
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
今週のコロナ
[コロナ](2021.7.1ver 保存用)
この検索結果変わった?
変わった!
動画検索の差し込み
見たことない。
YouTubeタブボタン
Youtubeにカテゴリのタブが表示されるようになった。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/trBAH6zCyh
— 石川けい (@kayjya) June 25, 2021
(いただいた画像より)
いつからなのか全然わからないw
画像検索にカーソルを合わせることで色が変化
通常検索の画像検索結果の差し込みリンク、カーソルを合わせると色が変わる。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/vVaxlIwagb
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) June 30, 2021
アニメーションで!
記録になかったw
Gmailのアイコン変更
Gメールのアイコンデザイン変わりましたね。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/l7gy0GuHKx
— 石川けい (@kayjya) June 30, 2021
比較してみました。
新弟子募集が気になる。確かに変化している。
ローカルパックのボタンテスト
さらに表示させるボタンの誘導文のテストかな?
1枚目:全身脱毛の検索結果
2枚目:煮干しじゃないラーメンの検索結果#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/te4FfQJCqn— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) June 24, 2021
(いただいた画像より)
PCは「すべて表示」でした。
Popular Products
2020年に米で先行導入されていたこちらの模様。
→ファッションECサイトの味方になるか? 人気商品の一覧を専用ブロックでGoogleモバイル検索に掲載
ワンタップでここに戻れます
「ワンタップでここに戻れます」なんてありましたっけ?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/7wSvte2gTz
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) June 24, 2021
(いただいた画像より)
Android端末向けかな?
オリンピックの聖火リレー区間
#金曜日のネタ帳 オリンピックの聖火リレー区間(既出だっけ…) pic.twitter.com/g8b0OMylzl
— おのでら(コンバージョンを記録中) (@k_92_o) June 27, 2021
(いただいた画像より)
初見。私の環境では出ず…
検索百景
検索結果に見る風景。
誰か検証して
ローカル検索のキーワード対象となる「ウェブサイトの記載」、自社サイトのディスクリプションを参照している印象。
タイトルや中身からだと思っていました。サイト状況やその他情報にもよって必ずではないでしょうが、Googleマイビジネス以外での間接検索増に活用できそうです。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/ipM174QeKO
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) June 24, 2021
descriptionがきちんと設定されていれば引用されやすくなるのは自然なことなのかなと思ったのですが、この検索結果を再現できなくて検証ができず。
誰か検証してくださいw
誰か検証して2
最近、学術論文が検索上位にくるのが増えてる気がするのですが、気のせい?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/1B4qgj49wk
— えびすい #Googleマイビジネス #Googleマップ に微妙に詳しいおっさんです。 (@ebyan2013) June 28, 2021
個人的にそう感じることもあったのですが統計は分からないので誰か検証してくださいw
タイトルで強調スニペット
記事タイトルで強調スニペットが出るものなんですね。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/FOR8SEHwVc
— Masato Mishima (@tyto_style) June 27, 2021
(いただいた画像より)
保存用。
物理
試してみたら出てきた。一箇所だけ指先1つでダウンさせてくれそうなお店がでてくるのちょい謎い。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/K9uJ5MThrt
— すら@そろそろ頑張ルンルン (@bluesura) June 25, 2021
[死にたい](いただいた画像より)
物理的に()
鬼ヶ島
鬼ヶ島の場所は強調スニペットに地図、郵便番号と住所まで出る。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/4i9Wu5ztZt
— Masato Mishima (@tyto_style) June 24, 2021
[鬼ヶ島]
普通に「へえー」ってなったw
多摩川河口から
「多摩川河口から」とmap検索。…便利? #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/O1elsEMcTT
— iquta (@KometMe163) June 29, 2021
[多摩川河口から]
川の脇に打たれている杭みたいなやつか。
廃車
フカヨミしすぎじゃない?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/T3lgwmadNn
— 綾fit📚 (@ayafitpay) June 27, 2021
[新ひだか町 廃車](いただいた画像より)
確かに深読みしすぎw
信頼できるソースを多く検出していない場合の検索結果
最初にフェイクを書いたのをGoogleIndexing時刻より推定#金曜日のネタ帳
本件、事件では無い可能性が高いフェイクニュースなのでネタにしました。
惜しい、私のIPではあと1枠(9枠テトリス)特許dbサイトでした。バカ毛さんに期待w pic.twitter.com/9M2OtTtOra— はるか (@haruka_pigg) June 27, 2021
これの話かと思うんですが、フェイクとは言えキーワード的に検索してて気分が全く上がらず3日でやめましたw(でてきませんでしたw
発狂検索結果
発狂したみたいで芸術点が高い#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Z2zfAbgeKg
— すら@そろそろ頑張ルンルン (@bluesura) July 1, 2021
(いただいた画像より)
これは芸術展高いw
「ああああ」の方を見たかったのですが既に対処されているようでした。ハッキングとかですかね?
