ニュースを見た際の感想メモなど。雑記。

偽サイトにSEOポイゾニング、地震に便乗する複数の脅威を確認(トレンドマイクロ)|ScanNetSecurity

トレンドマイクロ株式会社は3月15日、東北地方太平洋沖地震に便乗する複数の脅威を確認したとブログで発表した。大地震に便乗する偽サイトやSEOポイゾニングを確認したという。偽サイトでは、同社TrendLabsが地震発生翌日の3月12日から13日にかけ、「earthquake」「japan」「tsunami」「relief」「disaster」「fund」「donation」などの言葉が含まれるドメインが少なくとも100件登録されたことを確認したという。これらのドメインは3月13日時点では使用されていないが、今後、寄付金を募るフィッシングサイトとして悪用される恐れがある。また「Unicef」を装うスパムメールも確認している。

前回「史上最低のSEOを史上最高のSEOにしたい※追記あり」というのをやって、そこで「ニッチキーワードできちんとしたサイトに誘導するのはどうか」ということを書いた。
このニュースを見て思ったのは、その考えが安直だったなと。
ある方法があって、それを逆に悪用するとどうなるのか、というところまでもっと想像すべき。

自分は悪用したつもりはないし、このサイトの影響力など皆無に近いとは思うのですが、こういう悪意のある方法がある、簡単に悪用できるという意味では考えが浅かった。

何かを考える際に自分の持っている知識を使うのはともかく「悪用できない(悪用しにくい)」という面にも注目してみるべきだった。
となると・・・何が一番良かったのか。

ひたすら通常通りの更新をしまくって「よろしかったら募金はこちらへ」とどこかの募金サイトにリンクを貼っておく、とかそんなだろうか。

今後何かを考える際に念頭に置いておこう。
「悪用しにくい」ではなくても「他が追随しにくい」、会社で言えば「競合他社がしばらく真似できない」でもいいかも知れない。

**

メモ:Yahoo!とGoogleのユーザー比

調べる機会があったので。アウンコンサルティング調査

検索サービスに関する利用動向調査 (2011年2月)
~日本での検索利用、Yahoo!とGoogleが9割を占める~
http://www.auncon.co.jp/corporate/2011/0209.html

Yahoo!50.4%、Google39.6%、他10%

自分は主にGoogleですがiPhoneのアプリだけYahoo!を使ってます。
Googleアプリはともかくよく落ちるんですよ・・・何故か。


コメントをどうぞ

CAPTCHA