「【緩募/ゆるぼ】「なんでリンクされてるの?」の公開可能サイト」という募集を先日行ったんですが、応募を複数いただきました!
※引き続き募集中なのでよろしくお願いします!
今回はその中からキャッシングのサイトを紹介。
「キャッシングのサイトに自然リンクは集まるのかな?」という素朴な疑問があったのですが、結構集まっていました。
今回はその中でも特徴的なものを紹介。
今回の「なんでリンクされてるの?」サイト
ご応募ありがとうございます! \(^o^)/
今回のリンク5選
ブランドのバックを買いたいけど、お金が足りなくて、どうしよう。。。|chieco(チエコ)
10年の付き合いの友人に裏切られた – 人生相談 [締切済 – 2016/05/07] | 教えて!goo
キャバクラのキャバ嬢の給料と仕事内容 : 夜の街で働くとは?女性編 – NAVER まとめ
「ここを見れば分かるよ」的なリンク
上から順番に見ていってみます。
・市県民税について – BIGLOBEなんでも相談室
→県民税を払わずに督促状が来た時の相談。解答者が「はじめてキャッシング」のサイトの「支払わなかった時の流れはここを見るとわかるよ」と回答しています。
・ブランドのバックを買いたいけど、お金が足りなくて、どうしよう。。。|chieco(チエコ)
→回答者が「借金を重ねると大変なことになるよ」という参照リンクとしてサイトを紹介。
・10年の付き合いの友人に裏切られた – 人生相談 [締切済 – 2016/05/07] | 教えて!goo
→友人同士の借金に対してのHow toで「ここが参考になるよ」と紹介。ドンピシャでシチュエーションがあたってます。
ちなみにこの教えてgooの「この回答へのお礼」のコメント欄がなかなかホットなことになっています。
・多重債務者、ピーク時の7%に 16年3月末
→「ヤミ金融事件の検挙件数の推移」というデータベースとしての参照がされています。大学の教授が参照しているリンクってなんか凄そう(小並感)
・キャバクラのキャバ嬢の給料と仕事内容 : 夜の街で働くとは?女性編 – NAVER まとめ
→キャバクラ嬢の給料についての引用リンク。
当たり前ですが「おすすめのカードローンはこのサイトを見ると便利です!」みたいなリンクはありませんでしたw
キャッシングやカードローンの情報ページに関しての直接的なリンクではなく、周辺知識ページへのリンクが多い感じですね。
他には、
・給付型奨学金についての話
・出資法の上限金利の話
・貸金業務取扱主任者資格試験の話
などのページへのリンクもありました。
結論としては「周辺の基礎知識もサイトに搭載しておく」「参照されやすいようにわかりやすくまとめる」とリンクをもらえる可能性が高まるというところでしょうか。
(おまけ)今回のキュレーションサイト
キュレーションサイトってたくさんあるんですね(棒)
今日の分かったかも
(元ネタ)
(今日の分かったかも)
- 周辺知識のコンテンツを作る
- 参照されやすいようにわかりやすくまとめる
タグ : なんでリンクされてるの?
「自分の奥さんについて調べる人の検索意図など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(8/27~9/2)」
「Googleサジェスト・モザイクッキングなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(8/20~8/26)」