
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.7.7ver 保存用)
終 わ ら な い 。
この検索結果変わった?
変わった!
検索窓
検索窓ってこんな感じだったっけ??#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/H16pBEF2au
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) July 6, 2022
(いただいた画像より)
初見と思う。
LGBTQフレンドリー
Googleマップの「LGBTQフレンドリー」ラベルがちょっとリッチになりました。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/gPfNg2bfXh
— ダークロマネスク三世さん (@haseshowb) July 1, 2022
(いただいた画像より)
文献。
GBPの口コミ検索
以前からかもですが、Googleマップのクチコミに「検索窓」が付いてますね。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/QdNokBFgY2
— ダークロマネスク三世さん (@haseshowb) July 3, 2022
(いただいた画像より)
初見な気がする。
スクエア画像表示
スクエアタイプの画像差し込みは初見。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/nSQcIgErcr
— ダークロマネスク三世さん (@haseshowb) July 4, 2022
(いただいた画像より)
初見。
新しいMAP表記
#金曜日のネタ帳
町の名前の検索で現地の気温が表示ルート、目的地に移動
、、など、表記は単一ではなさそう旭川市は「アクセス」の項目も#旭川の関連ワードやばいな pic.twitter.com/2xWunK4cSK
— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 3, 2022
(いただいた画像より)
GoogleTravelとかそういうのかな。新しいしきれい。
検索百景
検索結果に見る風景。
はい
「はい」で検索すると
厚労省のPDFが1ページ目に。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/D1HuQra6Dy— ダークロマネスク三世さん (@haseshowb) July 6, 2022
(いただいた画像より)
はい。
ぐぐたすを出したい人用メモ
ぐぐたす!ぐぐたすじゃないか。
まだGoogleドメインのなかでこのアイコン使われてたのか。胸熱。出し方
Googleビジネスプロフィールの管理アカウントで検索結果からプロフィールを編集→ロゴ→携帯電話の写真を選択する#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Es8RHv74Fw
— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) June 30, 2022
(いただいた画像より)
手順書だ。
リアルタイム検索
大事なことなので、何度も言うGoogle先生。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/1BSc8anjiC
— ダークロマネスク三世さん (@haseshowb) July 2, 2022
(いただいた画像より)
文献。
検索順位を上げる方法
SEOの基本に立ち帰って(?
Bingの下にでてくるリストがわりとましだった#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/10k2AKdFtj
— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 6, 2022
(いただいた画像より)
答えは検索の中にある。
速報性
Google、優秀やな。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Sj3OKoK63X
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) July 2, 2022
(いただいた画像より)
番組知らないからどれくらい優秀なのかがわからないw
速報性2
4分前!(インデックスが速い選手権やりましょう)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/EJVTwKnAes
— ダークロマネスク三世さん (@haseshowb) July 2, 2022
(いただいた画像より)
インデックスが速い選手権は面白そう。ネタメモ取っておこう。
ホノオ ノ ドラゴン ト ヒミツ ノ ショウジョ
ナゼカタカナ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/XpkwgW7aiY
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) July 6, 2022
(いただいた画像より)
ドウシテ コウ ナッタ。
PAA「友達の作り方」
Googleで「友達の作り方」を調べると割と本格的に箇条書きだらけだが割とマシだった#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/xq5yJyxvEm
— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 5, 2022
(いただいた画像より)
長いPAAだ。
マンゴー病
ついにやりました。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/jQFAJ9mIaj
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) July 1, 2022
(いただいた画像より)
既に1位になってると思ってたw
サンダー or スンダー
GoogleのCEO
スンダー or サンダー?https://t.co/go56FIO8Pk#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/YUEfuxFBrR— Jun KOBAYASHI (@JUNKOBAYASHIHoS) July 5, 2022
