
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.3.10ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
今週のBing
Bingで1回下に下ってから検索窓に戻ると検索候補が出るのって前からでしたっけ??
1枚目:初期画面
2枚目:戻ってきたとき#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/e5bMW3ReeH— 木村@山とSEO (@medicomkim) March 8, 2022
(いただいた画像より)
文献。
サジェストの写真変化
履歴があると写真が変わった。見つけた初回は変化したものの、2回目以降は必ず再現されるわけではなくたまに変わる程度だった。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/xKfzdc9mQi
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) March 4, 2022
(いただいた画像より)
文献。SOS。
グレー文字
たぶんバグだと思うのですが、「他の人はこちらも質問」「他のキーワード」がグレー字に。ログイン・シークレットモード、どちらでも出現しました。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/u7kefch7wy
— ダークロマネスク三世 ☦️ (@haseshowb) March 10, 2022
(いただいた画像より)
同じ現象で広告のURLがこういう色になっているのは見た。
画像検索のアップロード
Google画像検索UIが変更に?タブ形式でURLやアップロードタブに。#検索結果百景#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/K0UcnoWcgF
— きばとり🌃牙ソリューション制作 (@sapporoseo) March 8, 2022
(いただいた画像より)
あまり注目してなかった枠だけど初見な気がする。
この広告をどのように評価しますか?
この広告をどのように評価しますか?…だと?ありましたっけ?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/G4UrKXyYWd
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) March 10, 2022
「この広告をどのように評価しますか?」はなかったんですが、かつて「このおすすめはいかがですか?」(2021.6)で出てきた評価と似ている。
(いただいた画像より)左が過去のもの
当時と比較すると評価の段階が少しだけ良心的になっているのが面白いw
(※更新したあとに知恵者のエコサイクルが出てるのを発見しました。そう、バカ毛ラジオでやったんですよねw)
新しく追加された場所
なんかでた#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/3I3izneRva
— すら@ (@bluesura) March 5, 2022
(いただいた画像より)
新しく追加された場所のことかな。
ホーム右下にビジネスプロフィールの属性設定
ホーム右下にビジネスプロフィールの属性設定の案内が出てきました。なぜか女性オーナーの会社の発信について。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/7a1ftp9rFh
— ダークロマネスク三世 ☦️ (@haseshowb) March 8, 2022
(いただいた画像より)
今日が、国際女性デーだからなんですかね🤔🤔🤔https://t.co/K4bWIgpnMt
— イシイトモヒコ(issy) (@tomohiko_ishii) March 8, 2022
なるほど。特定の日付で発動するやつ。
口コミスライダー
屋根修理 札幌
→マップ部分→会社一覧出したら
口コミの部分が右端にちょっとだけ顔を出していて、引っ張るとやってくる#検索結果百景#金曜日のネタ帳#GBP#Googleビジネスプロフィール pic.twitter.com/z3sd82w017— きばとり🌃牙ソリューション制作 (@sapporoseo) March 5, 2022
これは新しい形。
ショッピング広告の背景
Googleショッピングの背景画像白以外もあるのか#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/sjUyTZkjNk
— すら@ (@bluesura) March 4, 2022
(いただいた画像より)
これは初見。
2つのPAA
1つの検索クエリで2つのPAA表示が珍しいと思った件
(ここ数週間でPAA表示がホント増えましたね)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WqDgoofDue— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) March 7, 2022
(いただいた画像より)
これはなかなか。
検索百景
検索結果に見る風景。
あああ
あ=Aでも認識しているんだな。久しぶりに調べたけど#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/nOoEX0jfHy
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) March 4, 2022
(いただいた画像より)
前からだった気もするけどログがなかったので百景の文献枠に。
将来の日程
クリスマスは2038年まで・ハロウィンは2040年までしか明確な日付を返してくれません
この1年の差はなんなのか・・・#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/fH4R93ybSH
— 木村@山とSEO (@medicomkim) March 4, 2022
(いただいた画像より)
ちなみに七夕は3年後まで、土用の丑の日は現在今年の分しか表示されません。
斬られ役の権威
俳優名「時代劇 斬られ役」に見える。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/QSiFS55kU5
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) March 4, 2022
(いただいた画像より)
権威性w
ラーメン × Bing
東京と梅田には推しラーメン店があるけど、名古屋と横浜には推しがないBingさん
※右に出てるのはローカルパックの一番上の店舗が出るっぽい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/7lY1QhtDt9
— 木村@山とSEO (@medicomkim) March 8, 2022
(いただいた画像より)
なぜ…
firefox × Bing
速報:bingがfirefoxと和解?してた
5ヶ月前: https://t.co/lnf8wH5OUU#金曜日のネタ帳 https://t.co/a776cb2e3T— すら@ (@bluesura) March 6, 2022
(いただいた画像より)
でも画面上のりんなはEdgeを押し出してくるw
※Chromeは相変わらず防御されてました
美味しいコーヒーのせめぎ合い
小説 vs コーヒー
バスケットのせめぎ合い
篭のバスケットとスポーツのバスケットのせめぎ合い。
そして広告枠はDVDが占有。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ZWpJD30Tcv— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) March 4, 2022
(いただいた画像と調べた検索結果より)
いただいたのだとバスケットボール一色だったので自分の環境で調べたのが右。
18きっぷ
それ、発売期間だから。(小声) #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/J4maprBi0J
— chabin (@chabin_desuga) March 10, 2022
(いただいた画像より)
リバイズ
オンライン会議で「そこはリバイズ」「リバイズして」とリバイズが連発される場に遭遇し、無知な僕はリバイズってなんだ?とGoogle先生に聞いた答えがこちらです。先生の回答も僕の知ってる方のリバイスだった。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/KAxGf2mlHx
— さこっち (@sakocchi06) March 10, 2022
(いただいた画像より)
つまり仮面ライダーについて話している会議なのか(違
リヴァイズ
リヴァイズか?
