
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2022.2.3ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
YouTubeのコメント
YouTubeくん、謎のハイライト機能。この名前だとオレンジ色に染まり上がったりしそう。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/37Yns4Q95V
— すら@記事を書け (@bluesura) January 31, 2022
(いただいた画像より)
どういうハイライトルールなんだw
大きなショッピング広告
広告だけど、このサイズ表記は初見 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Y9tYtdHejt
— t̺͆a̺͆k̺͆a̺͆n̺͆o̺͆ (@takano_seo) January 27, 2022
画像検索に、カルーセル型のショッピング広告枠が登場。
素材やブランドなどの通常検索側の差し込みにはない要素も表示されてますね。あとデカいです。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/EbF7LXw4YL
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) February 1, 2022
比較図。(2021年12月21日)
確かにでかくなった。
カルーセルはこちら(2021.12)
→https://www.instagram.com/p/CW8PG7-vZ8V/
GoogleMapsの道順検索
Google Mapで道順検索した際にドラッグで道を変更可能。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/wbkOcLSE0G
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) January 28, 2022
これ、上記の動画を見ていただければと思うんですけど、すごいなあ。
検索百景
検索結果に見る風景。
海保
海保がつくキーワード、関連キーワードが全部海上保安庁関連になる説パート2#金曜日のネタ帳 https://t.co/y8y2g2hpxC pic.twitter.com/d8DjZTE6GU
— 木村@山とSEO (@medicomkim) January 27, 2022
前回次点だったのに勢いに負けて掲載。
(次回からまた次点になりますw)
重要なことは2回言う
Yahoo!ニュースの記事タイトル。
おめでたいコトは、2度言うのかな?、と思ったら、元記事のタイトルもダブってた。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/DwJpd2S2r3— 石川けい (@kayjya) January 27, 2022
(いただいた画像より)
マコーレー・カルキンとブレンダ・ソングが婚約
マコーレー・カルキンとブレンダ・ソングが婚約
重要なことなので2回言った。
見出しとtitleから引っ張ってるのかな。
こうこう
全ての可能性を潰しにくるぐっぐるさん#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/TT4HManXE8
— 木村@山とSEO (@medicomkim) January 30, 2022
(いただいた画像より)
トレンド性高そう。
白菜のレシピを調べる人は
大量に消費したい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WFg1hsh2xu
— スターフルーツさん (@starfruit_nnn) February 1, 2022
(いただいた画像より)
白菜のレシピを調べる人は大量に消費をする(偏見
土岐石
答えになっとらんのよ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/zhjvM7rdEO
— 木村@山とSEO (@medicomkim) January 27, 2022
(いただいた画像より)
ピンクの
通常検索と画像検索の落差(モザイク対象かな?)。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/4kVeUOGMW7
— ダークロマネスク三世 ☦️ (@haseshowb) February 2, 2022
(いただいた画像より)
調べようと思わないんだけど、画像があるけど表示されないのか、単純に画像がないのかは気になるところ。
どうしてこの画像を選んだのか問題
文章と左の画像で十分だったはずなのに、なんで右の画像まで持ってこようと思ったのか聞きたい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/45obVfNkgJ
— 木村@山とSEO (@medicomkim) February 3, 2022
(いただいた画像より)
マインドフルネスとは
瞑想もとい迷走するナレッジパネル#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/vqKZx8vdOj
— KirRoyal (@_KirRoyal_) February 2, 2022
(いただいた画像より)
音 楽 家
配膳ロボットの関連
配膳ロボットの画像検索、絞り込み候補がチェーン店名なのジワジワくる#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Uph0jwcUuY
— 木村@山とSEO (@medicomkim) February 1, 2022
(いただいた画像より)
なんかおもしろいw
KAKUCHO
この検索結果見て勘違いしそうになるやついる!?
いねえよなぁ!?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/PZdkR0EJlv— すら@記事を書け (@bluesura) February 3, 2022
(いただいた画像より)
KAKUCHOw
神社のグッズ
#タイトルに入ってない選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Xc9eoZCUDN
— 木村@山とSEO (@medicomkim) January 28, 2022
(いただいた画像より)
神社のグッズというクエリのチョイスが今っぽくてちょっと面白かったw
0件検索で拾えるもの
「一致する情報は見つかりませんでした」で釣れるのは、多分この4種類(試行回数30回)。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ISgu9TPCaG
— ダークロマネスク三世 ☦️ (@haseshowb) February 1, 2022
(いただいた画像より)
やろうと思っててなかなか着手できなかったこと。すごいw
すごい牛乳(意味深
美味しい牛乳を探していただけなのに・・・#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/UwlUWhiq1h
— 木村@山とSEO (@medicomkim) January 28, 2022
(いただいた画像より)
すごい(色んな意味で
CPAの意味
CPAは、資格と広告用語のせめぎ合い。一部のページでは医療用語と混在してしまったリザルトも…。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/PfsKw2y3Wg
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 29, 2022
(いただいた画像より)
CPA(しんぱいていし)の力強さw
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
今週は比較的緩やかでした(真顔
次週お題「マがつく菓子はだいたいマリトッツォ選手権」
- 「マ」がつく検索でマリトッツォの検索結果にしてください
- 1人1投稿まで
今回はこちらのネタから着想を得ました。例題としてもどうぞ。
「マトリックスみたいなスイーツなんやっけ?」
Google「これやろ?」
強調スニペットまでされるのか。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/OttNn1cdRc
— さこっち (@sakocchi06) January 18, 2022
ということでまた次週