
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2020.10.21ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
Yahoo!のナレッジパネルの進化
ちょっとギミックがかっている。
すべてのパネルに適用されるわけではなさそうです。
Yahoo!にスタンバイ枠登場
Yahoo!しごと検索の枠がスタンバイの枠に。
(今見たら再びYahoo!しごと検索に戻ってた。テスト?)
検索結果のSearch Console表示がグレーに
サーチコンソール枠がグレーになった
たしかこないだまで白だったはず#金曜日のネタ帳#ちなみにモバイル化してないけど検索は減ってません9月からモバイルファーストインデックスですよねはい赤字ですねマイナスです pic.twitter.com/f0WfU37e1K
— 【お詫び】本当にsoloませんでした (@duotonesolo) October 18, 2020
(いただいた画像より)
確かに変化してた。
通常の検索結果と異なるのが視覚的に分かりやすくなりそう。
Chromeでスクロールするとドメインのみの表示に
Chrome、スクロールするとドメイン以降のURL表示が消えるようになった #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/USucYQJcCX
— ケネ【・,・】 (@_danboooo__) October 21, 2020
詳しくは上記(↑)動画で。
最新版にしたけど再現できなかった…なんかアドオンとかが邪魔してるのかな?
追記:テストのようです。(ありがとうございます!)
日本語記事あった(´・ω・`)https://t.co/2mUxbjunuV
— りぼ (@rebornsite) October 23, 2020
検索結果のタイトルフォントが全て大きく
1ページ目全部のタイトルがおっきくなるやつ
4枚目は比較用の青汁#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ebN9koUIgP
— メディコム株式会社 木村 (@medicomkim) October 16, 2020
詳しくは上記(↑)画像で。
タイトルを全部大きくする意味とは…
U-NEXT枠がナレッジパネルに表示
HuluとかNetflixは見たことある(2019.5)けどU-NEXTは初見な気がしたので。
GoogleMapアプリで「〜について言及しています」表記
#Googleマップ の口コミ抜粋、何々について何人が言及しているという記載。
スマホでどんなキーワードを選んでいるか、見てるだけで楽しい。
自分が探しているものとマッチしているとその口コミだけを見ますもんね。#金曜日のネタ帳 で出てたかも。
現在出張のため、兵庫県を南下中🚗 pic.twitter.com/f2IdXg8NRf
— 今井ひろこ/Hiroko Imai @地方の小さな宿と店の集客をサポート (@Imai_Hiroko) October 19, 2020
(いただいた画像より)
これはなかった気がします。
PCだといまのところ表示はない模様(保存用)
Discoverにハートマーク
Google discover がnoteぽくなった#金曜日のネタ帳 #Friday_Mysterious_SERPs pic.twitter.com/XURWChxr7L
— すら@web is illusion (@bluesura) October 15, 2020
いつの間にかdiscover変化してます?
前は興味ある、ないだったはず…。Twitterのいいね!みたいだ。左:今日
右:以前#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/I61wgB7JuJ— S❘Soma (@somaweb_net) October 15, 2020
Google discoverって、ハートマークのいいね表示ありましたっけ?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ukK5OMurVS
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) October 21, 2020
(いただいた画像より)
ハートマークに変化。
私の環境ではまだ来ず…テスト?
検索百景
検索結果に見る風景。
クリックされそうな強調スニペット
ワンボックスでこれはちゃんとしてる!っておもったもの。
内容はまた別にして
こういうふうに出すと・・・・・・・・・・ゼロクリックで問題が解決できる pic.twitter.com/CkYqKGhNCY— 【お詫び】本当にsoloませんでした (@duotonesolo) October 15, 2020
(いただいた画像より)
制作とかやる人だとわかるのかな。
暇つぶし要素が消えるクエリ
検索結果はしっかりひつまぶしだけど、もしかしての方はひつまぶしにしてくれなかったか。。。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/YDJOjSYzcF
— 真栄里 悟史/b-boy B-K-C(ボクシ)/ (@bokushilotp) October 16, 2020
[ひまつぶし うなぎ]
もしかしてに「暇つぶし」が表示されるものの、検索結果はひつまぶし一色に。
うなぎが暇つぶしに消費されるような文化が形成されれば暇つぶしの検索結果も多少出てきそう。うなぎ食べたい。
松屋の待ち時間
松屋、3時間待ちか…笑 pic.twitter.com/UypMU7FdsA
— Manabu Mizukami (@mamizu1128) October 16, 2020
(いただいた画像より)
_人人人人人人人人人人人_
> 最大待ち時間:3時間 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
昼時に[松屋新宿西口店]で検索すると再現できましたw
練炭
映画公開の影響も後押ししてるのか、いわゆる「避けタグ」としての波及を、同じ意味のはずの練炭と煉炭で目の当たりにしました。腐ったモザイク案件ですごめんなさいすいません#金曜日のネタ帳
— 晴(はる) (@hal_kadobeya) October 20, 2020
[練炭]
[煉炭]
あっ… (察し)
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
今週はなーし!
一言
練炭と煉炭の違い。画像検索だとより明確になります(小声
※検索は自己責任でお願いします
[…] 先週のネタ帳より。 […]