CLANNADのDVDについてたQRコードがまだ有効な件。
08年2月末までと書いてあったのだが、忘れられてるんだろうな。
壁紙配布の特設サイト。
ケータイの壁紙自体は特別欲しいわけではなかったが一応保存しておきましたw

ギャルゲーに関して言えばケータイの壁紙ぐらいタダでくれる心意気が欲しい。
戯画がモバイルサイトで茜の壁紙無料配布してた時は感動した。
Navelは有料配布。

個人的な要望でしたw
すいませんw

**

SEO対策の予算をゲットできる企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#2

実はこのシリーズのファンだったりで。
読んでみてつくづく自分の仕事の仕方が数値に絡めていないものと反省。
商売である以上、数値に絡めて考えていかないといけませんよね。

**

【各種サービスなど】

ニコニコとヤフーが今、手を組んだ理由

いやもうwktkですね!
ヤフーとニコ動のIDをオープンID化するって言うところがもうね。

以前からニコ動はgoogleと組めばいいのに、とか言っていたわけだがこれはこれで面白いかも知れぬ。
「大衆的」な感じがしてこのマッチングもなかなかアリなのかな、と。
YouTubeとgoogleはこう、無駄がない感じというか。
配色自体は白黒分かれた感じで興味深い。

個人的には「大衆」ですのでニコ×Yahoo!に興味がありますがw

ちなみに参照:人気があるのはYouTubeやニコ動だけじゃない、ソニーの動画共有サービス「eyeVio」は画質で高評価

アンケートではYouTubeが上みたいです。

**

Googlebot-Mobileが見つけたURLはGooglebotもクロールする

これは興味深いですね。
フラクタの方が書いてた記事に関連してくると思うのですが、
googleモバイルに関してはPCサイトの影響が大きく出ている。

確かに上記ブログで書かれている通りgooglebot-mobileが辿ったところを通常のgooglebotが辿る必要性はないのかもしれないが、
PCサイトとモバイルサイトの構築(または区分け)がきちんと出来ていることに関してドメイン全体(同一ドメインじゃない場合もあるけど)の価値を計るのであれば、考え方としてgoogleは間違っていないのではないか。

自分が外に向けて張ったリンクも「悪いサイトに向けてリンクを張っているサイトは悪いサイト」みたいな判断をされるのであれば、関連性のある(302などで振り分けられている)サイトを判断基準に使うのはごく自然なこと。
(ただ、見てると物凄く原始的な判断の仕方をしていて理不尽に順位が下がってるサイトもたくさん見受けられますがw)

なんと言うか、点と線が繋がった感じでしたw

**

今日のバカ⇒http://devo.jp/

色んなブログに書いてあるのでもう言うこともないが、
てか、この会社以前も関連ワードを表示させる、とかいうサービスを展開してた気が。
(クエリ無駄に投げまくって実施すると思われる恐らくスパムなのですが)

hanasakiganiとか便利ツールは作ってるのにね。勿体ない。


コメントをどうぞ

CAPTCHA