

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
この検索結果変わった?
変わった!
おれたちのBing
主張が強いw#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/b9o7Wt6tEV
— 木村 正晴|メディコム(株) SEOと山林レンタル屋 (@medicomkim) June 18, 2025
(いただいた画像より)
Bingの場合「まあBingなので」で話が済むのがすごい(すごくない)。
YouTubeがナレッジパネルの位置
右側のナレッジゾーンにYoutubeでてるの初めてみたかも(既出かもですが・・)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/MEhwfYLv6i
— Jun KOBAYASHI (@JUNKOBAYASHIHoS) June 15, 2025
(いただいた画像より)
文献。
クチコミの様式
クチコミのセクションにGoogleクチコミと別サイトのものが並列で表示。これ初めて見ました。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/6ivAMrW4mq
— 松下 聡太郎|コンテンツSEO (@w55UMqzEVGqD7FP) June 18, 2025
(いただいた画像より)
Googleでのクチコミの概要。文献。
AIOの表示位置
AIOが最上部ではない箇所に表示することが増えた気がする
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Q4Xegl30V2— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) June 12, 2025
(いただいた画像より)
わかる。明確に増えた。
2段のショッピング広告
ショッピング広告が「さらに表示」で2段以上出るのってありました?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/70jiA3utfn
— ダークロマネスク (@haseshowb) June 18, 2025
(いただいた画像より)
文献。
ファビコンテンスト
ファビコン配置のテスト中?背景の灰色が多めです。#金曜日のネタ帳
←テスト 通常→ pic.twitter.com/dtquB4e2Xv— 松下 聡太郎|コンテンツSEO (@w55UMqzEVGqD7FP) June 12, 2025
(いただいた画像より)
文献。広いな。
ローカルナレッジパネルの変化
検索経由のローカルナレッジパネルがいつもと違ってビジネスプロフィールの最新情報投稿とかそういうのが無いパターンの地点情報がある…代わりにSNSの投稿が出てる。
なんかテストかな。
GBP投稿出てないし一時的ぽいかも。
ソーシャルとGBP投稿まぜこぜにする可能性はありそう。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/vtdNnf7DSG— 永山卓也|Takuya Nagayama (@Tak_Nag_Lug) June 15, 2025
(いただいた画像より)
一過性なのかな?
10年前の検索結果
10年前の検索結果と今の検索結果を比較するコーナー。
比較対象
日本のウッディ検索など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(6/6~6/12)
アテナが戻った
侵食が戻る。
メロンジュースが戻った
侵食が戻る2。
流石に10年経つと意図も変化してくる。
検索百景
検索結果に見る風景。
boxs
間違いを怒られるし、空白がある。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/5rcy1XxUSg
— ナガイさん(たっくん) (@aloha_nagai) June 18, 2025
(いただいた画像より)
できるだけ優しく指摘してほしい。
人違い
円歌なのに圓生#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/XuTrxmhB2c
— ナガイさん(たっくん) (@aloha_nagai) June 12, 2025
(いただいた画像より)
全然違う人とのこと。なぜ間違えたのか。
ゲームプレイ
ゲームプレイと言うからワクワクしてクリックしたら動画一覧に飛ぶだけでした #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Giyqe89DDQ
— 松下 聡太郎|コンテンツSEO (@w55UMqzEVGqD7FP) June 17, 2025
(いただいた画像より)
クリックベイトだw
シャア
赤い彗星(特急)。
間違っているわけではなく、「シャア専用ラピート」らしいですが笑ってしまったのでw#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/fZm5uWG0sl
— ダークロマネスク (@haseshowb) June 18, 2025
(いただいた画像より)
ページ内に画像がこれともうひとつ(車)しかないのもまあ難しいといえば難しいw
AIに回答できない
AIO拒否#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/gUqSdIEnpR
— ナガイさん(たっくん) (@aloha_nagai) June 18, 2025
(いただいた画像より)
哲学的な問いと考えてしまったのかもしれない。
違和感のあるサジェスト
上の2つ、なんか違和感ある#金曜日のネタ帳#バカ毛ラジオ pic.twitter.com/hTWcXclfD1
— (@takano_seo) June 18, 2025
(いただいた画像より)
どうやって生まれたんだこれw
ルー語
うっかり英語混じりのAI Overviewさん
Google Blogに、ニューラルマッチングならこのクエリを理解できるって書いてあったんだけど
めっちゃ質問責めしてくるじゃん…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/dxoXtsaLRc— 高橋|SEO・コンテンツマーケティング (@takapashi222) June 19, 2025
(いただいた画像より)
ルー語感あるw
クエリの元ネタはこちらなんですがこれはこれで翻訳が間違ってる。
たとえば「緑色 部下を管理する方法」というクエリを考えます。知り合いにいきなりこのように聞かれても困惑すると思いますが
そりゃ困惑するよねw
※greenは「未熟」ということらしいです。誤訳。
複数のURLが表示されるAIO(何かが違う)
本当に複数のサイトをリンクしようとしてて笑ってしまいました。3サイト合体のURLがリンクされていてめちゃくちゃです。実際のリンクはリプに #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HzsjjzNTzY
