
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.12.15ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
ピンタレストの文献。あとでしらべる#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/X2VRN6oi8b
— FG (@fuguti) December 9, 2022
文献。AMPのカルーセルはあった。
中央のサムネ表示
こんな画像の出方ありました?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/oXCyD0PqT9
— 長谷川 翔一 / hasesho (@haseshout) December 13, 2022
(いただいた画像より)
文献。
Discoverのカスタマイズ
「JPN最新情報」はスポーツ関連のことで、「AMZN↓」は金融情報。
そしてココの表示はカスタマイズできるらしい。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/oPI9jjId1y— 石川けい (@kayjya) December 10, 2022
(いただいた画像より)
前からあったような気もしたけど調べたら結構最近だったっぽい。
検索百景
検索結果に見る風景。
ちぐはぐサムネ
URL的には金カム1話のコンテンツで、そのアップロードが2016/6/8なんだけど
金カム31巻の販促動画がページ内にあるためにサムネイルが新刊CM動画に→それが1話配信日にupされたようにみえる謎のレイアウト#金曜日のネタ帳 #金カム
クエリは「ゴールデンカムイ 金の アイヌ 金のさらさら」 pic.twitter.com/BvRQTpM0Qp
— 綾fit (@ayafitpay) December 9, 2022
(いただいた画像より)
サムネとのちぐはぐ感。
「3の倍数」と「3の倍数で」
「3の倍数」と「3の倍数で」の検索結果の違い。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/qmbSUTFRSQ
— ダークロマネスク五世 (@haseshowb) December 13, 2022
(いただいた画像より)
ニュアンスを感じ取ってくれるGoogle先生。
CL
EXILEかサッカーか⚽️#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/S6xBznzC7c
— さかき (@kyumin_ny) December 9, 2022
(いただいた画像より)
EXILEでもあるのか。
好き 芸人
「好き 芸人」
逆に期待通りのSERPになったの、好き
こういうの、#金曜日のネタ帳 付ければいいんですかね? pic.twitter.com/0GUMoA40XB
— いちしま泰樹株式会社真摯 (@makitani) December 9, 2022
(いただいた画像より)
芸人全然知らないので個人的にはかなり新しい。
茶葉
茶葉はデータだった…?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/OUH4fyeXpW
— KirRoyal (@_KirRoyal_) December 13, 2022
(いただいた画像より)
ホリエモンが「客は料理を食べてるのではなく、情報を食べている」と言っていたのはこういうことか()
お題「違うそうじゃない歴史の人物」
- 歴史上のナレッジパネル枠で明らかに歴史の肖像画ではないものを教えて下さい
- 一人一票まで
趙雲
イケメン#違うそうじゃない歴史上の人物#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/bogrMlaYOo
— ダークロマネスク五世 (@haseshowb) December 14, 2022
(いただいた画像より)
イケメンや。
風魔小太郎
侵食されっぷりが一番すごかった#違うそうじゃない歴史上の人物#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/GyQJ3kzSEs
— (@takano_seo) December 14, 2022
(いただいた画像より)
風魔小太郎の多様性。
FGO
こんな感じでいいですかね??#違うそうじゃない歴史上の人物#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/AleZ6pGV1f
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) December 9, 2022
(いただいた画像より)
FGOの強さ。
カリグラフィやコイン
昔のカリフ系はカリグラフィやコインが出やすいhttps://t.co/FXi0JK28ci#金曜日のネタ帳#違うそうじゃない歴史の人物 pic.twitter.com/1nIaNmLtg1
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) December 9, 2022
(いただいた画像より)
文化の生成を感じる。
金曜日の次点
なし!
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
次回のお題「2023年の検索結果を予測しようぜ!」
- 2023年にどんな検索結果の変化が起こるかを予想してください
- 妄想で大丈夫です
- 一人一投稿まで(2投稿以上あっても1ポイントです)
去年は1投稿だけだったw
今日広告枠の下に人気商品枠が出てるのを2キーワードで見つけました。
おそらく2022年には差し込みがさらに増えて、1ページ目からオーガニックが消えると予想!!#金曜日のネタ帳 #2022年の検索結果を予測しようぜ pic.twitter.com/8mtb8XQbSN
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) December 5, 2021
1ページ目からオーガニックがなくなることはなかったw
改めて考える2022年に新しく差し込まれた検索結果ってあったっけ…? 分からなくなりますね。
ということで次回!
「ネタバレDiscoverなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(12/17~12/23)」
「Webマーケティングについて、教えてAI!など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(12/3~12/9)」