
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。

twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.8.25ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
先週の審議案件
Youtubeの概要欄に、動画に出てきた商品や過去のアクティビティに関連した商品の枠が表示されてますね。
ヘルプを見る限り、Googleショッピング枠の拡張っぽいです。これは面白い機能。動画で取り上げられるようなブランドは活用したい機能。動画の投稿主にも利益還元されるのか??#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/zI7OoRWxwk
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) August 15, 2022
広告ラベルがないので、広告じゃなくてこっちじゃないかと。https://t.co/i9w48n8xLv
— Hiroki TANAKA | ANAGRAMS Inc. (@hyroki1980) August 19, 2022
知恵者の言葉(ありがとうございます!)によりこちらは既存枠っぽいようです。次点としますw
虫の羽音
虫の羽音がするボタンが登場。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/l6Z3cRqVnM
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) August 23, 2022
(いただいた画像より)
私の環境では出てこず。テストかな。(テスト?
動画のカッコ
動画のサムネイルに「」が付いた。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/NZ7KVCBMGC
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) August 25, 2022
(いただいた画像より)
細かい変化。
検索窓下の変化
検索窓の下にサジェストワードが出てた#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/E1cbeUBVlT
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) August 19, 2022
(いただいた画像より)
これかな?(2022.4)と思ったけどちょっと様子が違いますね。
この店舗の商品を探す
Googleビジネスプロフィールのトップに「この店舗の商品を探す」枠が出現!
リンク先を見る限り、Google Merchant Centerと連携している??ローカル検索からECへの連動がさらに強化されていきそう。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/w0eUw5SHGA
— 長谷川 翔一 (@haseshout) August 24, 2022
(いただいた画像より)
こんな枠が。
検索百景
検索結果に見る風景。
教えて有識者
最初、テストを広告配信してしまったローカル広告版かと思ったら、クリックすると実在する店舗に。広告のキャッシュがローカルマップ側に残っているとか、設定する項目が違うとかなのかな。#金曜日のネタ帳 #教えて有識者 pic.twitter.com/UiB9jGRaAV
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) August 23, 2022
(いただいた画像より)
教えて有識者。
sensitive
ちゃうねん
興味がないのは大量生産の方じゃないねん#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/xKDB3eIQJZ
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) August 23, 2022
(いただいた画像より)
これはよくないw
確定申告
最初、小泉構文かと思いました。「確定申告はどんな人が確定申告をするんですか?」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/wJeeQEZUvT
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) August 24, 2022
(いただいた画像より)
たしかに構文感あるw
強い男との出会い
強い男との出会いについて適切な検索結果ではない#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/I0a4y3fea6
— スターフルーツさん (@starfruit_nnn) August 23, 2022
(いただいた画像より)
電話しながら何を検索してるんですかw
「俺より強い奴に会いに行く」の意図。
マール
通常検索はいろんなマールを提案してくれますが、画像検索になるとほぼ一択になるのはなんでですか?#探していたのは湖のマール#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/pcvUPfb0DT
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) August 23, 2022
(いただいた画像より)
需要w
PAA
何をするんだァーッ?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/NAUeX1ZUVN
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) August 23, 2022
(いただいた画像より)
解釈が拡張されている。
ちむどん
がんばれ、ちむどん
負けるな、ちむどん#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/6zosomifHl— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) August 23, 2022
(いただいた画像より)
そういう店があるのかw
ちゃんと大学院の皆さんに
ちゃんと大学院の皆さんに #金曜日のネタ帳 を布教しときました!
尚、検索結果はひどい。 pic.twitter.com/BC0IM1S7ot
— Takashi Nagai (@aloha_nagai) August 24, 2022
(いただいた画像より)
脳内に言葉が浮かんだから検索した、みたいなクエリ大好きw
(布教ありがとうございますw)
不夜城=?
不夜城という欲望と金にまみれた登場人物の誰にも感情移入できないめちゃくちゃおもしろい長編小説読んだんです。
でも、検索結果、そうじゃないんだよなあ…
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/i5SUm39fob— ふたむらゆうすけ@硝煙 (@yusuke_futamura) August 19, 2022
(いただいた画像より)
なるほど。代表的な名称なのか(しろめ
お題「かっこいいドメイン選手権」
- これこそは!と思うかっこいいドメインを探してください(縛りは特にありません)
- 一人一票まで(2票以上でも1ポイントです)
いい肉屋
いい肉屋(e-298)どっとコム#金曜日のネタ帳#かっこいいドメイン選手権 pic.twitter.com/6i89YTBziC
— a.k.aダークロマネスク3世 (@haseshowb) August 23, 2022
http://www.e-298.com/
(いただいた画像より)
長いこと運営されていそう。
絵文字ドメイン
絵文字ドメイン、いつかやりたい。#金曜日のネタ帳#かっこいいドメイン選手権 pic.twitter.com/xDyv2DkO7h
— 長谷川 翔一 (@haseshout) August 25, 2022
(いただいた画像より)
こんなのがあったのか。
生成としては日本語ドメインと似た感じかな?
xyz.xyz
誰か取ってるやろと思って開いたら、大本の企業が取ってたw
シティハンターみが強めhttps://t.co/mnfWqFQUlT#金曜日のネタ帳#かっこいいドメイン選手権
— 木村|山林レンタルサービス (@medicomkim) August 19, 2022
ドメインを提供する側はかっこよくあれ。
日本忍者協議会
ninja-official!#金曜日のネタ帳#かっこいいドメイン選手権 pic.twitter.com/k3gUTMheTr
— 長谷川 翔一 (@haseshout) August 25, 2022
(いただいた画像より)
こんな協会があるのかという驚き。
サムライニンジャ空港
侍!(かっこいい)
ニンジャ!(かっこいい)
空港!(かっこいい)https://t.co/3dBob9vY8y
#金曜日のネタ帳#かっこいいドメイン選手権— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) August 24, 2022
https://www.samurai-ninja-airport.jp/
海外の人向けか。推し方が面白いですね。
かっこいい会社
言い切るところが、さらにカッコイイ!!#金曜日のネタ帳#かっこいいドメイン選手権 pic.twitter.com/byFfI0HBvo
— ワモン@デジマ駆け出し30代 (@30_markseo) August 19, 2022
https://kakkoii.co.jp/
(いただいた画像より)
これは紛れもないかっこいいドメインだし、かっこいい会社。優勝w
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
一言
かっこいいドメインはそこにサイトがあることが前提ですか?ネタに走ったら取得可能なドメインが出てきてしまったんですが(;´∀`)
— KirRoyal (@_KirRoyal_) August 23, 2022
この前提を全く考えてませんでしたw
ということで次回のお題はこちら。
次回のお題「ぼくのかんがえた最強のドメイン」
- ドメインシリーズ第2弾
- 自分が考えたかっこいいドメインを教えて下さい
- 今回は「今使われていないこと」が条件です
例題:「取得されていない」ということで例題に。
いけるのかもしれない#金曜日のネタ帳#かっこいいドメイン選手権 pic.twitter.com/QhksYhuhf1
— (@takano_seo) August 23, 2022
baka.ke取りたいw
ということでまた来週!