
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
◎ #金曜日のネタ帳 で評判を高める https://t.co/fidSWF5cH4
— 伊東 周晃 (Noriaki Ito) (@noriaky) May 27, 2021
評判を高める金曜日。
今週のコロナ
[コロナ](2021.5.27ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
Discoverで4分割画像
Google Discoverで表示される画像が4分割って今までありましたっけ?
(記事先には4分割画像なし)
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/giQ58Qj3Dz— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) May 22, 2021
(いただいた画像より)
よりわかりやすくて便利そう。
ニュースタブの表記変化
ニュースタブのデザイン変わった#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Dug7V7Y8EB
— すら@こっそり (@bluesura) May 23, 2021
(いただいた画像より)
こういうカテゴリ形式の表示かなあ、とは思ったもののちょっと違う気もするのでメモ。
楽曲でのふんわり表示
ページ最上部の選択肢で、下部の検索結果表示が微妙に変化する。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/zkZrLX3Phm
— 石川けい (@kayjya) May 27, 2021
撮影してみました!
ふんわり表示される…!
YouTubeの表示画面
YouTube でこんな表示あったかな?🤔#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/NNW6s5YllW
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) May 22, 2021
概要欄と視聴数のこと(と想像)。
概要欄表記は前からあったっぽい。
車の経路でガソリンスタンド表示
自動車の経路検索だと、地図の上に「ガソリン」「食料品」「ホテル」「詳細」のマークが出るのね。
(左のカラーアイコンは前からあったけど)
目的地の途中で給油したい時に使えるからかな。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/7FKUYHCr1R— 石川けい (@kayjya) May 20, 2021
(比較)
確かにガソリンスタンドなどの表記が。面白い。
検索百景
検索結果に見る風景。
修正済み
Google仕事しろ
Googleの新OSだろ「Fuchsia」
自社製品の読み方くらい教えてください#金曜日のネタ帳#Fuchsia読み方 pic.twitter.com/sFnnf3sllh— 綾fit📚 (@ayafitpay) May 26, 2021
[Fuchsia]
修正済みです()
Spreadsheet
まだGoogleは
ググスプのことGoogleスプレッドシートだとは思ってないスプシ はGoogleスプレッドシートだと思ってるのに#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ceMfLVsE5z
— 綾fit📚 (@ayafitpay) May 23, 2021
[ググスプ][スプシ]
略語としての認識。
※本筋と全然関係ないのですが、この話題どこで一番最初に見たのかが思い出せないw(2/2に言及しているのは判明した)
別名検索
同じキャラクターで比較(・×・)
ナレッジパネルは、本家のナインチェで出てくる。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/n33oTFYuVc— ER!/Ren (@rainy_moon) May 25, 2021
[ミッフィー][うさこちゃん][ナインチェ・プラウス]
ミッフィーしか知らなかった(・×・)
色検索
緑はそのまんまかよ
黄は色が出ない
白は色々出るな
redは映画だった#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/JJvjTscrgX
— 綾fit📚 (@ayafitpay) May 25, 2021
各種色検索をアニメーションで!
どんな色が名称に使われるかの話。新規命名の際には見ておきたい。
睡眠×アーマードコア
アーマード・コア 新作 睡眠
アーマード・コア関係ないのに
3位で自社製品をすすめてくるGoogleすごい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HKK3veD1CN— 綾fit📚 (@ayafitpay) May 25, 2021
[アーマード・コア 新作 睡眠]
このツイートについてるリプライが面白かったですw
OK
OK #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/yz8kcFTEnu
— おのでら(学習中) (@k_92_o) May 27, 2021
[広告ライブラリ]
OK.
