
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
この検索結果変わった?
変わったメモ。
イベントのカルーセル
前からあったとは思うけど、このタイプのイベント表示は初めて見た。#adtech #アドテック関西 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/dE9M15sB4p
— 真下那月 Natsuki Mashimo (@NatsukiMashimo) 2018年7月3日
「adtech」
確かにこのカルーセル形式はなかったかも。
為替レート推移グラフ
為替レートの推移が表示されるようになった?通貨選択も初めてみた。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HVFb3oCXLv
— 真下那月 Natsuki Mashimo (@NatsukiMashimo) 2018年7月5日
「日本円 ドル」
単純な現行のレート表示はありましたけどグラフはなかったですね。
掲示板系カルーセル
このカルーセル初めて見た!タップするとスレッドに飛ぶから、掲示板専用? #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/tlfjh4x4Ai
— takano (ノД`) (@takano_seo) 2018年6月30日
「牛タン 下ごしらえ」
これは初見な感じ。
「デレステ 2ch スレ」とかでも出てきます。
Googleアプリへの誘導
iPhone SafariでGoogle検索して下にスライドした時にアプリへの誘導表示。これ前からありましたっけ?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/QrCz55yti5
— 真下那月 Natsuki Mashimo (@NatsukiMashimo) 2018年6月28日
多分なかったはず。
Safariに表示するあたり、検索結果に見る静かな戦争という感じがするw
ワールドカップで役に立つかもしれない検索小ネタ
(サッカー全然知らないです)
w
w #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/HQCWptbdap
— FG (@fuguti) 2018年7月3日
「w」→W杯の情報が出てくる。
「さかづき」って入力するの面倒くさい時におすすめ。
トリビア
検索結果からポーランド戦のトリビアが見られる。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/UCrz92RoCX
— FG (@fuguti) 2018年6月28日
見られるのと見られないのがあるっぽいのと終了したのは見られないっぽい。
日韓W杯について調べたい時用
『日韓』と『ドイツサウジ』って言葉が組み合わされば出て、日本韓国って言葉だと出ないのは、日韓+国名⇒『日韓とはW杯の意味』みたいな認識になっている気がするので、これをもとにサイト作成に役立ててください #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/RHXDxrIAH2
— みんみん (@honmono_minmin) 2018年6月24日
検索の小ネタw
ビジュアル検索
見た目で楽しむ。
会話型検索
前回のネタ帳から登場した会話型検索。
こわい
旦那 夫 妻 嫁 会話サジェスト#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/3cHaiev1P6
— \solo/ (@duotonesolo) 2018年6月28日
旦那「
夫「
妻「
嫁「
こわい(こわい
大御所
おい、もっとがんばって運営しろ #金曜日のネタ帳
— みんみん (@honmono_minmin) 2018年7月3日
「bakake」
記録に残ってなかったのだけど、結構初期の方から「bakake」で上位はこの方の歌で、多分この方は「bakake」の権威だと思っている。
ちなみに歌い出しが「bakake」ですw
検索の小技
小さい変化を効かせるGoogle。
ぽーらん
ぽーらん(入力中)#ポーランド戦直前#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/p3tAMsVSZk
— \solo/ (@duotonesolo) 2018年6月28日
「ぽーらん」(試合直前)
試合直前には「ぽーらん」で表示し、試合後(数日後)は「ぽーらんど」で結果を表示。
こういうの見ると細かく対応しているのだなという気がしますね。
フィーチャードスニペット
なぜ、ランキングの1~5位ではなく6~9位を掲載した?#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/srh5VMaLzV
— ☕️ニラ茶 ※SEOと為替の分析マニア (@niratyaneko) 2018年6月29日
「IE シェア」(いただいた画像より)
どうしてこうなった
夜のSEO
朝から?
モンプチ/もんぷち
「モンプチ」猫のおやつ。
「もんぷち」お〇さんのオカズ。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/egIJoUmJbz— 山崎 響 (@hibikidcap) 2018年6月29日
「モンプチ」
「もんぷち」
おやつとおかず(大違い
塩昆布/しおこんぶ
「塩昆布」
「しおこんぶ」
おかずとおかず(大違い
(多分)絶対検索できない音声検索
「お魚 形 見せて」で音声検索すると正しく出てこないと話題に。
(元ネタ:https://twitter.com/KingButlerJ/status/1014169788916981761)
やってみました。
「お魚 形 見せて」(音声検索)
お試しあれ!(しろめ
「六本木駅前の店」代表
「六本木駅前」で検索すると岡山のキャバクラが一位なのさすが大都会。六本木に余裕の勝利。#金曜日のネタ帳 #大都会岡山
— Juan (@JT_EMP) 2018年7月4日
「六本木駅前 店」
つよい(確信
※ちなみに私の環境では「六本木駅前」だけだと出てこなかったです。パーs(ry
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
今月は頑張って更新する予定です(更新するとは言ってない
一言
「bakake」の権威ってなんだよ。
[…] こちら! →「六本木駅前の店」代表など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(6/30~7/6) […]
[…] こちら!(2018.7) →「六本木駅前の店」代表など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(6/30~7/6) […]
[…] […]