こんな言葉でも出る強調スニペット
これで強調スニペットが出るとは思わなかったやつ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/fJ60nO3r90
— Masato Mishima (@tyto_style) June 24, 2021
[龍馬 新婚旅行 場所]
もはや何でも出るな(しろめ
電話番号検索
会社の代表番号で検索すると、「含まれない」検索のせいで番号載せてないページが1位に…
間違っちゃいないのだけど、LP見たら電話番号なくって???ってなりそうな気が。
>電話番号載せとけ
はい#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/OC4LZlDYtR— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) June 24, 2021
[03-6217-7000]
記載してないのにちゃんと1位にするのすごい。
「電話番号載せとけ」w
斬新なスニペット
なかなかに大胆なスニペット。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/az6WkALnP7
— Masato Mishima (@tyto_style) June 28, 2021
[オリンピック会場マップ]
これは新しいw
YouTube検索。こんな検索をよくします
先週のお題より。
うちの家族(園児)は、Youtube Kidsでマイクボタンで音声入力して
「まーちゃんとおーちゃんがゆうえんちでぐるぐるあそんでたのしいよ」
とか
「かーぼんがまいくらでぴえんがでてびっくりした」
とか検索します。(ちゃんと出てすごい)#金曜日のネタ帳
— luglug (@luglugluglug) June 25, 2021
[まーちゃんとおーちゃんがゆうえんちでぐるぐるあそんでたのしいよ]
[かーぼんがまいくらでぴえんがでてびっくりした]
キッズ検索興味あったんですが、検索したら全然知らない世界が広がっていた…再生回数…
今週の「でも何かが違う」
何かが違う…
ベルギーの犬
ナレッジパネルの説明と画像がかけ離れてるやつだ。
こういうの検索意図によって(ある程度は)出し分けできそうな気がするんだけど、なかなかやらないよね。#金曜日のネタ帳 では既出かな pic.twitter.com/KjuDZmrTCw— フジイユウジ (@fujii_yuji) June 24, 2021
ブラッドハウンドとは
ブラッドハウンドは、ベルギー原産のセントハウンド犬種である。この犬種名は使役柄からついたのではなく、「高貴な血を継ぐ純血の犬」を意味してつけられたものである。肩書きは「魔法の嗅覚」
(ブラッドハウンド – Wikipedia)
[ブラッドハウンド]
玉手箱の成分
強調スニペットが出たことにくわえて、その内容に驚いたやつ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/7vyAbHYaKX
— Masato Mishima (@tyto_style) June 24, 2021
ちなみにこういうのも出ます。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/mYInXAXqZ0
— Masato Mishima (@tyto_style) June 24, 2021
[玉手箱 成分][玉手箱 原料]
納札(のうさつ)活動団体
あんなニュースを見て「へぇ、こんな団体があるのか」と思って検索してみたら、そんな団体を「もしかして」でオススメされる。
そんな団体はありませんでしたけども!! (調べた)
これって #金曜日のネタ帳 になりますかね?https://t.co/sANTLPgp1q pic.twitter.com/avqo3RVWV3
— ㈲山陽電器研究所(Mdenねっと瀬戸店) (@Wakadannax) June 30, 2021
貼り付けた人物が所属するとみられる関東地方の納札(のうさつ)活動団体を突き止め、代表者に被害状況を説明し、事実確認を要請している。
悪質な木札貼り付け、置賜の寺社で被害相次ぐ くぎや接着剤で固定、建物損傷
[納札(のうさつ)活動団体]
もしかして: 悩殺(悩殺)活動団体
悩殺(悩殺)活動団体だったらちょっとほっこりするw
