【Yahoo!オークションに初めて参加してみた】
暇だったので適当に「欲しい」ものを探して低価格で一旦入札してみた。
もうこれ常識なんだろうけど、今まで別にオークションで欲しいものとかなかったので。。。
メールで連絡が来るんですな。
あと出品者の評価なんかを見て確認する、と。
一つはまあ別にいいやくらいの話なのですが、もう一つはちょっと欲しかったものなので落札できるといいなあ。
**
【adwords続報2日目】
このモバイルの伸びっぷりが凄いw
そもそも1日100円に設定してあるので大した回数はクリックされないはずなのにビューが多いのは
1、関連ワードで検索するターゲットは意欲が強い
2、モバイルサイトなので自然と遷移(ビュー)が増える
でしょうか。
モバイルサイトの場合1ページに画像を一杯出すわけにはいかないからなー。
ちなみに余談ですが\1で出稿してたら全然インプレッションが上がらず、結局通常価格(より少し低い数値)に戻しましたw
**
【今日読み終わった】
いつも挿入の際に感想とか書かずに挿入してるんですが、今回は書いてみた。
統計数字を疑う なぜ実感とズレるのか?
買ったきっかけ:
どこかのサイトに載ってた(オススメで)
感想:
統計数値が宛てにならない、まず疑ってかかるべし、的なところは分かったけど途中が難しくてやや困惑した。
おすすめポイント:
視点を違った所から見る、という意味でオススメです。
でもこれ読むと統計数字って実はそんなに当てにならないんじゃなかろうかと思えてくる。
統計数字を疑う なぜ実感とズレるのか?
著者:門倉 貴史 |
|
![]() |