「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2021.8.12ver 保存用)
いつ終わる
閉会式が出るかと思いきや、コロナ関連の書籍ナレッジパネルとニュース記事。それだけ、いつコロナが終息するか調べている人が多いということでしょうか。
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/nFNjSCRBw8— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) August 8, 2021
[いつ終わる]
コロナ一色。
トレンドではオリンピックっぽさあるけど。
この検索結果変わった?
変わった!
Twitterで人気の拡大
Twitterで人気の箇所って、横スライドしたらおっきくなるのね#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/oxFcHFCZSF
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) August 6, 2021
(いただいた画像より)
あったと思うけどログが見つからないシリーズ。
文献としてここに保存する。
チームのフォロー
こういうの初めて見たけれど、日本は選ばせてくれないのか… #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/aOWv20j1Ka
— Masato Mishima (@tyto_style) August 9, 2021
(いただいた画像より)
野球チームとかで見たような気はしますが、文献としてここに保存する。
画像検索のホバー
画像検索はホバーでドロップシャドウついてたっけか。一応投稿。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/kcg5ktGxd8
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) August 11, 2021
(いただいた画像より)
カーソルを合わせるとこうなるっぽい。あった気はするけど文献としてここに保存する。
Amazon関連検索キーワード
Amazonにも関連キーワード枠が出てきてますね#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/pNTqATKPfx
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) August 9, 2021
(いただいた画像より)
Amazon検索も変化していってるのですね。
注目の種目
「注目の種目」っての押すとポップアップが出るようになる #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8hfLfQ5q1D
— みんみん (@honmono_minmin) August 6, 2021
(いただいた画像より)
「注目の種目」はオリンピック検索結果から確認されていましたが、ギミックは初出。
オリンピック閉会式
Googleマップにも閉会式のご案内が出現。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/SMBdwhgVuN
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) August 8, 2021
閉会式も開催中です。 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/oTj4Xket6S
— おのでら|Keyword marketing Inc. (@k_92_o) August 8, 2021
(いただいた画像より)
新デザインのGoogle書籍検索
Googleの書籍検索こんな感じだったっけと思ったら新デザインらしく。いつからだろ。ただ透過の黒背景のとこの上部中央に恐らく意図しないテキストが見えてて作りが甘い感じ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/7SHvxP9rfT
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) August 6, 2021
(いただいた画像より)
たしかに何かが透けて見えるw
お盆検索
「お盆」でナレッジパネルの上にイラストが表示される。モバイルだとスクロールするとイラストが変化しますね。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/6GXRrq59k4
— Masato Mishima (@tyto_style) August 12, 2021
[お盆](いただいた画像より)
この特殊検索結果は珍しい気がする。
検索百景
検索結果に見る風景。
ベーヤン・べーやん
ベーヤンも世代によって変わる。
謎パーソナライズ
何かパーソナライズされて出てくるんだけど何で??? マジで何をトリガーにしてるの???#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/GD8rNToQpf
— すら@ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーん (@bluesura) August 10, 2021
(いただいた画像より)
謎すぎる。
おもしろい女
おもしろい女 の画像検索にでてくる
「water melon」がおもしろい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ru9fTHG1m5— 綾fit📚 (@ayafitpay) August 8, 2021
[おもしろい女]
なぜスイカ。
Bingシリーズ
4位と5位の店名を強調した理由を聞いてみたい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ps8CEoMdkO
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) August 9, 2021
Bing[脱毛店 ランキング]
謎が多い。
Bingシリーズ2
NetflixのThe American Barbecue Showdownに出てくる人名を調べたのに、全然違う人が大量に出てくる#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/pRdi1QYj5W
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) August 8, 2021
Bing[メアリーファント](いただいた画像より)
Bing「ウォーレン・バフェット」(ドヤ
台風の検索結果推移
台風が連続でくるとかめったに無いから、検索の境目がみれて面白い。簡単に検索してみると鹿児島本土より下で9号が出てくる感じかな?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8orvDXWWxi
— すら@ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーん (@bluesura) August 7, 2021
(いただいた画像より)
確かに連続した時に見ると推移がわかりそう。
かじる・齧る
齧る と かじる で全然検索結果が違う#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/e0Y0UOPT12
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) August 5, 2021
[かじる][齧る]
「かじる」の方はニュース系が多く、意外に「齧る」はでてこない。
ウェブに関する主な指標
Core Web Vitalsの指標は弱い。その1
「CLS」はメルセデスベンツ。
「CLSとは」はチャイルド・ライフ・スペシャリストの強調スニペット。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/OGCqyyoQwD— 石川けい (@kayjya) August 6, 2021
Core Web Vitalsの指標は弱い。その2
「LCP」は固定スライドガスガン。
「LCPとは」は「液晶ポリマー」「液晶ポリエステル」の略号。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/JIeGJpgBDt— 石川けい (@kayjya) August 6, 2021
Core Web Vitalsの指標は弱い。その3
「FID」はECサイト構築の会社名。
「FIDとは」でやっと強調スニペット表示!おめでとう。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/SWJyzfRvOB— 石川けい (@kayjya) August 6, 2021
CLS、LCP、FIDの順に。
[CLS]
[LCP]
[FID]
FIDおめでとう!w
Amazon
3位・4位のAmazonのページは何なんだろう…。
ドメインが強くてキーワードが含まれてるから上がってきたのか?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/MLqD4OTdhe
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) August 7, 2021
[チカパシ]
ゴールデンカムイのレビューページ。ページの構成とか見ると面白い。
わかりみマリアナ海溝
「海溝」が読めないってことなのかな…?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/7aovsZGggJ
— Masato Mishima (@tyto_style) August 6, 2021
[わかりみ]
当初「マリワナ海峡」の誤字があった気がするのでその流れかな?
