「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitter「#金曜日のネタ帳」からのピックアップ
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
AC検索・再び
こないだの #金曜日のネタ帳 の続きですけど、画像検索だとほぼ全部エアコン
5番目くらいにACJAPANでしたね。 pic.twitter.com/PhdWzGUP98— ししゃも (@shishamo_musya) 2017年11月10日
「AC」
なんだろうと思ったら「エアコン(=エアーコンディショナー)」のことをACっていうのねw
Air conditioning, technologies for altering the temperature and humidity of air
(AC – Wikipedia)
今週のちょっと違うッジグラフ
1.石田三成
「石田三成」のナレッジグラフにご子孫が。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8CfcY8QaVL
— dai (@xdaidayox) 2017年11月10日
「石田三成」
子孫の方らしいです。
2.「天達武史」(タレコミいただきました!ありがとうございます!)
既視感ある()
Google翻訳の本気
1.台割
Google翻訳って、昔よりは良くなったけど……#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/in8omkjAmR
— ししゃも (@shishamo_musya) 2017年11月15日
優秀()
2.konohage(このはげ)
グーグル優秀過ぎるだろ pic.twitter.com/UX3YvdBet8
— zo (@zo_neo) 2017年11月10日
これ、最近のGoogle翻訳で最優秀賞じゃないかと思うのw
イケハヤ検索
既出な気がするけど、イケハヤの検索結果なにこれ? #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HNxdbc5xcu
— りぼ@びぎなーず (@rebornsite) 2017年11月16日
「イケハヤ」
サイト名が「イケハヤ」に。
ニュースも「イケハヤ」。
ちなみに「イケダハヤト」だと普通に現在のサイト名が表示。
「イケダハヤト」
まだ仮想通貨持ってないの?の表記に。
もはやブランド感ある。
誰か定点観測頼む
そのうちナレッジグラフの内容変わりそう#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/obqkx3olav
— ボブ@アフィリと優待 (@BOBSUB06) 2017年11月16日
「ディスティニーチャイルド」
これは変わりそうw
既視感のあるアメリカ人
「アメリカ人」の画像検索はgoogleなりの辛辣な風刺なのだろうか?
なぜこの方をアメリカ人として掲載するのか……。謎が多い #金曜日のネタ帳 を紹介してみました。掲載するかどうかはアナタ次第ですw— elude (@elude_maru) 2017年11月14日
「アメリカ人」
本人から削除要請があったら消します(まがお
徐々に侵食してくるパーソナライズ
肩こりに悩んでいたら、見慣れない通知を見つけた。 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/pNO7vgETDz
— takano (ノД`) (@takano_seo) 2017年11月10日
「向ヶ丘遊園 整体」
「付近の検索結果を表示」
こうしてどんどん最適化されていくのですね(しろめ
Googleの自動生成がじんわり見える(震え
Googleのフィードでパーソナライズされたニュース出るのはいいが、タイトル自動生成なのな。「花澤香菜」が「乱崎優歌」になったまま生成するのは流石にどうかとwww#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/rrYuAYYV4j
— KEIZINE@適合者のフレンズAXZ (@keizine) 2017年11月15日
(いただいた画像より)
「乱崎優歌出演のGodzilla怪獣惑星は明日公開」
これ、以前のネタ帳で本来の芸名「花澤香菜」と「乱崎優歌」(アニメの名前)を入れ替えてGoogleに認識されている事例なんですけども、このくらいの短文であればGoogleは自動生成できますよってことなんですよね。
「(その人に最適化された芸能人名)出演の(映画情報)は(公開日)公開」みたいな作り方を考えればそんなに怖くないのかな、いや、でも日常にある言葉の中に自動生成されたものがあるというのが怖いなーw
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
今週は更新なし!(最近更新ができないw
一言
やっぱりじわじわと気付かない感じでテクノロジー来てるなーという感じ(真面目
「「非公開株、インキュベーターとは?」など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(11/18~11/23)」
「Google先生は知っているなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(11/4~11/10)」