画像より)
直訳したのかw
仁王地域
岩手だけ勝ってるの笑った#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/TatorRUxbF
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) September 22, 2023
(いただいた画像より)
誰か元ネタをw
一瞬ちらつく「フィードバック」
何度リロードしても一瞬ちらつく「フィードバック」。ChromeとFirefoxで確認し、Safariでは確認できず。他のワードでは確認できず。ここまで安定して再現できるのは初めてかも。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/u7k3Mp0gJk
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) September 28, 2023
これ当たったら嫌だなーw
お題「交差するトレンド」
- Gogoleトレンドである地点で逆転しているトレンドを教えてください
- 画像を添えてください
- 一人一票まで
動画系
こんな感じでどうでしょうか#金曜日のネタ帳 https://t.co/qO84Bg88RW
— 木村|放置林減らすマン (@medicomkim) September 21, 2023
画像がないのでレギュレーション違反です()
綺麗な逆転#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/3TB0rOV8m4
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) September 22, 2023
(いただいた画像より)
時代を感じる。
季節もの
だろうね。#金曜日のネタ帳 #交差するトレンド pic.twitter.com/zoCUMgh8pG
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) September 22, 2023
(いただいた画像より)
夏と冬。
#金曜日のネタ帳 #交差するトレンド pic.twitter.com/sj7KhGtbWk
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) September 28, 2023
(いただいた画像より)
夏が一番検索されるのね。
始発・終電
23:56頃が終電の山。
4:44頃が始発の山。#金曜日のネタ帳 #交差するトレンド pic.twitter.com/ktr6cu8Aem— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) September 22, 2023
(いただいた画像より)
こういう短いスパンもあるよね。
各時間の挨拶
思ってたより交差しないけど、思いついたら放流したいので#金曜日のネタ帳#交差するトレンド pic.twitter.com/nAbctUoXfe
— (@takano_seo) September 26, 2023
(いただいた画像より)
(釣られたら負け…釣られたら負け…)
デニム・ジーンズ
デニム呼びの方がかっこよいイメージ#金曜日のネタ帳#交差するトレンド pic.twitter.com/whbM6t92CV
— ダークロマネスク 魅惑の金曜日 (@haseshowb) September 26, 2023
(いただいた画像より)
へえってなった。まあ確かにジーンズって今あまり言わないか…
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
次回のお題「E-E-A-Tを感じる検索結果」
- 「E-E-A-T」を感じる検索結果を教えてください。
- このお題、投稿が少なそうなので主観で構いません。
- 一人一投稿まで
例題:このくらい適当でOK!
ウェブで分かるE-E-A-T#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/j8Z8LTLcFV
— FG (@fuguti) September 28, 2023
それではまた来週!