
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.10.6ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
スプラトゥーン
「スプラトゥーン」と検索するとインクが撃てるように。こんな遊びができます。
のしい pic.twitter.com/DlE46IJ49f
— FG (@fuguti) October 6, 2022
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) October 6, 2022
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) October 6, 2022
— (@takano_seo) October 6, 2022
大きな検索窓
検索窓の主張がでかい pic.twitter.com/P6rTSJzxxs
— FG (@fuguti) September 30, 2022
でかい。
フォーラムのフォーマット変更
本日から、Google検索ヘルプコミュニティの回答UIがまた変わった。
以前は→マークのみだったのが、『元の投稿に返信』というボタンに。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/2H2ciRG55N— 石川けい (@kayjya) October 5, 2022
(いただいた画像より)
他にも数箇所変化しているので撮影しようとしたら元に戻っていた。テスト?
Googleのヘルプコミュニティの回答の仕様がちょっと変わって、質問への返信だけではなく、ほかの返信へのコメントも追加できるようになっている。
よりコミュニティぽくなったが、質問者からすると微妙なUIにならないかな。 pic.twitter.com/llyykT1CHl
— 長谷川 翔一 / hasesho (@haseshout) October 6, 2022
これだ。
ビデオの切り抜き×検索
#金曜日のネタ帳 https://t.co/qsS9VBf7uK
— すら@ほろり (@bluesura) October 5, 2022
ビデオの切り抜き×検索。未来感ある。
Googleマップの経路検索にガイドボタン
Googleマップの経路検索に、ガイドボタンが登場。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/JRsbsEC8fn
— ダークロマネスクⅣ世 (@haseshowb) October 2, 2022
(いただいた画像より)
文献。
スマホGAアプリ+UAの表示変化
スマホGA久々ひらいてみた。
「GA4を設定してください」に対して「破棄」の選択肢が表示されてる。
「破棄」したらどうなるの?ずっとUA使わせてくれるの??#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/lTBYPvhTQV— 石川けい (@kayjya) September 29, 2022
(いただいた画像より)
ここにもGA4の波が。
ちなみにPC版では「破棄」ではなく、「閉じる」になってるよ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WE4AIJ8IZx
— 石川けい (@kayjya) September 30, 2022
(いただいた画像より)
文献として。
country domain list
こういう感じで開くのは初見なような。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/zq17LymTIN
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) September 30, 2022
英語圏。文献。
Bingでアクセスの推移
Edgeでbing検索するとトラフィック推移が見れたりする機能が追加されてた。環境によって一部表示されなかったり機能自体なかったりするのでテストっぽい。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/VPVJC3zNZo
— KEIZINE(ケージン)@🍊XV (@keizine) October 6, 2022
(いただいた画像より)
これ一回見てみたいなー。
検索百景
検索結果に見る風景。
GA0
「GA0」で検索すると、なぜかGYAO!が出る。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HyL0peCmYB
— ダークロマネスクⅣ世 (@haseshowb) October 6, 2022
(いただいた画像より)
0→o検索の例、過去にあった気がしたのですが見つからなかった。
わァ
わァ…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Qsv6yahES1
— すら@ほろり (@bluesura) October 1, 2022
(いただいた画像より)
ちいかわとセーリングアウトリガーカヌーのせめぎ合い。
動画検索
検索結果にYouTubeが出てこない?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/4TeatxmAA0
— 痩せたい⭐️スターフルーツ⭐️さん (@starfruit_nnn) October 4, 2022
(いただいた画像より)
動画を埋め込んでいるサイトが表示されるので迷ったのですがこちらに。
タドンソシ
Pixel6 ProのCMのアレ、ちゃんと解釈した検索結果出すあたりさすがGoogleって感じする。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/aFnMeoz0ce
— KEIZINE(ケージン)@XV (@keizine) October 5, 2022
(いただいた画像より)
CMについてはこちらに。
Google Pixel のCM「めっちゃ素敵ですね」はフランス語で、” C’est vraiment sympa.”
