coyote

「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。


 
friday-logo
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索

 

この検索結果変わった?

変わった!

POST横にGrok

(いただいた画像より)

たしかに最近出た。
どのくらい、どういうケースで使われるんだろう。

近くの店舗に在庫ありのピン位置

(いただいた画像より)

文献。

 

検索百景

検索結果に見る風景。

多分バグ

(いただいた画像より)

バグだと思うけどメモ。

疑問解決

(いただいた画像より)

ほっこりするw

キャッツアイ

でももしかしたら、パチンコが本体で、そういう漫画があったというのを知らない人もいるのかもしれない。

 

お題「20年で下がるトレンド」

  • Googleトレンドの20年(2004〜)で見たうえで下がり続けているクエリを教えて下さい。
  • 一時的にちょっと上昇した等でもトータルで下がっていれば大丈夫です。
  • 一人一投稿まで。

番外編・mixi

(いただいた画像より)

もうちょっと上がっているのかと思ったw
個人的には投稿カテゴリ分けられるコミュニティ機能が結構好きなのですが…

VHS

(いただいた画像より)

なつかしいw

たばこは増税が影響しているのか…

レンタルビデオ

(いただいた画像より)

VHSに関連して。時代だなー。

(初参加いただきありがとうございます!)

CD・DVD

(いただいた画像より)

MDも同じ動きになっていました()

あとこれは笑った。それはそうw

新聞

(いただいた画像より)

ここまで電子化の波が激しい。

PSP

ゲーム筐体は一過性のもの多そう。

看護婦

(いただいた画像より)

時代を感じる。時代…

ヨン様

(いただいた画像より)

なつかしいw

ムシキング

(いただいた画像より)

そんな前なのかーw

チョロQ

(いただいた画像より)

販売終了してたんだ!2009年とのこと。

フラッシュ

(いただいた画像より)

こちらはサポート終了が発表になった時に伸びるのかと思いきやそうでもなさそう。

AMP

(いただいた画像より)

今となってはアレの方のAMPとは何だったのかという気持ちになるw

検索エンジン・インターネット

(いただいた画像より)

これはちょっと毛色の違う属性のトレンド。

YST

(いただいた画像より)

Yahoo!
Search
Technology
(古の検索エンジン)

デジタルカメラ

(いただいた画像より)

デジカメとかつい最近まであったような気もするけど、この感覚が加齢なのか??w

 

金曜日の次点

friday-logo-2

今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!

次点の探し方はこちらを参考にしてください。
【休日検索雑談】金曜日の次点の探し方 #金曜日のネタ帳

次点なし!

 

「バカ毛」からの記事をピックアップ

なし!

 

一言

次回のお題「20年で入れ替わったトレンド」

  • Googleトレンドの20年(2004〜)で見たうえで入れ替わっているクエリを教えて下さい。
  • どこか交差している部分があれば大丈夫です。
  • 今回のお題をヒントにすると探しやすいかもしれません。
  • 一人一投稿まで。

例題

(いただいた画像より)

長いからな気もするw

(いただいた画像より)

移り変わりがきれい。

自分は便乗してこんな感じに。

それではまた来週!

ブログへのサポートのお願い(アマゾンギフト)

いつも「バカに毛が生えたブログ」をご愛読いただきありがとうございます。

現在、このブログは皆様のおかげで無料・広告なし(※)で運営しております。
※AdSenseはセンシティブ判定されてしまうため、広告を掲載できません。

ブログの継続とさらなる充実のためご支援をお願いします。
支援は一度限りのショット支援として、¥15から可能です。

いただいた支援は、以下のような形で活用させていただきます:

  • サーバー費用やサイトの維持
  • 新しいコンテンツの作成
  • モチベーション

ご希望の方はスパチャ読みをいたしますので、その旨をお知らせください。

ご支援はより良いブログを提供するための力になります。

こちらのメールアドレスを送信先にしてください。