
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
祝!海外SEO情報ブログに「金曜日のネタ帳」進出
まさか海外SEO情報ブログに出てくるとは、、、ありがとうございます!#金曜日のネタ帳 コラボになりましたねw https://t.co/p1hBdAmSGN
— B-K-C/ボクシ (@bokushilotp) 2019年6月12日
やったぜ!w
海外SEO情報ブログ読んでる人からすると「金曜日のネタ帳って何?」って感じかもしれないですねw
この検索結果変わった?
変わった。
久しぶりにスマホ検索結果で太字
「春を愛する人」
太字表記復活フラグ?
「他のユーザーも行った質問」
この枠、日本語でも入ってくるのかなー。
日本語ので「eggplant which can be eaten raw」って検索したら「他のユーザーも行った質問」枠が表示された。#金曜日のネタ帳https://t.co/cH87CiF9NZ pic.twitter.com/6CKhJVEkmb— FG🐡 (@fuguti) 2019年6月11日
「eggplant which can be eaten raw」
米Googleで言うところの「PEOPLE ALSO ASK」枠。(米Google、関連検索機能の People Also Ask を拡張――サジェストを動的に次々と追加)
日本語に対応したのは初めて見たので、これもいずれ導入されるのかな?
マップに「高級」表記
高級って前からあったっけ…。(わからないからFGさんに丸投げするスタイル)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/eF4WEMWfPH
— KirRoyal (@_KirRoyal_) 2019年6月8日
「たまさか」
高級な店を検索したことがないのでわからない、ということに気付きましたよね…
マップのマスターでご存知の方がいればぜひ!!
関連キーワードの翻訳が表示
翻訳付きのSERPs、ドイツには出ないけどトルコにはトルコ石がくっついてきた。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/FAoSxFepjG
— めためたWebに弱いマン (@META1_) 2019年6月7日
「トルコ 英語」
「トルコ」の翻訳、として関連キーワードの翻訳が表示されています。
うろ覚えですが、かつて「一部表示」となって閉じていたのがデフォルトで開くようになったのかなと予想。違うかなー…
(再検索で表示されるアレなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(4/9~4/15))
「写真で探す」
位置情報連動の写真で探すってまえからあったっけ??#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/KQfFAjRvIL
— ボブ@廃墟ブロガー (@BOBSUB06) 2019年6月8日
「ダチョウ 餌」
これは初見な気が。
私の環境では確認できなかったのでテストかも。
検索百景
検索に見る風景。
クリックしない検索結果?
DNS情報までGoogle上で完結するとは便利な世の中や。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/A26wHH78fy
— ボブ@廃墟ブロガー (@BOBSUB06) 2019年6月7日
「さくら レンタルサーバー dns」
慣れてる人ならここでコピペで済みそうw
Google先生なら分かる!今週のタイトルに入ってない選手権
FF8リマスターに釣られて調べてみたんだけどホント賢くなったな #金曜日のネタ帳 #タイトルに入ってない選手権 pic.twitter.com/TJOjcCxAxN
— みんみん (@honmono_minmin) 2019年6月10日
「ff ロストテクノロジー」
Google先生なら分かる
Google先生なら分かる!と思ったけど
Google先生なら分かると思ったけど、そんなことなかった。
航空事故
これは自分だけなのだろうか#金曜日のネタ帳 https://t.co/92l0fX7aO0 pic.twitter.com/ue2qM4EE2u
— ししゃも (@shishamo_musya) 2019年6月12日
「航空事故」「交通事故」の検索結果比較。
これ、「交通事故」と間違えてるよね。
リン・チーリン
#金曜日のネタ帳
🤔🤔🤔 pic.twitter.com/od1nYxSVrQ— Dai (@6ixjp) 2019年6月6日
「リン・チーリン」
Wikipedia汚染っぽいなーw
会社のロゴ…
(タレコミ情報より。ありがとうございます!)
「facebook」
会社のロゴがまさかのフリー素材(困惑
ディズニーのキャラクターだった?
ダッフィーを検索したらこちらも検索のトップにコロ助が… #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/R2BfXflNhh
— Hiroki Tanaka | 6/29 シンゲキcamp@札幌 (@hyroki1980) 2019年6月7日
「ダッフィー」
コロ助もディズニーのキャラクターだった…??(違う
続・Google翻訳
先週のGoogle翻訳の乱に引き続き。
思った以上にご乱心だった( ゚Д゚)
自社を特別扱いしないスタイルhttps://t.co/39hDyaMlY7 pic.twitter.com/FlmAeC23Oq
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) 2019年6月7日
「ぐーぐる」「あまぞん」「ふぇいすぶっく」「あっぷる」
Googuruが雑すぎて笑うw
いちばんほっこりしたやつ pic.twitter.com/IZGDbmdrtb
— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) 2019年6月7日
「Baby」
急に怖くなる赤ちゃん。
巻き込み歓迎(*'ω'*)
ついでにもひとつ。
ぐっぐるさんブリ苦手説 pic.twitter.com/i8O672j1iB— 内ꘐ田 (@UchidaEishirou) 2019年6月7日
「はまち」「わらさ」「ぶり」
日本語を覚えたての人かな?
かつ!
えっ、別のもの調べたかったのに何故この検索文字で電卓が出る?
誰かこの入力で電卓が出た理由の分かる人がいたら教えてください。
電卓出るシリーズは面白そう。。。
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/j6qebI7hIF— タナカ ヒロキ (@tanahiro1214) 2019年6月7日
「かつ!」
もうわけがわからないよ…
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
今週はなし!のつもりだったんですけど昨夜更新しましたw
【検索雑談】サイトを人間に例えた時にオールドドメインとはどういう状態なのか?
一言
次点を選出している時に「自分はまだ記憶力がある」と安心しているフシがあります(アラフォー
[…] こちら!(2019.6) →Google先生なら分かる!など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(6/8~6/14) […]
[…] […]