ショッピング広告
違う、そうじゃない#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Fi5pKU6vNB
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) October 5, 2022
(いただいた画像より)
久しぶりの広告ご乱心コーナー。
村神
「村神様 も含めた検索結果を表示しています」wwww#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/vAlHoqIajW
— ダークロマネスクⅣ世 (@haseshowb) October 3, 2022
(いただいた画像より)
村神と検索すると「村神様」を入れてくるのか。すごいw
お題「短いドメイン選手権」
- 短いドメイン名(文字数規定はなし)で素敵なものを探してください
- サイトがあるもの限定
- 一人一投稿まで
ja.dev
https://t.co/jBep9NNJzn #短いドメイン選手権 #金曜日のネタ帳
— Kazushi Nagayama長山一石 (@KazushiNagayama) September 30, 2022
やはり選手権に勝つために https://t.co/rXTwro7fyg を買うしかないのか
— Kazushi Nagayama長山一石 (@KazushiNagayama) September 30, 2022
ja.dev
リダイレクトしましょう!
abc.com
直打ちでたどり着く、、ある種最短#金曜日のネタ帳 https://t.co/q6EZhh0v3U
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) September 29, 2022
abc.com
かっこいい。
go.dev
比較的新しいプログラミング言語だと思うのですが、よく残ってましたね。https://t.co/l5lvBKTH0I#金曜日のネタ帳#短いドメイン選手権
— 阿部健一 | Kenichi Abe (@yonkero) October 6, 2022
go.dev
確かに残ってなさそうではある。
z.com
短いドメインって言われて毎回思い浮かぶやつhttps://t.co/0QGgm9U5kg#短いドメイン選手権#金曜日のネタ帳
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) September 29, 2022
z.com
4文字w
x.gd
三文字!https://t.co/ufmEachWtI#金曜日のネタ帳#短いドメイン選手権
— ダークロマネスクⅣ世 (@haseshowb) September 30, 2022
x.gd
t.co的な。
t.co
短いドメイン選手権に、Twitterは採用されるのかどうか。#金曜日のネタ帳 #短いドメイン選手権 pic.twitter.com/1Fby7VBEbz
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) October 6, 2022
t.co
と、書いているそばからt.co。
1.fr
https://t.co/yVKiaYJ2Jk#金曜日のネタ帳#短いドメイン選手権
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) September 30, 2022
1.fr
コンテンツのツールっぽいサイト。
kaguya.love
短さでは負けるけど、使い方が素晴らしいhttps://t.co/FtOENIuGgF#金曜日のネタ帳#短いドメイン選手権
— (@takano_seo) October 4, 2022
kaguya.love
ドメインをちゃんと持ち続けてほしい…!
li.me
ブランドにぴったり合わせてるやつhttps://t.co/MXXdWQFnD5#金曜日のネタ帳#短いドメイン選手権
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) September 30, 2022
li.me
ライムだ。良い。
so.la
これかな。https://t.co/oADD8uu5Cw#短いドメイン選手権#金曜日のネタ帳
— 石川けい (@kayjya) September 29, 2022
so.la
所有者様のコメントが寄せられていますw
「ドメイン保持者確認済み部門」で優勝です!
昔からGmail、いまではTwitterなどでもリンクになるようになったので、社名を名乗るだけでリンクを張れて便利です!— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) October 1, 2022
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし
一言
次回のお題「GoogleMapsの新アイコン探しの旅」
- Google Mapsに載っているアイコンを探してください
- 一人一点まで
例題
なんか広告とは違うアイコンが出てくる pic.twitter.com/ttw1qtbTku
— Manabu Mizukami (@mamizu1128) March 17, 2022
また来週!
「GoogleMapsの新アイコン探しの旅など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(10/8~10/14)」
「GoogleDiscover最速王決定戦など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(9/24~9/30)」