baka-bird

「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。


 
friday-logo
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索

 

この検索結果変わった?

変わった!

Discoverの背景がグレーのグラデーションに

(いただいた画像より)

おおほんとだw 文献。

Discoverカードにパンくずっぽいもの追記

(いただいた画像より)

文献。

DiscoverでのXの表示

(いただいた画像より)
左が2024年7月、右が今回のもの。

「★クチコミ」ボタン

(いただいた画像より)

文献。

GBPパネルデザインの変更

(いただいた画像より)

本当だ。観光名所のパネルに近付いている。

事故や障害物などの報告ボタン(GoogleMaps)

(いただいた画像より)

文献。

「宿題」タブ

(いただいた画像より)

自分の環境でも画像で検索すると再現できました。なんだこれw

 

検索百景

検索結果に見る風景。

「野生ヒグマの出没区域」せめぎあい

ゲームとリアルのせめぎあい。

「ごんぎつね」

左が私、右が木村さん

「兵十 読み方」の歴につられているのか何なのか。異なるサジェスト。

AIOと強調スニペットのせめぎあい

(いただいた画像より)

こういうの本当に困るよねw

病名タブの中にもAIO(YMYL)

動画参照。切り込んでるなー。

こんなところにAIが

先週のお題。

(いただいた画像より)

どういうタイミングで使われるんだろう。

LO

(いただいた画像より)

不思議。ひらがな表記とか、コメントにある通り別の用語だと出るのに。

 

お題「思ってたんと違う」

  • 思ってたんと違う検索結果を教えて下さい。
  • 主観で大丈夫です。
  • 一人一投稿まで。

あらすじ検索

(いただいた画像より)

AIでも思ってたのを返してくれるわけではない事例w

シドゥーシカ

(いただいた画像より)

本当にショッピング検索で一切出てこない。

こちらは識者の見解。なるほど…

おかず

(いただいた画像より)

右はアプリだと思うんだけどどうなってるんだこれはw
右はBingとのことでした。(追記)

ヒマラヤ

(いただいた画像より)

ほんとだ。知らなかったw

既婚者トーマス

(いただいた画像より)

かつて「音声検索で絶対に調べられないクエリ」(2016)でピックアップしたネタ。
必ず「きかんしゃトーマス」に変換されてしまうというバグ(?)があったのですが、現在きちんと検索できるようになっていました。
音声検索も試したけどいけましたw

 

金曜日の次点

friday-logo-2

今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!

次点の探し方はこちらを参考にしてください。
【休日検索雑談】金曜日の次点の探し方 #金曜日のネタ帳

こちら!(2025.1)
20年で入れ替わったトレンドなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(2/8~2/14)

 

こちら!(2025.1)
今年のコアアップデート、一番最初に起きるのはこの日だ!!!など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(1/25~1/31)

 

「バカ毛」からの記事をピックアップ

なし!

 

一言

次回のお題「地域やタイミングによって検索結果が大きく変わりそうな検索クエリ」

  • 地域・時間、その他諸々の要素によって検索結果が大きく変わりそうな検索クエリを教えて下さい
  • 変わりそうぐらいの感覚で大丈夫です
  • 一人一投稿まで

例「賃貸」

地域特性一色。

それではまた次回!

ブログへのサポートのお願い(アマゾンギフト)

いつも「バカに毛が生えたブログ」をご愛読いただきありがとうございます。

現在、このブログは皆様のおかげで無料・広告なし(※)で運営しております。
※AdSenseはセンシティブ判定されてしまうため、広告を掲載できません。

ブログの継続とさらなる充実のためご支援をお願いします。
支援は一度限りのショット支援として、¥15から可能です。

いただいた支援は、以下のような形で活用させていただきます:

  • サーバー費用やサイトの維持
  • 新しいコンテンツの作成
  • モチベーション

ご希望の方はスパチャ読みをいたしますので、その旨をお知らせください。

ご支援はより良いブログを提供するための力になります。

こちらのメールアドレスを送信先にしてください。