
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.6.30ver 保存用)
終わったと思わせてなかなか終わらない。
この検索結果変わった?
変わった!
ヘッダーがGoogleトラベルに
あらっ!いつの間にか、ヘッダーが Google トラベルになってる😲
今まではこんなことになってなかったのに!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/02gy1wqfOI
— 今井ひろこ/Hiroko Imai @コムサポートオフィス (@Imai_Hiroko) June 24, 2022
(いただいた画像より)
Google検索のMAP枠から、ってことかな。文献として。
Googleホテル検索の変化
PCのGoogleホテル検索画面では、食事を楽しむエリアや観光スポットエリアが分かりやすく表示されるように。
どこに多いか濃淡付けてるのが良き。静かに止まりたい人はそのエリアの宿を外すし、夜まで賑やかなところで呑みたい人はそこに近い宿を見つけることができる!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/lFAiZBe8t8
— 今井ひろこ/Hiroko Imai @コムサポートオフィス (@Imai_Hiroko) June 24, 2022
(いただいた画像より)
グラデーションいいな。
MAPに固定ボタン
テストかな?
これは便利かも
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/hAlqOn4A2t— 伊藤亜津佐 | Azusa Ito (@ischool_ito) June 24, 2022
4月末の時点ではPINだったので微妙にマイナーチェンジしてますね笑 pic.twitter.com/d3qqhM0hlz
— Manabu Mizukami (@mamizu1128) June 24, 2022
(いただいた画像より)
いずれにしてもテストなのかな?
検索窓下に関連キーワード
関連キーワードここに出たっけ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WNIkG8w2pQ
— 綾fit📱⚡️ (@ayafitpay) June 27, 2022
(いただいた画像より)
文献。ユーザー行動変わりそう。
検索百景
検索結果に見る風景。
ドメイン寡占を防ぐ
割と題材にしている記事が多いにも関わらず、検索結果の一ページ目が広告も含め全て同じドメインで占められたキーワードを初めて見たのですが、よく見たら下部に一つだけ別ドメインがあり、残念と言うよりすごいなあと思いました。
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bSTBAt16zK— 阿部健一 | Kenichi Abe (@yonkero) June 29, 2022
(いただいた画像より)
つよい。
プラレール
「もう電車では遊んでくれないのかな」とふと不安になり検索したワードでGoogleの解答クソワロタ
涙引っ込んだよ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/3VOsTNbDye
— 綾fit📱⚡️ (@ayafitpay) June 30, 2022
(いただいた画像より)
ほっこり検索。
遅いDiscover
Google「無料配布見逃すなんて、ざぁーこ❤ざぁーこ❤」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/xNnqdJ8Mge
— すら@ほろり (@bluesura) June 23, 2022
(いただいた画像より)
すごく残念な感じがするw
カビー・ラーメイ
失礼だぞYahoo#金曜日のネタ帳#ラーメン pic.twitter.com/lMbVeyrGa3
— 綾fit📱⚡️ (@ayafitpay) June 24, 2022
(いただいた画像より)
もちろんGoogleでも出ますw
GA4
全角で入力すると、全く違う景色#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/FrkXnuc7Ql
— 石川けい (@kayjya) June 29, 2022
(いただいた画像より)
「どっちのGA4?」が流行るかもしれない。
※検索結果はGとAの間に半角スペース入れると再現できそう。
titleの切り替わり
#金曜日のネタ帳
何かと話題の会社のタイトルリンク書き換え事象。
お見通しだぜ感。 pic.twitter.com/rzNQacZf4L— さこっち (@sakocchi06) June 27, 2022
(いただいた画像より)
title変更もそうなんですが、なんというか、いや…(沈黙
革財布手入れしないとどうなる?
財布の話なのにバッグの話を引っ張ってくるのはやめておくれ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/nLI8HYt8nW
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) June 27, 2022
(いただいた画像より)
一見正しそうなんだけどよくよく元ページを見ると革かばんについての言及の箇所。これ怖いなーw
Bing「丈夫なカッパ」
竹!