錦糸町の猫カフェを探す
う〜ん、惜しい、そこは猫カフェではない(ローカル検索は意外とガバガバ)。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/VlxY5I9UvC
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) August 10, 2021
[錦糸町 猫カフェ]
確かに写真に猫が一切出てこないw
移動します
「祝日」で検索時の上位ページが、PDFでかつ奥出雲市のサイトなのが、かなり興味深い。タイトルもPDFから参照しているが、なかなかキャッチーなタイトル。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/fMhT8yFSXO
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) August 6, 2021
[祝日]
リダイレクトみたい!とか思ってしまった。
佐藤歯科
「新潟 佐藤歯科」で検索したら「佐藤歯科」「さとう歯科」「佐藤デンタルクリエーション」「佐藤歯科クリニック」等「佐藤・さとう」の冠のつく歯医者さんが確認しただけで12軒もあった。新潟でMAPからの歯医者さん選び、混乱しそう。 #新潟県 #佐藤さん #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/IUYZvMQ9HI
— ガク@かどや&コムサポートオフィス(今井学) (@kasumi_gaku) August 7, 2021
(いただいた画像より)
命名的には仕方ない気もするけどこれはw
copy
訳あってある会社の法人番号を調べようとしたら、「copy」と書かれた商号があってビックリしました。そこを拾ってしまったんですねw#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8UzaEJXoJ4
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) August 6, 2021
(いただいた画像より)
全然関係ないんですが、全く同じ事象の話を他の方とDMでした記憶がありますw
気になる人は気になるところ
数字が二重になってたり、その後に続くテキストが入っていたり、配信日まで入っていたり、何かうまくいっていない。水族館は良い感じにに見えるけど、順序付きリストになっていないし。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/23EdvLdpBF
— Masato Mishima (@tyto_style) August 6, 2021
(いただいた画像より)
リストタグの使い方問題。気になる人はめちゃくちゃ気になるやつですよねw
一般キーワードの意図
昨年は「あつ森」によって「離島ツアー」などの検索結果がぶっ壊されましたけど、今年は「ウマ娘」によって、割と一般的なクエリもぶっ壊されてます。
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/OSHQiRHxv3— さこっち (@sakocchi06) August 10, 2021
[研究熱心][一日体験 陶芸教室]
「一日体験 陶芸教室」はすごいw
お題「癒やしのDiscover」
- 「Discoverにこれが表示されると癒やされる」というものをください
- 1人1投稿まで
- キャプチャをください
- 癒やされる記事が出てこない人は疲れるウェブに触れてばかりの可能性があるのでDiscoverを調教してくださいw
調教…
「ネコ」とか「パンダ」とか検索して Discover を調教したのに、こんなことになってしまったので #癒やしのDiscover には投稿できません…https://t.co/zY7xNcL7UQ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WkEV8wZN2P
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) August 11, 2021
(いただいた画像より)
調教…失敗!
旅行系
トマム行ってみたいのぉ
旅行系が癒しです#金曜日のネタ帳#癒しのDiscover pic.twitter.com/pKH6iY2DGb— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) August 5, 2021
(いただいた画像より)
旅行行きたいですねえ…(しろめ
動物
連日暑いもんねー。
氷の中の果物を取り出そうとする函館市熱帯植物園のおサルさんたちの姿。#癒やしのDiscover#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/jsJXBS94eX— 石川けい (@kayjya) August 9, 2021
(いただいた画像より)
やっぱり動物が出ると癒されます。#金曜日のネタ帳#癒やしのDiscover pic.twitter.com/Zj0kgBUKIZ
— Masato Mishima (@tyto_style) August 9, 2021
(いただいた画像より)
王道・動物。
それにしても、「猫」じゃないのか。
それとも猫は非表示にできないのかな。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/utkWu0NZ3W— Masato Mishima (@tyto_style) August 9, 2021
(いただいた画像より)
悪ふざけに興味がない
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
今週もなーし!
一言
今週もお疲れさまでした。
さて、次回。夏のホラー検索…
次回のお題「検索してはいけない」
- 一見普通のキーワードに見えるものの検索すると後悔するキーワードを教えて下さい
- 1人1投稿まで
- キャプチャは不要です(トレンド的な要素が強い場合はください)
それではまた来週!ごきげんよう!
「【83枚】プリキュア・架空のキャラクターナレッジパネルまとめ」
「Discoverの縦長画像どこまで表示されるか選手権など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(7/31~8/6)」