と検索したらパチスロ。
リバイズドか?
と検索したらマジックザギャザリングだった。多分Google先生は日本人に「リバイズ」は必要ないと思ってるんだ。
あと、自分のATOKで変換したら「李倍図」だった。
ATOKもリバイズを認識していない。#金曜日のネタ帳 https://t.co/woHJv0BPts pic.twitter.com/QEqXIJk4Jw— えびすい::Googleマップ&ビジネスプロフィールが大好きなおっさんです。 (@ebyan2013) March 10, 2022
(いただいた画像より)
つまりパチスロでMTG(錯乱
長いサジェスト
Twitterコミュニティ 注意店
のサジェスト
「インターネットやsnsを利用する際はどのような注意が必要だと考えますか。250字以上1000字以内で自身の考えを述べなさい。」#検索結果百景#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ykL3Ys97Dz
— 綾fit⛷ (@ayafitpay) March 6, 2022
(いただいた画像より)
小論文の問題的なサジェスト。
ポケモンユナイト
ポケモンの「ニダンギル」「ギルガルド」が
正規のポケモンシリーズの図鑑のような説明ではなく、ポケモンユナイトという対戦ゲームに限ったギルガルドの説明になっている。進化前のヒトツキは通常ポケモン解説。#検索結果百景#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/PP6qcH5L3Z— 綾fit⛷ (@ayafitpay) March 7, 2022
(いただいた画像より)
今一番需要のある言葉に最適化されているのか。
ゆうさん
ゆうさん、誰w#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/57Q7FEbUIG
— 木村@山とSEO (@medicomkim) March 4, 2022
(いただいた画像より)
笑ったw
※こちらでした。強調スニペットの引き抜き方はいまいち。
五十路、六十路
自分が見つけたわけではありませんが…#金曜日のネタ帳
なんで五十路以降のGoogle検索は汚染されてしまったの? https://t.co/NU1emLzFEW
— 敷田憲司|Kenji Shikida (@kshikida) March 9, 2022
三十路、四十路、五十路、六十路
なんでよwってなる。
お題「顧客が本当に欲しかったもの?」
- 直接的なクエリではないけど、おそらくこれが欲しかったのではないか?という検索結果になるものを探してください
- 下記例は「人気商品」枠ですが人気商品枠ではなくても構いません(そんなに厳密に考えなくても大丈夫ですw)
- 一人一投稿まで
日本で人気
わざわざ「日本で」をつけて検索している→日本人以外に人気のものを出してくる
ってことで、これで!#金曜日のネタ帳#顧客が本当に欲しかったもの pic.twitter.com/dFhFgQNl7l
— 木村@山とSEO (@medicomkim) March 4, 2022
(いただいた画像より)
シンプルイズベスト!
みじん切り
みじん切りで調べると、みじん切り器が人気のようですです。#金曜日のネタ帳#顧客が本当に欲しかったもの pic.twitter.com/BpKPVrQhlM
— ダークロマネスク三世 ☦️ (@haseshowb) March 7, 2022
(いただいた画像より)
こちらもシンプルに。
焚き火
"芝生"の派生でお題の提出もれを防ぐためにおきにくると、こんなやつかなと思ってる#金曜日のネタ帳#顧客が本当に欲しかったもの? pic.twitter.com/mBSdSza5KS
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) March 4, 2022
(いただいた画像より)
焚き火をしたいので焚き火のアイテムを探している。
明日、週末
「明日」とか「週末」で出る天気の情報#金曜日のネタ帳#顧客が本当に欲しかったもの? pic.twitter.com/WVodoN4ms5
— t̺͆a̺͆k̺͆a̺͆n̺͆o̺͆ (@takano_seo) March 4, 2022
(いただいた画像より)
需要の高さを感じます。
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
な
し
一言
次回のお題「私の検索行動」
- マイアクティビティの自分の(検索)行動で特徴的なものを教えて下さい
- キャプチャをください
- 一人一投稿まで
例:私の履歴
5 分 も 持 た な い 散 漫 さ
また次回!
「私の検索行動など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(3/12~3/18)」
「「インスタ映えするGoogleビジネスプロフィール」選手権など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(2/26~3/4)」