小野伸二以外を探せ
そもそもの画像のせいでGoogleが間違いを起こしてるようにみえる小野伸二#金曜日のネタ帳#3枚目は1枚の画像だからこういう展開に pic.twitter.com/zWzOCrKEYi
— 綾fit📚 (@ayafitpay) May 26, 2021
[小野伸二]
ぱっと見、分からないw
ハム以外を探せ
ハムが綺麗ですね#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Obv1f0uvSb
— Ryo Koriyama (@RK_prv) May 26, 2021
[皆既月食 ハム](どういうクエリなんだw
ハムじゃないのもあるという。
「地名 店名 席数」検索
誰特なのか知りませんが、飲食店の席数(規模感)が、「地名 店名 席数」検索したら強調スニペットで表示されるんですね。
高田馬場界隈、だるまさんが比較的密度低くていいかも。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/rgrSNscNcD
— えびすい #Googleマイビジネス #Googleマップ に微妙に詳しいおっさんです。 (@ebyan2013) May 24, 2021
結構面白い。食べログ・ぐるなびが出てくる。
フォーマットとして整っているからなのかな。
今週のお題「人に教えたいTwitter検索」
「Twitter検索、こういう時に使うと便利」「サジェストで変なのが出る」「人が知らないであろう便利機能」などTwitter検索にまつわるものを紹介してください。
SEO is dead!
SEOは死んだ
(どれだけSEO関係の垢をフォローしていようが、サジェストには一切出てこない)#金曜日のネタ帳#Twitter検索 pic.twitter.com/oTIeORrfVp— メディコム株式会社 木村@SEOとソロキャン (@medicomkim) May 21, 2021
[SEO]
SEOが出てこない…()
3枠しかないのも厳しいところw
自殺予防対策
お題【人に教えたいTwitter検索】
『死にたい』で検索すると自殺防止センターアカウントが特別枠で表示されます。Twitterの良心だと思いたい。
(あまり深堀はしない)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/XXvBMaYDgu— MAP (@thelaststriker) May 25, 2021
[死にたい]
良い施策。い㌔
ネガポジ検索
ツイートをネガポジで絞り込みできる。
「:) +KW」→ ポジティブな投稿
「:( +KW」→ ネガティブな投稿#金曜日のネタ帳#人に教えたいTwitter検索 pic.twitter.com/lMmrX7d3Ag— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) May 25, 2021
🙂 → 笑顔だからポジ
🙁 → しかめ面だからネガ
だからなんですかね?遊び心!(正直、精度は今ひとつですが…)— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) May 25, 2021
(いただいた画像より)
これ、厳密に分類しているというよりも顔文字の変なところが引っかかっちゃうので精度が微妙になるのかも知れませんねw
(特に日本語)
アカウントの発言検索
有名だと思いますけど、よく使うやつ。#金曜日のネタ帳#人に教えたいTwitter検索 pic.twitter.com/FotBEUAgqH
— Masato Mishima (@tyto_style) May 25, 2021
[しろめ from:fuguti]
なるほど…(しろめ
私は今まで[しろめ @fuguti]みたいな検索をしてました。(そうするとメンションも入ってしまうのか
言語別の検索
アメリカやら海外でも流通してる
アルファベットのガジェットの口コミを
Twitter検索するとき、外国語のツイートを排除する方法(日本語のみ出す方法)ラングジャ(lang:ja)をつける
「Chromebook Lenovo lang:ja」#人に教えたいTwitter検索#金曜日のネタ帳
— 綾fit📚 (@ayafitpay) May 21, 2021
[Chromebook Lenovo lang:ja][Chromebook Lenovo lang:en]
これは便利!
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
今週もなーし!
一言
年 | 投稿者 | 投稿数 |
---|---|---|
2016年 | 36 | 220 |
2017年 | 81 | 592 |
2018年 | 84 | 626 |
2019年 | 98 | 718 |
2020年 | 99 | 805 |
2021年(※5/27時点) | 69 | 627 |
2018年、1年分の投稿数を超えた…!!!(
ありがとうございます。
さて、次回のテーマ「意図した検索結果が出てこない」
1ページ目に意図した検索結果が出てこないケースを募集します。
※どうとでも取れるケースはできるだけ除外してください。(「酒」と検索すると日本酒ばかり出てくるが私はビールを飲みたい、とかw)
いつもどおり、ひとり1投稿までです。
例「九州の旅行スポット 福岡県以外」
それではまた来週!
「日本最大級オンラインギフトサービスなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(5/29~6/4)」
「そもそもページにキーワード入ってない選手権など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(5/15~5/21)」