(1分で読めます) ラインスタンプ(絵文字)を購入しようと思ったらLINEのコインが足りず、そしてチャージしようとしたらこんな画面が。 購入が正常に完了しませんでした。 購入履歴をご確認ください。 覚えのない商品がある場・・・
「知らなかったシリーズ」の記事一覧
【美しいレポートはここから始まる】GOOGLE DATA STUDIOでつまづいた簡単な設定をまとめてみた(GoogleAnalytics編)
美しいレポートはここから始まる。 いろいろと機会があってGOOGLE DATA STUDIOを触ることになったわけなのですが、実際やってみたら「なにこれ便利すぎる」という代物。 これ、エクセルとかパワポでcsvとか抽出し・・・
【誤動作メモ】User-Agent Switcher for Chrome(Chrome UA Spoofer)で強制的に他UAに変更されてしまう時の原因と対処方法
User-Agent Switcher for Chrome(Chrome UA Spoofer) ChromeでUserAgentを偽装できる便利なツールです。 この便利ツールが先日からどういうわけか誤動作を起こしてし・・・
【反省している】オムニボックス・オモニボックス 違い
オムニボックスとオモニボックス、よく聞かれる二者間の違いについてメモを残しておきます。 オムニボックスとは。 オムニボックスとは、Googleが提供するWebブラウザ「Google Chrome」で採用され・・・
【祝日雑談】コメダ珈琲店のモーニング戦略が面白いと思った。
コメダ珈琲店。 先日名古屋に行ってきたので折角だからということで(※)、割と朝の早い段階で足を運んでみたんですがなぜか行く店行く店混んでいるという現象。 いくらなんでも祝日の朝の時間帯で別にそこまで混まないだろうと思うわ・・・
【これはすごい】最新技術を体感。Googleに「魔法の国オズへの冒険 Google Chromeで、でかけよう。」表示
ChromeでGoogleを開いたら表示されていました。 New! 魔法の国オズへの冒険 Google Chrome で、でかけよう。 クリックすると「魔法の国 “オズ” への冒険」・・・
【深夜の小ネタ】IEなめてた
IEがどうのこうのって話はよく聞くじゃないですか。 ただ、僕はデザインとかそっちの知識に正直疎いのでほぼ無頓着で過ごしてきたわけですよ。 で、気付かなければよかったんだけどたまたまさっきIEを使ってたら当ブログが凄いこと・・・
XnViewの「ファイル○○は既に存在します!上書きしますか?」のウインドウを消して一括変換する方法
非常に使い勝手のいい画像一括処理ソフトXnView。 自分はブログを更新する際にiPhoneで撮影した写真などを一括処理しているのですが、一括処理の際にでてくるこれ。 これがメチャクチャめんどくさいわけですよ。 数枚の処・・・
【検索メモ】スマートフォン向けGoogle検索のUIが変更
スマートフォン向けGoogleインタフェースがいつの間にか変化しています。 (左)2012/8/4時点でのスマートフォン向けGoogle (右)2012/10/13時点でのスマートフォン向けGoogle メ・・・
ウェブマスターツールの「協力者」項目が登場。
「このサイトに協力者はいません」 (´・ω・`) 6月末から実装 リアルタイム検索などを見ていると6月の下旬~7月の上旬に表示されていたようです。 ウェブマスターツールのヘルプにも項目が。 自・・・
Yahoo!モバイル(ガラケー)のPCシミュレーターページのURLが変わった。
PCサイトからYahoo!モバイル(モバイル版はGoogleと異なり独自検索結果を表示)の検索結果を確認することができるYahoo!モバイルのPC向けページがありました。 Yahoo!モバイル(http://mobile・・・
【2012.6.22】GoogleAnalyticsのファビコンが変わった!
今日GoogleAnalyticsにログインしたらファビコンが新しく変更されていました。 ※ログインすると表示されます。 ちなみに今までのファビコンと比較するとこんな感じです。 New Old ログインする前の状態(現在・・・