
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.7.14ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
Bingのサイトリンクが左横に
Bingの1位でサイトリンク出ると、横にも出るんすね#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Ed2aRxoEbb
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) July 7, 2022
(いただいた画像より)
文献。
ニュース検索タブの検索結果から外枠がなくなる
バグの可能性もありますが、ニュース検索タブの検索結果から外枠がなくなりました。見た目は通常検索に近づきましたね。#金曜日のネタ帳 https://t.co/vMGDeTusEO pic.twitter.com/u09u8pKCgo
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) July 14, 2022
(いただいた画像より)
文献。
TikTokの検索結果(PC)
https://t.co/VGVbm8KxqQ
↑こちらのと同じかなとは思ったけど、2つ出てきて、2つ目にインデントがないので一応投稿。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bxdcruZC8c— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) July 14, 2022
(いただいた画像より)
文献。
Google検索窓とナビの変化
ナビゲーションのデザインが変わってた#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/TTfkCl9PVC
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) July 8, 2022
これのマイナーチェンジみたいのかな?
左が以前のもの。右が今回のもの。
クチコミ詳細
Googleマップのクチコミを書いたら、ランチの値段などの他に、駐車場やお子様連れの場合など、さらに詳しい説明を求められました。
本当に利用した人の声を集めたいGoogle の努力が垣間見えます✨#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/s1gEEqhuov
— 今井ひろこ/Hiroko Imai @コムサポートオフィス (@Imai_Hiroko) July 13, 2022
(いただいた画像より)
口コミも進化。
クチコミで場所を見つける
リアル店舗が関係するワードに新しい差し込みが増えてた#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/oXmRavKYnR
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) July 11, 2022
(いただいた画像より)
口コミから場所探しか。面白い。
検索百景
検索結果に見る風景。
す
1文字でローカルガイド出す選手権やりたい!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/cVwOKkWYr1
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) July 7, 2022
(いただいた画像より)
す。
(メモっておきます!)
ミシェル・落合
#金曜日のネタ帳 https://t.co/8J6O6sNyOj
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) July 8, 2022
(いただいた画像より)
案外違和感ないw
中川郡
あーこれはグーグルさんのバグですかね。
北海道には「中川郡」が十勝と天塩にあって、違うところなんだけど、
飛び地扱いにされちゃってる特に天塩の中川郡は右側に表示もされない#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/VQI20Qmqca
— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 14, 2022
(いただいた画像より)
これは興味深い。それにしてもまとめ方が難しい。
上川郡
北海道の「上川郡」に限っては3箇所も違うエリアであるために同じ地名だと思われてるね
隣接してるから分かんねーよっていわれるとそうだけど
① 石狩の上川郡
② 天塩の上川郡
③ 十勝の上川郡#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/opagUXrVnI— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 14, 2022
(いただいた画像より)
これはわからないw
Google vs Bing
あれ?
bingのほうが「答え」を探すのに優秀なんだが#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/39GwI53Slv
— Solo【広告】 (@duotonesolo) July 7, 2022
(いただいた画像より)
どっちが良いのか、割と深い問題ではある。
たこ 絵文字
なんで「たこの絵文字」の関連ワードが
「ちゅ」とかキス顔・・・#金曜日のネタ帳#Bing強調スニペット選手権じゃなかったこれ pic.twitter.com/s2BxKdig8f— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 13, 2022
(いただいた画像より)
連想クイズw
りんな、黙る
りんなちゃん、黙っちゃった…。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/p8QV7ayvV1
— すら@ほろり (@bluesura) July 9, 2022
(いただいた画像より)
イルカの「お前を消す方法」と同じやつだ!w
カテゴリ
あるある芸人とは?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/MifK5BZNvj
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) July 12, 2022
(いただいた画像より)
あるある芸人という括り、じわじわくるw
お題「Bing先生の教えを聞け」
「Bing強調スニペット選手権」改め。
- Bingの強調スニペット(文字が大きくなるもの・正式呼称はしらない)を探してください
- 一人一投稿まで(1投稿以上でも1ポイント)
bingは使いにくい?
認めてしまった、、、!
お題「Bing強調スニペット選手権」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/AbP6W3FudP
— はただ (@___webmarketing) July 8, 2022
Q「Bingは使いにくい?」
A「パソコンでは使いにくい」
正直な検索エンジン。
Bingの正体
言わんとしてることはわかる・・・・・・。
わかるけどなんか違う・・・・・・。#bing#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/fw3LKbK3kn— はただ (@___webmarketing) July 8, 2022
Q「Bingの正体」
A「北京語で、一般的に「氷」という意味」
豆知識だw
(検索したら「Bingはアメリカが先行して提供を開始した検索エンジン」に最適化されていました)
円安はいつまで続く 2021
専門家が言ってるからほんとうだよ
わからんけど#金曜日のネタ帳#Bing強調スニペット選手権 pic.twitter.com/hQr9qTCzbP— 綾fit⚡️ (@ayafitpay) July 13, 2022
Q「円安はいつまで続く 2021」
A「2023年にかけて、120円を超えるまで」
2021の意味とは。
お腹がすいた時に食べるもの
ダイエット中かよ!笑
お題「Bing強調スニペット選手権」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/SLwruJqiki
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) July 8, 2022
Q「お腹がすいた時に食べるもの」
A「ヨーグルト」
ダイエットも兼ねて効率的!
