各種検索エンジンの動きが面白い。

Google、検索意図を理解して回答をボールド表示する"answer-highlighting"を提供開始

Bing、料理レシピ検索を開始

Bing、テレビ番組検索が可能に

これだよこれ!w
最終的には検索エンジン内でも済んでしまうかも知れない可能性な。

というより検索エンジン側にいかに情報をうまく見せることができるかがポイントというか。
サイトと検索エンジンがいかにタッグを組んでユーザーに情報を与えていけるかだと思うんだ。

多分何年かしたら検索エンジンにはより詳細な(検索クエリに合った)情報が表示されるようになると思う。
そうなった時に、どうやって情報を載せていけばユーザーが満足するのかとかそういう観点でサイトを作っていくと結果は良くなるのではないか。
非常に曖昧ですが…

今現状で通じている外部だ何だというSEOをやる金がないとかやる余力がないとか、であればその辺を考えながらサイトを温めておくべきだと思う。

「ウチの商品は違います!」の違いを分かりやすく。といいますか。

検索エンジンを観察するポイントの変化

ついでにもう一個。
視点を変えて見るってことの重要性な。

上位表示とかそういうのではなく、別の見方もそろそろ行きませんか、とか。

よくある話で「CVの高かった検索キーワードは何か?」という話になったときに、集客できているビッグワードではなく、会社名とか、もっと細かいワードだった、みたいな。
(母数が違うので一概には言えませんが)

こういったところの検証とか、検索エンジンからの見え方とか…

なんか全然まとまってませんねw

今日はちょっと未来が垣間見えて興奮してますw


コメントをどうぞ

CAPTCHA