
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
この検索結果変わった?
変わった!
発音を表示(日本語版)
過去、口の動きまで表示されてたかな?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/yJuVDQL44d
— Ryosuke Shiga-志賀 亮佑 (@Ryosuke_Shiga) February 13, 2020
[liquid 発音]
次点かなーと思ってたんですけど、下記記事リリースの段階ではアメリカのみだったので日本でも導入されたっぽい。
→Google検索結果に発音練習機能と画像表示
支援関連情報
支援関連情報ってはじめてみた。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Bel62Oze44
— 高橋宏行 (@takaaaapiiii) February 19, 2020
[コロナウイルス]
「支援関連情報」「安全に関する情報」が表示。
枠内が英語なのでそのうち日本語対応するのかな。
今週のtitleに入ってない選手権
titleに入っていなくても分かるGoogle。
芸風×芸人
「hogehogeのとき〜」というネタをされる芸人名ってなんだっけ?が社内で話題になり思い出せなかったので、[のとき 芸人]と検索したらちゃんと教えてくれたGoogle先生すごい#金曜日のネタ帳 #タイトルに入ってない選手権 pic.twitter.com/FwA0bveMrN
— 中島義久 | Yoshihisa Nakajima (@naqajima) February 13, 2020
[のとき 芸人]
これはお見事。
(「hogehogeのとき〜」という表現が好きですw)
今週の検索スロット
これは久々の検索スロットかもしれない。( ˘⊖˘)
「keep calm and carry on」#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/doQYA6dfnI— 平野ジュンヤ (@jh_cibea) February 18, 2020
[keep calm keep carry on]
レギュレーション通り4枚揃っている見事なスロットですw
(レギュレーションとは)
違うそうじゃない
たんぼ
節子ッ!
ソレたんぼやない、とんぼや!#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/dR0pbRIuim— 平野ジュンヤ (@jh_cibea) February 13, 2020
[たんぼ 英語]
[田んぼ]だと表示されるので「とんぼと間違えてない?」というところまで読み取っていそうなのが怖いw
検索百景
検索結果に見る風景。
ジョジョ検索
一般名詞に入り込むジョジョ
五部と七部も人気あれ?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/5KcXZ6QGnY
— Solo@ポンコツです (@duotonesolo) February 14, 2020
ネタ的には過去のと丸かぶりなんですが、英数字と漢数字の検索結果の違いとして。
過去(2019.8 / 英数字):きれいな宝石を探せないバグなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(8/24~8/30)
[一部]〜[八部]をアニメーションで!
ジョジョ検索2
ハイコンテクストを理解するGoogle#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/mvv1cjnVg2
— Yuta Semba┃ANAGRAMS (@senchang0920) February 14, 2020
[ガッツのg]
ここまでわかる。
(ジョジョわからないわいはわからないw)
数字検索
11 = iPhoneなのか、通常の検索結果だと住所とか出たりもするけど画像検索はすごいな。
他の数字だとこうならないのは、最新機種がiPhone11で検索動向的にそうなっているのかどうなのか。。。
iPhone12とか出た後で11と再度検索してみたい。
・・・どうも、Androidユーザーです。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/GZ6sheLoVV— 真栄里 悟史/b-boy B-K-C(ボクシ)/ (@bokushilotp) February 13, 2020
7,11,12の検索結果をそれぞれWEB・画像アニメーションで!
[7]
[11]
[12]
次回、12になるのかわからないけどどうなるのかは楽しみ。
(それ以前に忘れていそう)
数字検索
わかるかい?
僕たちは今、『150円』の検索意図が変わる歴史の瞬間に立ち会っているんだね。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/Zd6QGgr6Vk
— 平野ジュンヤ (@jh_cibea) February 14, 2020
[150円]
ベビーシッターの精度が実現したら変わりそう。
(それ以前に忘れていそう)
今検索したらノベルティグッズのサイトが上位を占めていました。
ヨウキャ・インキャ
インキャの扱いが悪い#金曜日のネタ帳
ヨウキャのほうが下から「あのーもしかしてあの有名な●さんですか」的に優しく提案してくるのに対して
インキャは機械的に「次の検索結果を表示してます」「元のキーワードこれね。好きなの選べや」ってほんと扱いが、、、 pic.twitter.com/jNoo78mX6E
— Solo@ポンコツです (@duotonesolo) February 14, 2020
[ヨウキャ][インキャ]をアニメーションで。
うむ。
清少納言
fgoすごいな
もう清少納言の検索結果が春はあけぼの#金曜日のネタ帳 #fgo pic.twitter.com/wD3FUlZZpF— Ryo Koriyama (@RK_prv) February 13, 2020
詳しくはTwitterの動画を。
歴史的な瞬間ですw
こういうのどんどん早くなっていきますね…
.
.
(ピリオド)で検索して、ピリオド以外のコンテンツが検索結果に表示されるのは、どういうことだってばよ
特に、2ページ目の図書館が謎い
#金曜日のネタ帳— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) February 13, 2020
[.]
2ページ目以降に図書館がじゃんじゃん出てくる!
「日本十進分類法」がヒントになってそう。
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
今週はなーし!!
一言
久しぶりにギリギリまで更新していました。
紹介できなかったネタはまた来週!
[…] こちら!(2020.2) →.など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(2/15~2/21) […]
[…] こちら!(2020.2) →.など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(2/15~2/21) […]