coyote

「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。


 
friday-logo
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索

 

この検索結果変わった?

変わった!

Discoverの虫眼鏡デザイン変更

(いただいた画像より)左が2025.2、右が2024.12

この機能そのものは過去(2024年12月)に登場しているのですが、デザインが変更していますねw

1位の文字サイズ変更

(いただいた画像より)

2020年にこういうの出たけど久しぶり? 2ページ目以降の検証は初かも。
検索エンジン・Googleは知っているなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(5/23~5/29)

全体像のあるキャプチャ
https://x.com/yonkero/status/1285960839875268608

AIの概要のインラインリンク

(いただいた画像より)

初見。このテストの亜種かな?

 

検索百景

検索結果に見る風景。

先週のInternet vs internet

これが何なのかわからなかったのですが、知恵者が。

Google N-Gram Viewerというので書籍の文章を単語化して言葉の使用頻度の変遷を追うとかそんなやつっぽいです。

Google Ngram Viewer

著名人のフォロー条件

(いただいた画像より)

本当だ、すごい。知らなかった。

20年で入れ替わったトレンド

先週のお題。

(いただいた画像より)

「ヤフー」が多い。Yahoo!関連の話が多いから? GoogleTrendsだから?

 

お題「こんなところにAIが」

  • ウェブサイトなどでAIが活用されている例を教えて下さい
  • ジャンルや活用方法は問いません
  • 一人一投稿まで。

靴下のプロンプト

(いただいた画像より)

なるほどこんなのがあるのかw

ヤフコメ「多様性AIがピックアップしました」

(いただいた画像より)

コメントの自動選定。多様性に使われるのも面白い。

日経「完全自動決算サマリー」

完全自動決算サマリー by NIKKEI

AI活用の先駆けだ。ここにコンテンツがある。どのくらい集客しているんだろう。

 

金曜日の次点

friday-logo-2

今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!

次点の探し方はこちらを参考にしてください。
【休日検索雑談】金曜日の次点の探し方 #金曜日のネタ帳

こちら!(2024.7)
日本語圏と外国語圏で違う検索結果など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(7/6~7/12)

たしかにチームによって色が違うw

 

こちら!(2025.2)
20年で下がるトレンドなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(2/1~2/7)

 

「バカ毛」からの記事をピックアップ

なし!

 

一言

次回のお題「思ってたんと違う」

  • 思ってたんと違う検索結果を教えて下さい。
  • 主観で大丈夫です。
  • 一人一投稿まで。

例「ボルト」

あの、ネジ系のやつが出てくると思ってたんだけど全然違った。このボルト知らなかったので普通にびっくりしたw

それではまた次回!

ブログへのサポートのお願い(アマゾンギフト)

いつも「バカに毛が生えたブログ」をご愛読いただきありがとうございます。

現在、このブログは皆様のおかげで無料・広告なし(※)で運営しております。
※AdSenseはセンシティブ判定されてしまうため、広告を掲載できません。

ブログの継続とさらなる充実のためご支援をお願いします。
支援は一度限りのショット支援として、¥15から可能です。

いただいた支援は、以下のような形で活用させていただきます:

  • サーバー費用やサイトの維持
  • 新しいコンテンツの作成
  • モチベーション

ご希望の方はスパチャ読みをいたしますので、その旨をお知らせください。

ご支援はより良いブログを提供するための力になります。

こちらのメールアドレスを送信先にしてください。