
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
検索結果をスマホ寄りにしてみました!!!
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
この検索結果変わった?
「without punctuation」
#金曜日のネタ帳
(without punctuation – Learn more)https://t.co/dQREWYL2Oc pic.twitter.com/wjUS3QXX8F— す ら @ 🐧 ❤ 😶 🌙 🇯🇵 (@bluesura) 2018年1月24日
「ふく .hukuchannel_you」
見たことありそうだけど見たことない感じのする検索結果「without punctuation」
句読点抜きの検索結果、みたいな感じですかね。
ヘルプ(Learn more)の飛び先はこちら。
ウェブ検索の精度を高める
Google側が伝えたいのは「Google 検索では通常、検索演算子に含まれない句読点は無視されます。」の箇所かな。
ちなみに「.hack」とか元々句読点が付いて認識されているものは注意書きが出てこない模様。
「スマホ見せて」
「みんなのスマホのホーム画面みせて」的な記事だかまとめだかを探そうと思って[スマホ 見せて]と検索したらAndroid端末を探せるデバイスマネージャーが出てきた。当たり前だけどPCからだと出るのね。 pic.twitter.com/hj4Td1e63i
— フジイユウジ (@fujii_yuji) 2018年1月24日
「スマホ見せて」(※スマホと連携しているアカウントでログインが必要)
自分のスマホの位置を調査できたり、鳴らしたり、ロックできたりする機能。面白い。
「部屋を予約する」ボタン
「部屋の予約」ボタン出てきた。 pic.twitter.com/nBdahBOx2B
— FG (@fuguti) 2018年1月24日
「ワシントンホテル 新宿」(PC)
スマホ
クリックすると検索結果上で予約画面に。(えー)
誰か教えてコーナー
教えてください。
ショッピング検索はなぜ2ページ目のみに出るのか
もう素朴な疑問のレベルなのですが、1P目にはGoogleショッピング検索結果は掲載されないのに、2P目になるといきなり掲載されるのはなんでなんだろう…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/3ehzkMNsdA
— ししゃも (@shishamo_musya) 2018年1月19日
たまたまなのかなと思ったのですが、誰か正しい情報教えて。
(ちなみに私の環境では再現できませんでした…)
「足が攣りそう」
グーグル先生ならピンチのときに助けてくれる、そう思っていた頃もありました…(足もみほぐしつつ)#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/YBkP5koDfo
— KirRoyal (@_KirRoyal_) 2018年1月23日
「足が攣りそう」
検索結果はつったあとの対処法。誰かつりそうな時の対処方法を(遅
誰か見守って
検索結果を見守ってほしいコーナー。記録用。
SIM
SIM包囲網が完成してる。
いつか書き換えられるんだろうか。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/rPvcNjOddF— ボブ@アフィリと優待 (@BOBSUB06) 2018年1月24日
「SIM」(WEB)
「SIM」(画像検索)
むしろSiMを知らなかった()
音声検索っぽさ
こういうのって文字じゃ検索しなそうだから、音声検索混ざってないかなー? #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/LqVdeL1veH
— takano (ノД`) (@takano_seo) 2018年1月23日
「明日は寒い」
「明日 さ」
このへん、明らかに会話じゃないと使わない、みたいなキーワードがほしいところ。
シンプル検索結果
シンプルな違いを検索結果に出して遊ぶ。
バツ×ばつ
ひらがなの時だけ、ばつ丸くんが登場する#SEOメモ #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/1eyhgkJVOu
— YURI🎰 (@r_yuriii) 2018年1月21日
ウェブ検索で露骨だったのでそちらを掲載。
「バツ」
「ばつ」
シンプルにとても良い検索結果w
笑う検索結果
人の笑顔が好きだから、笑うことをイメージする単語の画像検索を調べた。
スマイル→スマイルマーク
ニコニコ→某ロゴ
ヘラヘラ→ヘラクレスヘラクレス←腹筋崩壊#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/8VAxaODaSI— Solo(ソロ) (@duotonesolo) 2018年1月13日
「スマイル」
「ニコニコ」
「ヘラヘラ」
※一部幼虫が苦手そうな人がいるので隠しています。
ヘラヘラは予想外w
画像検索のせめぎあい・GQDD
GQDD(画像検索の多様性)を覚えているだろうか。
画像検索のせめぎあい・GQDDなど、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(6/17~6/23)
久しぶりに登場。
ロマネスク
