
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2023.2.9ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
Chromeのメモリセーバー
ブラウザ新着情報。
ホバーで画像拡大
ホバーで拡大。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/RSsOAthugg
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) February 4, 2023
文献。どうだったかな…w
検索百景
検索結果に見る風景。
TikTokの検索結果のここがすごい(先週お題)
こういうことでよろしい…のか? pic.twitter.com/5xe8yePbmp
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) February 4, 2023
(いただいた画像より)
SQLを動画で探す余地がある。
Yandex
Yandexの検索アルゴリズム18,000個のシグナルを「評価が高い順」で日本語に訳してみた!
基本はGoogleと同じだけど、珍しいものでは
・.comドメインは贔屓される
・ロシアドメインはマイナス評価(?!)
・内部リンクが多いページは高得点
とかが発掘できたw#SEO #マーケティング #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/9MSL5CUWGn— 江口知宏 / instabaseのマーケ・SEO & 起業の人 (@satohiro_eguchi) February 2, 2023
独自性が面白いですよねw
こちらも一緒にどうぞ。
Yandex検索エンジンのランキング要因が流出、GoogleのSEOに役立つのか?
闇
スニペットでCTR上がりそう#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WbiLE2hXiF
— FG🐡 (@fuguti) February 4, 2023
クリックするユーザーの層が偏りそう。
闇2
ここの会社すごいと思ったのは「あれ、えーと、とにかく怖い会社のサイトで、夜だかなんだか、忘れた、なんだっけ」と、こんなキーワードでも出てきてくれたのも良い思い出です。 pic.twitter.com/Ve0SIlHzwN
— 晴(はる) (@hal_kadobeya) February 6, 2023
(いただいた画像より)
闇クエリ周りの覇者w
モバイル文字化け
モバイルだけ文字化けとか珍しい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/OSaIz87Upa
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) February 3, 2023
(いただいた画像より)
確かに!
(作品自体は別のもの?)
雪まつり
日本語で検索してるのに、英語表記に変更されても、、、🤔#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WIXVJ5UFOM
— ER!/Ren (@rainy_moon) February 6, 2023
(いただいた画像より)
2023 Sapporo Snow Festival
ニャオハの占有
あれ?「視覚要素の、テキスト検索結果」の画像が、クワッスもホゲータも、ニャオハになってる?公式様なのに?
と思ったけど、ページの構成上(1ページで何匹も紹介してる)仕方ないんだろうな。
ホゲータに癒されたかったのに、初見でニャオハ出てきて悲しかった。許さんぞニャオハ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/W6g8Dcf70B— 晴(はる) (@hal_kadobeya) February 6, 2023
(いただいた画像より)
ニャオハw
本日の広告
キャバクラ行く気はないですけど、マッチングアプリも利用する気もないです。というわけで、このGoogle広告がヒドい。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/jKKenCy6EX
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) February 2, 2023
(いただいた画像より)
2番めの広告の広告見出しの組み合わせ、狙ってるところが明確で好きw
今週のBing
Bingの情報が多かったのでまとめ。
検索とリワード
#金曜日のネタ帳#バカ毛ラジオ pic.twitter.com/Kwe6PbmITc
— FG (@fuguti) February 2, 2023
検索すると報酬がもらえる、それがBing。
Bingのページ数
BingのChatAIはよこいしてたら、謎仕様見つけた。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/dguulI8q9o
— すら@bluesura (@bluesura) February 6, 2023
(いただいた画像より)
_人人人人人人人_
> なんか同じ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
サイトリンク
Bing検索の検索結果で、サイトによってはサイトリンクが非常にリッチだ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bjj0t7FpHL
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) February 2, 2023
(いただいた画像より)
サイト内の画像から引っ張ってくるのだろうけど面白い。
ChatGPT on Bing
今週のネタ帳のおもちゃだ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/aiZU5gtXOI
— すら@bluesura (@bluesura) February 7, 2023
本リリースされたらネタ帳のお題にしたい。
まだ利用できないけどスニペット?系にでるのか#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/K7aRNBZCXt
— すら@bluesura (@bluesura) February 7, 2023
自分の環境では出現せずw
りんな
ChatGPTの雇用で、りんなはレイオフされるのかもしれない。いまは窓際族になっている。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/XOrafhNhQz
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) February 7, 2023
(いただいた画像より)
あまり活躍していたとも思えないからなーw
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/eXsvPNF91V
— すら@bluesura (@bluesura) February 8, 2023
(いただいた画像より)
今後突然活躍したりするのだろうか。
お題「短いサイト名選手権」
- モバイル検索でURLの上に表示されるサイト名で短いものを教えて下さい
- 一人一投稿まで
2文字
漢字1字とかありそうだけど、見つからなかった。。#短いサイト名選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bflDRiP9IU
— yuta-yanagisawa (@YanagisawaYuta) February 3, 2023
(いただいた画像より)
津市とか蕨市の「市」がいらないパターンw
2文字(2)
[一撃]という物凄く強そうで短いサイト名を見つけた
1文字も見つけたかったなー#金曜日のネタ帳 #短いサイト名選手権 pic.twitter.com/v0rshKvWXg— 伊藤公助:Kosuke Ito (@self0828) February 4, 2023
(いただいた画像より)
インパクト強いw
全角1.5文字
半角2文字と半角+全角1文字だから、全角2文字より短い!(違#金曜日のネタ帳#短いサイト名選手権 pic.twitter.com/LYwe644iwn
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) February 3, 2023
(いただいた画像より)
優勝!(違う
アル
2文字しかみつからない#金曜日のネタ帳 #短いサイト名選手権 pic.twitter.com/USUkQEDgJp
— 善良な綾fit (@ayafitpay) February 4, 2023
(いただいた画像より)
きれい。
あの花
美しい#金曜日のネタ帳#短いサイト名選手権 pic.twitter.com/el3OVUg7JF
— (@takano_seo) February 3, 2023
(いただいた画像より)
省略されてなお美しい。
のん
これよりベストな表示は見つからなかった…#金曜日のネタ帳 #短いサイト名選手権 pic.twitter.com/na5iNik5jJ
— iquta (@KometMe163) February 3, 2023
(いただいた画像より)
すべてを体現している。美しい。
河出
#金曜日のネタ帳 省略しました。 https://t.co/BPch9HKR0B
— イシイさん (@tomohiko_ishii) February 4, 2023
(いただいた画像より)
ここの部分、検索によって変わるのかw
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
次回のお題「BingのChatGPTが来るまでBing検索で遊ぼうぜ」
- BingのChatGPTが来るまでBing検索で何か興味深い検索結果を見つけたら教えて下さい
- ChatGPTが来たらその検索結果でも可
- 一人一投稿まで
例題は本日の「今週のBing」コーナーを参考にしてください!
ではまた次回!
「BingのChatが来るまでBing検索で遊ぼうぜなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(2/11~2/17)」
「TikTokの検索結果のここがすごいなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(1/28~2/3)」