
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2021.1.27ver 保存用)
すんげーいまさらだけど、検索エンジンごとに違うもんだなぁ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/9EIhO3RxlF
— すら@記事を書け (@bluesura) January 21, 2022
(いただいた画像より)
各検索エンジンの違いを見てみると面白い。
この検索結果変わった?
変わった!
インターネットなんでも相談室
これネタ帳案件かすっっっごい迷ったけど、良い検索デザインだなーと思ったのでシェア。discordの検索インデックスで「…」をクリックしたらしたら入力欄がでてきて、入力したページに飛べる。紙をパラパラめくる直感的なことできるので、すっっっごい便利。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/D3guI8wfCw
— すら@記事を書け (@bluesura) January 21, 2022
(いただいた画像より)
参考に。
YouTube
You tubeのUIって、こんなでしたっけかね
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/IOnMNd6FsA— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) January 27, 2022
(いただいた画像より)
自分の環境と比較するとこんな違いが。
ローカルパック絞り込みデザイン変更
ローカルパックの絞り込みフィルタのデザインが、楕円から角丸になってるー!フォントも変わったような。
左:現在 右:2021年11月#金曜日のネタ帳 https://t.co/e09YjvvrQy pic.twitter.com/vmkw5pTDaZ
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 26, 2022
(いただいた画像より)
良い比較。
Googleアプリ×天気
地味に使いやすかった左上の気温と天気がなくなった…?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Zh5Po17GyQ
— FG🐡 (@fuguti) January 21, 2022
(いただいた画像より)
便利なんだけどなあ。
スペルチェック
スペルミスっぽいときに警告してくれるの前から?
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/uhxYlKjAZy— t̺͆a̺͆k̺͆a̺͆n̺͆o̺͆ (@takano_seo) January 22, 2022
Chromeのスペルチェックかな?と思ったけどよく分からなかったので文献。
広告のデザイン
このタイプのホテル広告、初見。ショッピング広告のデザインに近い…。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/XEND7xPRlJ
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 26, 2022
(いただいた画像より)
初見。
Wordle
WordleでググるとGoogleロゴがWordle風になる#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/cTyiX75RZf
— SD86X (@SD86X) January 22, 2022
「Wordle」で検索すると、Googleロゴが特別仕様に。くるくる変わります。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HjP85DrZ85
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 23, 2022
(いただいた画像より)
検索メモ的。
ローカルニュース枠
日本でも、ローカルニュース枠の差し込みが登場!
まだ限られたクエリやメディアでしか出ないので今後拡充されるか期待。ローカルメディアの流入にも変化が出てくる可能性も。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/JStBy9I662
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 20, 2022
(いただいた画像より)
コロナ検索ではあったけど、一般のキーワードでは初見?
検索百景
検索結果に見る風景。
Yandex文献
Yandexちょっとおしゃ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/URHgOtRbwF
— すら@記事を書け (@bluesura) January 21, 2022
文献。
トイレマップ
ディズニーランド、トイレマップ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/OZl7nU0VTG
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 23, 2022
(いただいた画像より)
有益情報w
タッカルビの発音
発音を教えてくれた!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/WfA85A6Myv
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) January 21, 2022
(いただいた画像より)
Wikiに載ってるからなんだろうけど表記面白い。
title(とキーワード)に入ってない選手権
タイトルにもページ内にも検索キーワードがない選手権。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/jNTm0EeRQQ
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 23, 2022
(いただいた画像より)
納得感はある。
ウーバーイーツのサイトファビコン
ウーバーイーツのfavicon、ロゴじゃなくてピザ🍕の絵文字だ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/LBOQuRn7Cg
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 25, 2022
(いただいた画像より)
最初からなのかな?
地震
地震で検索したら国内のじゃないのが出た#金曜日のネタ帳
2枚目のはリンク踏んだ pic.twitter.com/LD6kvcCone— 綾fit (@ayafitpay) January 21, 2022
(いただいた画像より)
近くの地震とかなら出そうなものの不思議。
通報
「通報」の検索結果、ひとつだけ、とても長くて具体的。
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/wfV4i7zLSv— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 25, 2022
(いただいた画像より)
どうなるんだろう…。
渋滞
「渋滞」で検索すると「Japan Road Traffic Information Center Headquarters」のナレッジパネルが表示されるの興味深い。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/mkjxcqjvKn
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 21, 2022
(いただいた画像より)
自分の環境では出てこずだったので場所によるのかな?
尖閣
ふーん。
Googleマップは尖閣諸島と検索しても見つからない。(奄美諸島、沖縄諸島は検索可)
Appleマップは尖閣諸島と検索したら尖閣諸島の久場島が表示される。島の名は登録されてないらしく、座標の表示。
Bingマップはちゃんと尖閣諸島を表示してくれる。
Bing、やるねえ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/CyOQyz9LsF— えびすい::Googleマップ&ビジネスプロフィールが大好きなおっさんです。 (@ebyan2013) January 25, 2022
(いただいた画像より)
確かに!(言葉少なく
運動が苦手
「運動系キーワード+苦手」だと、上位に「苦手」が含まれないタイトルが多い。「苦手」という言葉の意味の裏側を汲み取って、検索意図を解釈しているのでは。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/AsFVotsLau
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 25, 2022
(いただいた画像より)
うむ。
孤独のグルメ検索
孤独のグルメネタですが、渋谷で主人公が言ったお店(既に閉店)を探すと行列だったから諦めたお店が出てくるんですよね
けど、GBPの口コミには孤独のグルメ関連ワードはなさそうという#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/x3EhA2lGZ6
— 木村@山とSEO (@medicomkim) January 24, 2022
(いただいた画像より)
深い。
火事
「火事」で検索すると、意味深なマップ表示が…。どうやら近くで起きた火事の地点を拾っている?
