coyote

「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。


 
friday-logo
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索

 

この検索結果変わった?

変わった!

Grokのロゴ

(いただいた画像より)

インターネットなんでも発見教室。文献。

モバイル版のGoogleカレンダーに月のリンク

(いただいた画像より)

文献。

誰かに話したくなる豆知識まとめ

文献。

開閉UI

(いただいた画像より)

文献。

ナレッジパネルのURL表記

(いただいた画像より)

これは珍しい。バグのようにも見える。

急上昇のアーティスト

文献。

ローカル検索広告の新しいフォーマット

(いただいた画像より)

文献。

求人一覧のデザイン変更

(いただいた画像より)

文献。

付近の類似の店舗を探す

(いただいた画像より)

文献。

割引料金

(いただいた画像より)

このへんどんどん拡張していきますね。文献。

indexされるGrok

(いただいた画像より)

キーワードw
そうなんですよね。インデックスされちゃう。

(いただいた画像より)

そしてこちらは検証用w

 

検索百景

検索結果に見る風景。

ケーキのレシピを食材から選ぶ

(いただいた画像より)

ハンバーグケーキとかできるのかなw

 

お題「地域やタイミングによって検索結果が大きく変わりそうな検索クエリ」

  • 地域・時間、その他諸々の要素によって検索結果が大きく変わりそうな検索クエリを教えて下さい
  • 変わりそうぐらいの感覚で大丈夫です
  • 一人一投稿まで

鹿

(いただいた画像より)

奈良率高そう。

AIO

クエリが全く同じで笑ったw

日の出

(いただいた画像より)

これは変化の大きいクエリ。

地域とタイミング

(いただいた画像より)

たしかに大統領という居酒屋あるw

映画

これも日々変化しますねー。

 

金曜日の次点

friday-logo-2

今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!

次点の探し方はこちらを参考にしてください。
【休日検索雑談】金曜日の次点の探し方 #金曜日のネタ帳

 

こちら?(2020.10)
Google、[ショッピング]タブ検索に3つの新機能を追加

 

こちら!(2022.10)
コアアルゴリズムアップデート預言者など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(3/26~4/1)

 

こちら!(2023.1)のXのPOST参照。
au cm 小豆など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(12/31~1/6)

 

こちら!(2023.12)
PC版Google検索トップページにDiscoverフィードが掲載。テスト?本実装?

2024年12月にはネタとしても登場。

 

こちら!(2024.2)
私の見つけたSGE検索結果2024など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(2/10~2/16)

 

こちら!(2024.3)
究極のSEOなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(3/16~3/22)

 

カードそのものの丸さであればこのあたり?(2024.12)
Google公式「#これでも見つかるで賞」に掲載など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(12/21~12/27)

 

こちら!(当日)※記事がわかりにくいという話になりましたw
https://x.com/takano_seo/status/1897490184574321038

 

「バカ毛」からの記事をピックアップ

なし!

 

一言

次回のお題「AIO解放記念・AIによる概要の出てくるクエリ」

  • 「AIによる概要」が出てくるクエリを教えて下さい
  • AIO開放記念なので何でも大丈夫です
  • 一人一投稿まで

例題「カシューナッツはどうやってできますか」

それではまた次回!

ブログへのサポートのお願い(アマゾンギフト)

いつも「バカに毛が生えたブログ」をご愛読いただきありがとうございます。

現在、このブログは皆様のおかげで無料・広告なし(※)で運営しております。
※AdSenseはセンシティブ判定されてしまうため、広告を掲載できません。

ブログの継続とさらなる充実のためご支援をお願いします。
支援は一度限りのショット支援として、¥15から可能です。

いただいた支援は、以下のような形で活用させていただきます:

  • サーバー費用やサイトの維持
  • 新しいコンテンツの作成
  • モチベーション

ご希望の方はスパチャ読みをいたしますので、その旨をお知らせください。

ご支援はより良いブログを提供するための力になります。

こちらのメールアドレスを送信先にしてください。