
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.9.8ver 保存用)
減ってきた。
この検索結果変わった?
変わった!
ディベロッパープロフィールに登録
多分新枠。文献。
tomatina
お祭りは終わったけど、まだまだ投げたりない?
Google 検索で、トマトを投げ合いましょう https://t.co/j3p0lt69jI— Google Japan (@googlejapan) September 5, 2022
「トマティーナ」「tomatina」と検索するとトマトが投げられるように。
赤いサムネ
動画検索で、サムネイルに赤枠ついてるのがある。
なんで赤枠ついてるのかは、あとでもうちょっと調べる。酔いがさめたら#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/wnbF9Oiai1— 石川けい (@kayjya) September 3, 2022
(いただいた画像より)
ライブとか思ったんだけどそういうわけではなさそう。
Google 検索からアクセスしたリンクに基づいてカスタマイズされたおすすめ
先週のネタより。
履歴みたいな時計マークって、なんだっけ?
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/wLpB6nerUr— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) September 1, 2022
自分のサイトで確認できるとは。他と何が違うのかわからんかったけど、ソースで以下確認
"Google 検索からアクセスしたリンクに基づいてカスタマイズされたおすすめ"#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Nmfra0kd0w— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) September 2, 2022
(いただいた画像より)
ソースを見る知恵者。(というかソースに記述されていたとは)
検索百景
検索結果に見る風景。
人の金でドメイン
今週のお題、こんなのも思いついた。https://t.co/5yeCnSm7Bk#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/pgbLSwRQ3X
— ダークロマネスクⅣ世 (@haseshowb) September 1, 2022
hitono-kane-de-yakiniku-tabet.ai
「〜たい」は派生多そう。
玄米
#金曜日のネタ帳 https://t.co/tcsnpWUMjg
— すら@🫠ほろり (@bluesura) September 8, 2022
津玄師、金曜日のネタ帳に参戦!!!(違う
創作検索結果でしたw(多分)
記号検索
記号を複数並べて検索すると、同じ検索結果になる。
そして該当ページにアクセスしても「この動画は再生できません」表示になる。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/zxY01xX5qu— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) September 6, 2022
(いただいた画像より)
検索クエリだけでバグ出そうw
クッキー
PAAと通常検索のせめぎ合い#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/PmOdsJDyRI
— ダークロマネスクⅣ世 (@haseshowb) September 5, 2022
(いただいた画像より)
せめぎあいの多いクッキー。似たネタとしてはこのあたりがあるのでちょっと迷ったw
HADOKEN
なんで日本語のwikipedia拾わないんだろう(^^;#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/IkW522U2tC
— Jun KOBAYASHI (@JUNKOBAYASHIHoS) September 7, 2022
(いただいた画像より)
たしかに不思議w
タナちゃんねる
Google、どんだけタナちゃんねる好きやねん!
他のキャンプYouTuberもレコメンドしてあげーや#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/CWDsJFyS70
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) September 7, 2022
実際にググるとたしかにすごい。
ジャンルに精通してないので分からないのですがそんなに枠占めるくらいの需要があるのかな。不思議。
ポークビッツ
元祖金曜日のネタ帳案件?w
久々に名前見て、チーズ入りもあると知ってラインナップがちょっと気になっただけなんだけどなー。
それにしても回答変なところから拾ってきてるね。思わず見に行ってしまった…。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/gjUwUlAdBQ— KirRoyal (@_KirRoyal_) September 5, 2022
(いただいた画像より)
元祖金曜日のネタ帳案件とは
完全に脳がバグるやつ。
お題「自分が好きなこの人のネタ」
- 過去にネタ帳で面白かった自分以外のネタをピックアップしてください
- 新規のネタでも問題ありません
- 一人1票まで
マリトッツォ
偏ったおじいちゃん検索。曖昧な言葉できちんとした検索結果を探す企画だったのだが、なぜか「マリトッツォを」ばかりがネタにw#金曜日のネタ帳#自分が好きなこの人のネタhttps://t.co/IwAm8zkpbnhttps://t.co/z2uBoVILqEhttps://t.co/iRfJu7i0kjhttps://t.co/ALKh1MusxT
— 長谷川 翔一 (@haseshout) September 8, 2022
他人に釣られるのもまたネタ帳。
レスポンシブ
このネタあたりから、ラジオでサイト履歴を調査する流れが始まったので印象深いです#金曜日のネタ帳#自分が好きなこの人のネタhttps://t.co/5Ez5jFk9jY
— (@takano_seo) September 8, 2022
これは確かにラジオで喋った印象があるw
DVD –
#金曜日のネタ帳 https://t.co/qsxpXG1EuZ
— すら@🫠ほろり (@bluesura) September 6, 2022
逆にとんち感あるw
他の人のネタということでこちらの枠に。
にゃー
こんなサイトと検索結果を作りたい人生でした#金曜日のネタ帳#自分が好きなこの人のネタhttps://t.co/agllxCcgjF
— (@takano_seo) September 8, 2022
こういう検索結果事例がさっと出てくるの良いですね。
SEOINAGE
こういうアイデアを出したいです!#金曜日のネタ帳#自分が好きなこの人のネタ https://t.co/vCsoU0Enwz
— ダークロマネスクⅣ世 (@haseshowb) September 8, 2022
これは神業でしたね。
ああ無情シリーズ
ああ無情シリーズ好きhttps://t.co/lEswy3QSAshttps://t.co/EwRFaH64FChttps://t.co/NjZsMwRd9w#金曜日のネタ帳#自分が好きなこの人のネタ
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) September 1, 2022
身もふたもない検索結果シリーズw
個人的印象に残ってるネタ
今回直前まで投稿がなかったので(逆にお題出した直後にぱっと出てくる@UchidaEishirouさんがすごいと思いました!w)個人的に面白かった・記憶に残ったネタをいくつかピックアップしてみます。
志賀さん枠
他の人はこちらも検索で、こういうのは初めて観たかも#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WeAhkAoWDF
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) November 14, 2020
面白いというよりも、数年単位でこのネタと重複ネタが出てきた(次点でかぶるのが多かった)ので次点用に「志賀さん枠」と呼んでメモしてあります。
印象深い検索結果の一つ。
マックのポテト
#できるだけ間接的にマックのポテトを見つける選手権 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/4n8tEEjBZG
— カク | Anagrams | Marketeer (@kakushige41) July 3, 2017
2017年。
ネタ帳内でお題システムになる前に自然発生的に検索する人が増えた印象深いネタ。
他の人も検索したくなるというのが自然発生するのは素敵だと思います。天才か。
Bing選手権
コツがわかってきた#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/jDSy9p92HM
— すら@ほろり (@bluesura) June 30, 2022
2022年。
ポテトと同じくかなり広範囲に投稿が増えた例。
直近で印象に残っている人も多いのではないでしょうか。
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
Nothing.
一言
さて次回。
次回のお題「絵文字ドメインのある光景」
- 絵文字ドメイン(URLではなくドメイン)の出てくる検索クエリを教えて下さい
- 一人一投稿まで
絵文字ドメイン
https://xn--i-7iq.ws/
ではまた来週!