(いただいた画像より)
結構まちまちですよねw
個人的にはちょっとこのリプライでふふっとなりましたw
昭和
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/RwMDNJmqzH
— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 6, 2022
(いただいた画像より)
ネタ画像が引っ張られたんだろうなーw
Googleマップからの質問
最近のGoogle マップからの質問が、イチゲンさんにはかなり難しい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HXLqUPTu9d
— 今井ひろこ/Hiroko Imai @コムサポートオフィス (@Imai_Hiroko) July 4, 2022
(いただいた画像より)
とりあえずGoogleMaps見ちゃいそうw
未来予想図
???#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/4SDOneueL4
— すら@ほろり (@bluesura) June 30, 2022
(いただいた画像より)
なぜ…
久しぶりのモザイク枠
「チュール」でググると、猫ちゃんのおやつ。
Amazon Primeだと「アバンチュール」の部分一致でモザイク案件。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/sguWzyIzuv— 石川けい (@kayjya) July 7, 2022
(いただいた画像より)
AmazonPrimeの検索結果というのも新しくて面白い。
Bing先生「」
叫びたくなるなぜ
コツがわかってきた#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/jDSy9p92HM
— すら@ほろり (@bluesura) June 30, 2022
(いただいた画像より)
なにこれw
「」
自分で最低だなって思う検索でテストしてみたけど、アンサーなかなかだな。フォントカラーが若干薄いのは気遣いなのだろうか…。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/kQzhvCQFsk
— すら@ほろり (@bluesura) June 30, 2022
(いただいた画像より)
いったい何てクエリなんだ…(すっとぼけ
お題「祝500回!500にまつわる検索結果を探せ」
「役に立たない情報を10年ってなんだよ。」って、バカ毛さんの声が聞こえた気がした。
毎週お疲れ様です、おめでとうございます。#金曜日のネタ帳https://t.co/ECuUMIU3ii— 石川けい (@kayjya) June 30, 2022
ありがとうございます!
- 500関係の検索結果を教えて下さい(かなり自由度の高いお題です。初めての方もぜひ)
- 一人一投稿まで
伍佰 上帝救救我
500回とかすごい(*´ω`)
ゴキゲンなMVをどうぞー
クエリ「伍佰 上帝救救我」— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) July 1, 2022
検索結果。
BGMにどうぞ
error
500といわれてしまうと、、、#金曜日のネタ帳 #祝500回500にまつわる検索結果を探せ pic.twitter.com/2gHBXQ7yvz
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) July 1, 2022
(いただいた画像より)
職業病だw
500にまつわる時間
計算→計算→計算→映画
(知恵袋で聞くより計算した方が早くない?)#金曜日のネタ帳#500にまつわる検索結果を探せ pic.twitter.com/1IdDokIqot— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) July 1, 2022
(いただいた画像より)
知恵袋で質問するのどういう心境なんだろうw
500回生きた猫
つよい#金曜日のネタ帳#500にまつわる検索結果を探せ pic.twitter.com/pFuuVzTN6l
— (@takano_seo) July 1, 2022
(いただいた画像より)
2000倍生きてる。
500兆円
ちゃうねん、わいが欲しいのは500兆円やねん#金曜日のネタ帳#500にまつわる検索結果を探せ pic.twitter.com/QWtcFHJ7OG
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) July 1, 2022
(いただいた画像より)
なんで増えてしまんだ…()
信玄公生誕
#金曜日のネタ帳#500にまつわる検索結果を探せ pic.twitter.com/oIS5sjN8AW
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) July 1, 2022
(いただいた画像より)
検索結果に500を出す例。良い。
名古屋市がん検診 円
「名古屋市がん検診 円」#金曜日のネタ帳 #祝500回 おめでとうございます。
#500にまつわる検索結果を探せ pic.twitter.com/CvViXB7S0K— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 6, 2022
(いただいた画像より)
画像も500。名古屋すごいな。
500肉まん
多様な肉まん#金曜日のネタ帳#500にまつわる検索結果を探せ pic.twitter.com/5bMd00Plkv
— ダークロマネスク三世さん (@haseshowb) July 1, 2022
(いただいた画像より)
これがブランド力w
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
次回のお題「Bing強調スニペット選手権」
- Bingの強調スニペット(文字が大きくなるもの・正式呼称はしらない)を探してください
- 一人一投稿まで
例
「休日出勤 偉い」
「お金はなくても幸せになれる」
それではまた来週!
「Bing先生の教えを聞けなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(7/9~7/15)」
「トレンドキーワード、生の検索結果など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(6/25~7/1)」