どっから来たん#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/i7rMvCHRgN
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) June 30, 2022
(いただいた画像より)
???
Bing先生
闇が深い…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/6GeEuIrXgU
— すら@🫠ほろり (@bluesura) June 30, 2022
(いただいた画像より)
本当に出てくる。闇。
全く関係ないけど下にあった古いネタ、試してみたら対策できててえらい!https://t.co/0RxA2ubllc#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/R1JAnzIxJ5
— すら@🫠ほろり (@bluesura) June 30, 2022
うむ。
Bingの強調スニペットがすごい
すごい。ネタ素材の予感がする。
休日出勤 偉い
バズってたネタ
#金曜日のネタ帳 https://t.co/UljcX6TYw7
— すら@🫠ほろり (@bluesura) June 29, 2022
(いただいた画像より)
何も偉くありません
分かるけど強いw
休日出勤 つらい
決めつけがすごい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Ja5gTLvl0O
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) June 29, 2022
(いただいた画像より)
振替休日をもらえない
そういうことじゃないし決めつけw
お金はなくても幸せになれる
お金をもっている人がいうと正しいです
アッハイ…
結構面白いのがありそうなので面白いのがあれば教えて下さい。そのうち選手権もやりたい。
お題「トレンドキーワード、生の検索結果」
- トレンド性のあるクエリで特に今しか見られなそうな検索を教えて下さい
- 一人一投稿まで
今日は…
今日は金曜日じゃないのか。#トレンドキーワード生の検索結果#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/5MnyifE12D
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) June 29, 2022
(いただいた画像より)
これは紛れもなくリアルタイム。
天心
お題の提出わすれてた
「トレンドキーワード、生の検索結果」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/2wCZFlLmGl
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) June 30, 2022
(いただいた画像より)
普段は中華が出てくるのかなと思ってたのだけどそれは点心。
巨大細菌
Twitterのトレンドに上がってたので#トレンドキーワード生の検索結果#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/w8x3hqllSn
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) June 24, 2022
(いただいた画像より)
スニペットの時間のところに見えるリアルタイム性。
選挙
今度のやつが、ちゃんと一番目に出ます。#トレンドキーワード生の検索結果#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/gKo3Eh9CSR
— ダークロマネスク三世 ☦️ (@haseshowb) June 29, 2022
(いただいた画像より)
これはんというか、URLの作りが気になっちゃうw
C100
画像検索も8月13日には侵食されるかなぁ#トレンドキーワード生の検索結果#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/dcQCojxDVE
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) June 29, 2022
(いただいた画像より)
気になりますね。
2015年に2ヶ月観察したけど、画像検索は反映が遅かった。
【検索雑談】夏コミC88前後から「C88」の画像検索結果を2ヶ月毎日撮り続けたけど疲れたのでもうやめる
さすがにいまはもうちょっと早そうですよね。
珍宝
ミシャグジ様やマーラ様以外が出てくるのは今だけかも#金曜日のネタ帳#トレンドキーワード生の検索結果 pic.twitter.com/mnsOAUmvSs
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) June 24, 2022
(いただいた画像より)
クエリがずるいw(ずるくない
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
祝!役に立たない検索ニュース500回目!!
ということで「読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ」が今回で500回を迎えました。
最初「ふーん、500回か」とか思ってたんですけど、よくよく考えたら年に52〜53週なので10年やってるということで。役に立たない情報を10年ってなんだよ。
※調べてみたら初出2012年11月でした。
読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(10/22~11/1)
ここまで続けられたのも定期的にネタ投稿して下さる皆様のおかげです。ありがとうございます!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
そんなわけで次回のお題は500回記念のネタです。
次回のお題「祝500回!500にまつわる検索結果を探せ」
- 500関係の検索結果を教えて下さい(かなり自由度の高いお題です。初めての方もぜひ)
- 一人一投稿まで
例
「500」画像検索
「500億ほしい」
また次週!