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/SCWJ6IGso3— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 23, 2022
(いただいた画像より)
速報にしては日程が遠いようにも感じるけどしばらく保存されるのかな。
マーラー
作曲家の「マーラー」を検索したら、検索結果の中段ぐらいにGoogle ビジネス プロフィールが出てきてビックリしましたw#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Bfb0Vav91f
— 阿部健一 | Kenichi Abe (@yonkero) January 21, 2022
(いただいた画像より)
これはドキッとするw
変換してわかったんですけど「麻辣(マーラー)」なんですねw
問詰
単語の意味がでてくるものばかりだと考えてたから、ちょっとだけ、お…おうになった。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/65h4HqImeI
— すら@記事を書け (@bluesura) January 21, 2022
(いただいた画像より)
ダークモードと言葉の意味が相まって空気感やばいw
ここ
「ここから本文です」「本文はここまでです」「このページの先頭へ」が1×1画像のaltだった。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/txXPIxqezU
— 地蔵@稲垣 (@Cubismer) January 21, 2022
(いただいた画像より)
ここ。
これは興味深いw どうしてこうなった…
フォールガイズ
入力間違いして、たまにでる変な感じに混成した検索結果好き。※フォールガイズ#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/JlOnxBC4FB
— すら@記事を書け (@bluesura) January 23, 2022
(いただいた画像より)
なんで表示されたのでしょうか選手権的な所ある。
22/7
21/7 は 3
ですが、
22/7 は アイドル
です。
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/7MSTdbbFx3— 小西 一星(標準) (@isseik) January 21, 2022
(いただいた画像より)
計算式が出てこないクエリ選手権とかも面白いかもしれないw
(「33-4」も出てきませんでしたw)
GOD
「GOD」なのに「GDO」が。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/V2zRAP6bpx
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 21, 2022
(いただいた画像より)
日本ならではという感じがするなあw
エクセルシオール?
新デザインでのローカル2パックは初めて!!あと、エクセルシオールじゃないね!それ!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8YY7sW1SkF
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 23, 2022
(いただいた画像より)
湿度
違う、そうじゃない #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/r74hrq2N1u
— t̺͆a̺͆k̺͆a̺͆n̺͆o̺͆ (@takano_seo) January 23, 2022
(いただいた画像より)
もしかして検索
「もしかして」も間違えてる⁉︎#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/CIWq4LitNZ
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 24, 2022
(いただいた画像より)
霜降(しもふり)
もしかして?も無い
霜降(しもふり)高原、、、!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/SSBDD2pvWC— スターフルーツさん (@starfruit_nnn) January 24, 2022
(いただいた画像より)
お題「「合う」選手権」
- 「合う XX」で検索して何故かauのサイトが上位になってしまう検索結果をおしえてください
- 一人一投稿まで(二票以上でも1ポイントです)
どこもやってない
1位の内容は「ドコモ店舗に来店しないで手続きなどをする方法」のご案内。
検索意図のくみ取り方がきれいだなーと。#金曜日のネタ帳#合う選手権#auじゃないのでダメ pic.twitter.com/R0WChtgzT8— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) January 20, 2022
(いただいた画像より)
これを即席で出すの、技術賞を差し上げたいw
モール・ショップ
今回はスピード勝負だ!#合う選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/pooEG82Ky1
— t̺͆a̺͆k̺͆a̺͆n̺͆o̺͆ (@takano_seo) January 20, 2022
(いただいた画像より)
サービス寄せw
会う料金
「合う料金」でも「会う料金」でも、auのプランページが。検索意図、マッチングアプリかも知れないのに意外。#合う選手権#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/GzqVC7O7YI
— ☦️ダークロマネスク二世☦️ (@haseshowb) January 20, 2022
(いただいた画像より)
仮に「会う料金」の意図がマッチングアプリだとしたらそれはそれで闇が深い気もw
姫
こんな感じでどうでしょうか
CMに姫が出てるから、himeに変えてみた#金曜日のネタ帳#合う選手権 pic.twitter.com/3IzDHBI4R9— 木村@山とSEO (@medicomkim) January 21, 2022
(いただいた画像より)
これどういう認識なんだろう。HOMEの打ち間違いみたいに思ってるのかな。
by
auに続く英単語を考えたらビンゴ #合う選手権 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/9U5uDUevGh
— iquta (@KometMe163) January 21, 2022
(いただいた画像より)
KDDI w
wowma
通販屋とかモール出店者なら、このネタ強そう!と思ってチャレンジしましたが、2枚目はドメイン別モンで、なんかフツー。
手広くやってるとこまで拾ってきてくれる先生の知見の広さよ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/TXa4c8rqE0— 晴(はる) (@hal_kadobeya) January 21, 2022
(いただいた画像より)
別ドメインも拾ってくるの面白い。
桃太郎
忘れないうちにお題の『「合う XX」で検索して何故かauのサイトが上位になってしまう検索結果』を投稿しておきますね。
"合う 桃太郎"の検索結果がこちらです。PAAもあわせてどうぞ。
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/I0MJ7TuHyO— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) January 25, 2022
(いただいた画像より)
PAAの変化も興味深い。
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!
一言
識者に助けられながら生きている。