「Bing背景画像(壁紙)まとめ」の記事一覧
RPGゲームでしか見たことないやつだ!! この週でいいなあと思ったのは「ハニッツオ島」(11/13・「ハニッツィオ島」とも)。 よく見ると島の中央に大きな石像っぽいものもあります。 過去にも「FFに出てきそうな街「シャト […]
目を引いたのは11/1「ガイコツ楽団」 メキシコ「死者の日」の画像として紹介されています。 ※死者の日 死者の日(ししゃのひ、スペイン語: Día de Muertos、英語: Day of the Dead)はラテンア […]
この週で良かったのは「アカシアと星空」(10/12) サバンナの星空の風景です。 「サバンナ 星空」(月間検索数非表示)で検索をかけたらFind Travelとか出てきそうだなーと思い、検索してみたら出てきました。 謎の […]
この週で面白かったのは9/21の「グリョゥタギャゥ」(Grjotagja)。 アイスランドの温泉洞窟。 画像検索「Grjotagja」 温泉なのでよく見ると浸かってる人がいますw ちょっとネタ的になってしまうのですが、ウ […]
最近、道を歩いていて飛んでいる鳥を見ていると「将来バードウォッチングとかにハマりだすんじゃないか」と思っています。 そんな私にとってこの週で目を引いたのはこちら。 「クロエリヒタキ」(9/14) ものすごく鮮やかなブルー […]
この週に目を引いたのは「夕暮れに光る光の芸術」(9/4) クロアチアのザダルという都市にある「グリーティング・トゥー・ザ・サン」というライトアートで昼に貯蔵した太陽エネルギーを使って夜に光り輝くもの。 動画 また海の波を […]
この週で気になったのは「ムルベク僧院」(8/18) どうやって行くのここ… 「ムルベク 寺院」など検索してみて出てきた旅行記を見ている限り、この地点には辿りつけるっぽいですけど本当にどうやって行くんですかね。 岩に掘られ […]
この週、いいなと思ったのはこちら。 セノーテ・サムラ(8/5) メキシコ・ユカタン半島に存在する泉。 画像検索などをしてみると一面真っ青です。 ※「セノーテ」だけで「ユカタン半島の低平な石灰岩地帯に見られる陥没穴に地下水 […]
この週で目に焼き付くのは「ハナガサクラゲ」(7/26) ともかく色鮮やか・・・! こちらは動画。見ていて美しいですね。 画像検索も鮮やか。 Google Bing 非常に色鮮やかで美しいものの人間が激痛を感 […]
この週に気になったのはキャニオンデシェイ国定公園の「スパイダーロック」(7/4) 高さは240m。 「登れるのかな?」と思って色々と調べてみたものの、登っている写真が出てこなかったのとナバホ族の聖地のようなので多分登れな […]
この週で気になったのは「ジェレヌク」(6/17) Wikiで調べると分かるのですが立ち上がるという特性があります。 高所にある葉は後肢だけで立ちあがりながら食べる (ジェレヌク – Wikipedia) 画像 […]
この週で印象に残ったのは「メンフクロウの飛翔」(6/9) 動画背景画像。 動画では壁の中の穴に入っていく姿が写されていました。 ちなみにGoogle検索をかけてみるとこんなナレッジグラフが。 怖い。 201 […]