これが、検索意図の多様性・・・。
「ロマネスク」の画像検索結果がロマネスコとロマネスク建築物とトップオブロマネスクのせめぎ合いになっている。 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/3NfQugaWvg— 平野ジュンヤ (@jh_cibea) 2018年1月23日
「ロマネスク」
ゲームの方が勝利しそうな予感がしなくもないw
金曜日のモザイカー
モザイク文化の灯を消してはいけない。
淫魔
俺が思い描いてた結果と違う#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/lBmTcttc4d
— KEIZINE@適合者のフレンズAXZ (@keizine) 2018年1月24日
「淫魔」
サキュバス的なのを思い浮かべていたのだけど女性向けでした(しろめ
淫魔像
まとめサイトが流れてきて知ったけど、鹿島おまえ…。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/UWg9LXF1P2
— KEIZINE@適合者のフレンズAXZ (@keizine) 2018年1月24日
「淫魔像」
「淫魔像」といった抽象的なキーワード(だと思ってるのだけど)で特定のキャラクターが出てくるのすごい()
考えながら見る検索結果
刮目せよ。
膨らんでるマウスパッド
なぜその部位を膨らませた…#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/msWjNiJTGe
— takano (ノД`) (@takano_seo) 2018年1月23日
「膨らんでるマウスパッド」
検索結果を見ていたらどこがふくらんでいるのが正解なのかよくわからなくなってきました(まがお
ヒモを検索している人はこちらも検索
(何であっせん業者検索してるんですかねぇ…) pic.twitter.com/HHj41HxKeX
— す↑ら↓@🐧❤😶🌙🇯🇵 (@bluesura) 2018年1月24日
「ヒモ」
他の人はこちらも検索: ミストレス、 主婦、 クルチザンヌ、 あっせん業者、 セックスワーカー、 芸妓、 ドラァグクイーン、 娼婦、 メイド、 モデル、 俳優、 美術家、 客室乗務員、 教員
「他の人はこちらも検索」の顔ぶれが強すぎる。
そして
なんであっせん業者がぽん引きに…#金曜日のネタ帳#違うそうじゃない pic.twitter.com/hQy7oIAubZ
— す↑ら↓@🐧❤😶🌙🇯🇵 (@bluesura) 2018年1月24日
「あっせん業者」のリンクを踏むと何故か「ポン引き」の検索結果が登場。
どうしてこうなった。
検索かまたり選手権
「◯◯のかまたり」がほとんど藤原鎌足になる。「のかまたり」という文字列が他に使用されないからかなと。そして画像検索するとクエリとの関連性が謎な結果に。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/BrqLAPMhlt
— KEIZINE@適合者のフレンズAXZ (@keizine) 2018年1月18日
思わず色々やってしまったw
◎「ラーメン四天王のかまたり」
◎「過去50年で最高のかまたり」
△「白いかまたり」
×「石のかまたり」
なお、事例としていただきました「●●顔のかまたり」は普通に「●●顔」の検索結果が出てきました。
もしかしてパ(ry
男盛(おとこもり)
こういうラーメン画像を探してるときに、 pic.twitter.com/Ih8G6re3Ou
— takano (ノД`) (@takano_seo) 2018年1月20日
揺れ動く男心を見かけて困惑した。 pic.twitter.com/NQnj3d2rZK
— takano (ノД`) (@takano_seo) 2018年1月20日
「おとこもり」
泣いた。
検索意図は犬の名前
「ポチ」の画像検索に煩悩が#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/SZuN2oWmSg
— いに (@___121212___) 2018年1月19日
検索意図はきっと犬であろう「ポチ」。
「ポチ」
なんでですかね()
金曜日の次点
今までTwitter「#金曜日のネタ帳 – Twitter検索」で「過去にあったであろうもの」「取り上げたもの」の「惜しい」コーナー!
次点を見る際にはクリック。
↓
金曜日の次点を見る
「バカ毛」からの記事をピックアップ
今週は更新なし!
一言
スマホ向けにしてみましたがいかがでしょうか?
「CCの多様性など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(1/27~2/2)」
「Google先生も認める指定暴◯団など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(1/13~1/19)」
[…] 8.1)「ヒモ」「ジゴロ」の項目 →検索意図は犬の名前など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(1/20~1/26) […]
[…] 形式そのものはこちら?(2018.1) →検索意図は犬の名前など、読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュースまとめ(1/20~1/26) […]