今週のお題「多様性のある検索結果」
- ウェブ検索以外に他の検索結果(画像・動画・マップなど)が差し込まれているキーワードをください。
- 1人1投稿まで
情熱的に結構複数投稿いただいてますが、1投稿以上のものは1投稿として扱ってますw
指名検索
意外と画像差し込みがなかったなぁ#金曜日のネタ帳#多様性のある検索結果 pic.twitter.com/QehtelblFW
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) June 25, 2021
[東京リベンジャーズ]
作品系指名検索はメディア展開の広さが問われそう。
アナゴさん素晴らしい差し込み具合#金曜日のネタ帳#多様性のある検索結果 pic.twitter.com/3rPEVH2CaU
— 木村(メディコム株式会社)@SEOとソロキャン (@medicomkim) June 29, 2021
[アナゴさん]
動画が出てくるの意外でもある。
なかなか難しい。。。#金曜日のネタ帳#多様性のある検索結果 pic.twitter.com/eSrdI8xudo
— Manabu Mizukami (@mamizu1128) June 25, 2021
[閃光]
[閃光のハサウェイ]
しばらく経ってから検索したのでニュースが消えた…
指名検索2
心がきれいなので、夢のある検索結果で勝負します#金曜日のネタ帳#多様性のある検索結果 pic.twitter.com/JW8S4lL4Zh
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) June 24, 2021
[ディズニー]
大きめの企業だと指名検索も多岐にわたりそうですね。
ねこ
人類の「ねこ」への多様極まりない関心(曲→地図→動画→ニュース→通常検索→画像検索)#金曜日のネタ帳#多様性のある検索結果 pic.twitter.com/aqmzAX8ulJ
— 長谷川 翔一 / 編集とマーケティング (@haseshout) June 26, 2021
[ねこ]
色んな素材としても使われやすそうなところがあるのかも。
70s
「70s」
map、動画、ナレッジグラフ。検索結果も意味や通販など様々 #金曜日のネタ帳 #多様性のある検索結果 pic.twitter.com/gdb4QBInc5— iquta (@KometMe163) June 29, 2021
[70s]
モバイルだと動画の部分がナレッジパネルに組み込まれちゃうのでPCの方が分かりやすそうですね。
指名検索3
ウェブ検索以外に他の検索結果(画像・動画・マップなど)ということで、要件をキレイに満たしている"JADE"の検索結果を置いていきますね#金曜日のネタ帳#多様性のある検索結果 pic.twitter.com/JFElJV79TP
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) June 25, 2021
[JADE]
検索の種類的にもキーワード的にも多様性みある。
SEO
みんな大好き「SEO」#金曜日のネタ帳#多様性のある検索結果 pic.twitter.com/TwpnqpxKSP
— Manabu Mizukami (@mamizu1128) June 25, 2021
[SEO]
焼き鳥屋も出てくる多様性。
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
なし!!!
一言
年 | 投稿者 | 投稿数 |
---|---|---|
2020年 | 99 | 805 |
2021年 | 76 | 837 |
ついに2020年を超えました。過去最高です。
ありがとうございますw
次回お題「Amazonの奥地で検索してみた」
- AmazonとGoogle検索のサジェストを比較して教えて下さい
- キャプチャをください
- 1人1投稿まで
例:モルカー
当たり前ですが結構違う。
というわけでまた来週!
「Amazonの奥地で検索してみたなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(7/3~7/9)」
「YouTube検索。こんな検索をよくしますなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(6/19~6/25)」