— 松下 聡太郎|コンテンツSEO (@w55UMqzEVGqD7FP) June 12, 2025
(いただいた画像より)
実際のURL
https://haken.rikunabi.com/prefectures/tokyo/%E3%80%81https:/www.tempstaff.co.jp/jbch/jobList/tokyo%E3%80%81https:/haken.en-japan.com
これはひどいwww
バカ毛ではリクナビ派遣の関係者の方のSearch Consoleデータの提供をお待ちしております。
お題「梅雨になったら増える検索クエリ選手権」
- 梅雨になったら増える検索クエリを教えて下さい
- Googleトレンドの画像を貼ってください。
- 一人一投稿まで
花
アジサイ以外にもこの時期に咲く花はたくさんあるようです#梅雨になったら増える検索クエリ選手権
#金曜日のネタ帳https://t.co/YpNDz38DUV— 木村 正晴|メディコム(株) SEOと山林レンタル屋 (@medicomkim) June 15, 2025
きれい。
(画像がないのでレギュレーション違反ですw)
あじさい
#金曜日のネタ帳
お題「梅雨になったら増える検索クエリ選手権」
なんの変化球もない、どストレートな検索クエリだけど pic.twitter.com/h0CGVoM5R8— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) June 13, 2025
(いただいた画像より)
王道。
アイスコーヒー
皆が飲むより各社が売り出すタイミングかな #金曜日のネタ帳 #梅雨になったら増える検索クエリ選手権 pic.twitter.com/sT6aG3lBk8
— iquta (@KometMe163) June 19, 2025
(いただいた画像より)
確かに早いので売り出すタイミングなのかも。
ストレートパーマ・矯正縮毛
春休みの頃と梅雨から夏にかけてって感じでした#金曜日のネタ帳#梅雨になったら増える検索クエリ選手権 pic.twitter.com/9ybX1QBiW9
— (@takano_seo) June 18, 2025
(いただいた画像より)
あーたしかに。言われてみれば季節感ある。
サーキュレーター
先週ついに買いました#梅雨になったら増える検索クエリ選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/J3h7FVqIEV
— 高橋|SEO・コンテンツマーケティング (@takapashi222) June 13, 2025
(いただいた画像より)
いまだに何に使う機器なのかをよくわかってないw
梅仕事
やったことないけど。#金曜日のネタ帳#梅雨になったら増える検索クエリ選手権 pic.twitter.com/NO9khpjBxN
— 石川けい (@kayjya) June 13, 2025
(いただいた画像より)
言葉を知らなかったけど、季節感あってよいですね。
長谷寺
梅雨といえば#梅雨になったら増える検索クエリ選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/u4y54TAD41
— ダークロマネスク (@haseshowb) June 15, 2025
(いただいた画像より)
風流。
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点の探し方はこちらを参考にしてください。
【休日検索雑談】金曜日の次点の探し方 #金曜日のネタ帳
クエリによってショート動画タブ出るの既出っぽいけど置いとこ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/LObiZs8Xfw
— かっちゃん (@r201203854ju) June 17, 2025
おかえりなさい!次点です!!(2024.8)
→日本のGoogleモバイル検索でもショート動画フィルタが導入される
右下に住所設定への案内が大きく表示された
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/1VRqX8sUhN— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) June 12, 2025
こちら!(2024.9)
→秋っぽくないけど秋になったら増える検索クエリ選手権など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(8/31~9/6)
アコーディオンで各項目のコンテンツをカルーセル表示。日本では前までなかった気がする KWは「武道家ラーメン」です。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/XlE7f9s7YZ
— 松下 聡太郎|コンテンツSEO (@w55UMqzEVGqD7FP) June 16, 2025
こちら!(2025.3)
→コアアップデート記念。今の検索結果キャプチャなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(3/15~3/21)
マウスオーバーしてカーソルを合わせるとリンクを巨大化して強調するテスト実施中。画像だと伝わりにくい。 #金曜日のネタ帳
←通常 マウスオーバー時→ pic.twitter.com/aSNw96I04o— 松下 聡太郎|コンテンツSEO (@w55UMqzEVGqD7FP) June 13, 2025
見てもよくわからなからず判定できなかったので動画で納品をしてくださる方をお待ちしておりますw
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
次回のお題「私のAI使用履歴」
- 最近使ったAIの使用状況・使用したプロンプトを教えて下さい
- AIの種類は特に問いません
- 画像を貼ってください
- 一人一投稿まで
例題:私の使用状況「英語文献の翻訳」
それではまた次回!
ブログへのサポートのお願い(アマゾンギフト)
いつも「バカに毛が生えたブログ」をご愛読いただきありがとうございます。
現在、このブログは皆様のおかげで無料・広告なし(※)で運営しております。
※AdSenseはセンシティブ判定されてしまうため、広告を掲載できません。
ブログの継続とさらなる充実のためご支援をお願いします。
支援は一度限りのショット支援として、¥15から可能です。
いただいた支援は、以下のような形で活用させていただきます:
- サーバー費用やサイトの維持
- 新しいコンテンツの作成
- モチベーション
ご希望の方はスパチャ読みをいたしますので、その旨をお知らせください。
ご支援はより良いブログを提供するための力になります。
こちらのメールアドレスを送信先にしてください。
↓タップするとコピーされます