PCのAmazonで本が購入できないのでUser-Agent Switcher使って買う 公開日:2023/08/15 パソコン・インターネットモバイル PCのAmazonで本が購入できない時の対処方法を発見したのでメモ。実施の際には自己責任でお願いします。 Amazonで本が購入できない症状 個人的に当たったのは以下の症状です。(PC・Chrome) 購入しようとすると […] 続きを読む
Big SurにしたらNortonの「セットアップが完了していないため、Mac は保護されていません」がループする問題 公開日:2021/03/31 パソコン・インターネット macOS Big SurにアップデートしたところNortonで 「セットアップが完了していないため、Mac は保護されていません」 と表示され、指定通りにセットアップしようにも[許可する]のボタンが表示されない問題。 […] 続きを読む
symqualdがCPU負荷を100%にしてしまう時の対処法メモ 公開日:2018/03/03 パソコン・インターネット Macを使っていた際に「symquald」というプロセスが382%くらいになって、CPU負荷も100%を占めてしまうような状況がありました。 で、日本語のドキュメントがなかったので簡単にメモを。 原因はノー […] 続きを読む
音声入力でブログの更新をやってみた 公開日:2017/09/28 パソコン・インターネット 雑談です。 先日音声検索をやっていたら意外と面白くなってきたので今回は音声入力のみでブログの更新をやってみようと思います。 まず初めにどうやって音声入力をするかを解説します。 Macの音声入力の方法 Mac […] 続きを読む
【自分だけ?】adobeの公式サイト・CreativeCloud「確認用電子メール」→届かない、の無限ループまとめ 公開日:2015/03/16 パソコン・インターネット adobeの公式サイトで(過去に購入した)CreativeCloudを再度購入しようとしたところログイン画面と確認用電子メールの画面が無限ループする現象が起こってて一向に進まないのでエントリを書いてみることにしました。 […] 続きを読む
もしもワードサラダで桃太郎を朗読したら 公開日:2013/11/27 パソコン・インターネット 先日「もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら」というのを読んで感動したので、それをオマージュした何かができないかなと思い、考えに考えた結果、ワードサラダで桃太郎を朗読してみようと思いました。 早速どうぞ。 朗読 […] 続きを読む
ガールフレンド(仮)のスマホ版広告の電子書籍風クリエイティブが面白い 公開日:2013/04/30 パソコン・インターネット広告関連全般 SEO業界では「ガールフレンド」というビッグキーワード1位でおなじみの「ガールフレンド(仮)」ですよ。 気になっているものの現在「モバマス」「パズドラ」「ゲーセン」の3重苦となっており、ここで更に追加するといよいよ会社に […] 続きを読む
GITADORAライバル登録のインターフェースが使いにくいと感じた理由を考えてみた 公開日:2013/04/13 パソコン・インターネット 自分のやっているゲームで「GITADORA」というものがあり、先日「ライバル登録」というシステムが登場しました。 本日「ライバル」設定ページを公開しました!GITADORAアプリもしくはeAMUSEMENTサイトより設定 […] 続きを読む
当たり前だけど気にしておきたい。サイト誘導率が変わるYouTube説明文の書き方 公開日:2013/02/19 アクセス解析パソコン・インターネット YouTubeの説明文にURLの記載をする際に、書き方によってサイトへの誘導率が変化した事例があったので紹介。 説明文とは 動画を表示した際の、動画説明の部分のこと。 上記は以前自分が投稿した「【2013. […] 続きを読む
【ユーザー心理メモ】「あなたへ」という表現、「ゲストさん」という表現 公開日:2013/01/09 パソコン・インターネット ぐるなびを見ていて何となく感じたことをメモ。 「あなたへのメッセージが25件届いています」 自分はぐるなびに登録していないものの、なんか変なログとか残っててパーソナライズ~レコメンドみたいな流れになるのかなと、思わずクリ […] 続きを読む
(2012年版)検索エンジンTopページに見るそれぞれのクリスマスまとめ 公開日:2012/12/25 BingGoogleNaverwebデザインYahoo!パソコン・インターネット 毎年恒例の検索エンジンからクリスマスを感じる企画。 今年も各エンジンのクリスマス状況を見てみました。 ★過去のものはこちら★ 2010「検索エンジンTopページに見るそれぞれのクリスマス」 2011「検索エンジンTopペ […] 続きを読む
【感想/レポート】本気でアフィリエイトを学ぶ会2012に参加してきました 公開日:2012/12/21 パソコン・インターネット広告関連全般 日本アフィリエイト協議会さん主催「本気でアフィリエイトを学ぶ会2012」に参加してきました。 実際にアフィリエイト専業で暮らしていたり、ブロガーとして暮らしている人に興味があったのでとても楽しいイベントとなりました。 & […] 続きを読む