太ったら一番初めにすること
あわせ技w pic.twitter.com/jiLpEus8oF
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) July 8, 2022
Q「太ったら一番初めにすること」
A「現状認識」
現実を見ろという先生。
結婚する意味
うん、そうなんだよ
そうなんだけどそうじゃないんだよ#金曜日のネタ帳#Bing強調スニペット選手権 pic.twitter.com/4WtQNwLuOc
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) July 7, 2022
Q「結婚する意味」
A「夫婦になること」
GAFAどこ
違う、そうじゃない。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/1CtgQyzlHT
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) July 11, 2022
Q「GAFAどこ」
A「アメリカ合衆国」
gafa 日本で生まれない
性格かあ。。#Bing強調スニペット選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/cJCaFTT5pY
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) July 11, 2022
Q「gafa 日本で生まれない」
A「日本人の性格」
性格なら仕方ない()
マッチョはモテるのか
モテるために筋トレをしようとしている人へ、すぐに現実を突きつけてあげる良い検索結果です(白目)
お題「Bing強調スニペット選手権」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/CfVlJUvTRV
— 山田 陸_JADE (@yamariku_1004) July 8, 2022
Q「マッチョはモテるのか」
A「決してモテるわけではありません」
全マッチョを敵に回した。
寝不足じゃないのに眠くなる
ご、ごめんなさい。。。
お題「Bing強調スニペット選手権」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/xC98aleraX
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) July 8, 2022
Q「寝不足じゃないのに眠くなる」
A「睡眠の質が悪いからです」
ぐう正論。
どうして眠い
それは知ってる。#Bing強調スニペット選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ATR2TKzX0C
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) July 12, 2022
Q「どうして眠い」
A「睡眠が足りない」
ぐう正論(2回目)
あなたたち寝てください(小声
人生とは何か
質問したら質問返された#bing#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/4Q8RNCNEKQ
— SEO神の元弟子(Genki) (@genki_iii) July 8, 2022
Q「人生とは何か」
A「人生ってなんですか」
逆にね? 逆に深いのでは?
ワンピースの正体とは
いやもうこれはダメよ#bing#ワンピースの正体#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/FhN5Q5gDqO
— SEO神の元弟子(Genki) (@genki_iii) July 8, 2022
Q「ワンピースの正体とは」
A「ギャグ漫画」
ネタバレだ!!!()
サボりたくなったら
試験前とかに急に机の上をキレイにし始めたりするのは、正しい行動だった。#Bing強調スニペット選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/sQTPh93p0k
— 石川けい (@kayjya) July 8, 2022
Q「サボりたくなったら」
A「大掃除を始める」
グサグサくるw
宇宙人はいる?
かぶってないことを祈りつつ。#金曜日のネタ帳#Bing強調スニペット選手権 pic.twitter.com/huhN0ufDGH
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) July 8, 2022
Q「宇宙人はいる?」
A「間違いなく存在する」
断言した…???
結婚できない理由 男
これは真理
お題「Bing強調スニペット選手権」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8BHVDYQoZg
— 山田 陸_JADE (@yamariku_1004) July 8, 2022
Q「結婚できない理由 男」
A「彼女がいないから」
身も蓋もない()
仕事 メモしても忘れる 対策
メモっても忘れるのに、メモを習慣化させても…
お題「Bing強調スニペット選手権」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ly3zUVGPLa
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) July 8, 2022
Q「仕事 メモしても忘れる 対策」
A「メモを習慣化する」
根性はすべてを解決する。
SEOって詐欺?
正論パンチやめてください(´・ω・)
#金曜日のネタ帳#Bing強調スニペット選手権 pic.twitter.com/YIlBCIp1E2
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) July 8, 2022
Q「SEOって詐欺?」
A「コンサルタントのほとんどが詐欺だと思います」
ふえぇ…
勉強しなくても頭が良くなる方法
Q「勉強しなくても頭が良くなる方法」
A「一日の勉強時間を決める」
根性はすべてを解決する。
右のほほを打たれたら
平仮名にするだけで世界観が変わる#Bing強調スニペット選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ThTacMObKk
— (@takano_seo) July 9, 2022
Q「右のほほを打たれたら」
A「右利きの人に裏拳で殴られた」
どこの修羅の国なんだ()
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
今週はいっぱい投稿があって嬉しい!w
次回のお題「記事を探しにAmazonの奥地へ」
- Amazonの検索結果内に登場する記事を探してください
- 一人一投稿まで
- バカ毛ラジオで話題になったのでお題にしてみました
- noindexなのでGoogleでは探せませんw
例:「青汁」(Amazon検索結果)
またぜひみんな投稿してくれよな!