リッチスニペットにPerson情報って今まで見たことがなかったような気がするのでメモ。
見た感じだとレビューとの組み合わせで表示されているのかなという気がします。
実際の検索画面
SP、PCと若干表示情報が異なります。
スマホ版
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする 吟遊詩人」
「レビューユーザー」の表記があります。
※「吟遊詩人」さんのレビューです。
PCの検索結果
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする 吟遊詩人」
「レビューユーザー」だったSPに対して「投稿」の表記。
他の事例でも同様の記述が確認されました。
商品総合ページのレビューリッチスニペット
おそらく見たことがある人が多いのはこのタイプのはず。
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
スマホの場合は空白。
PCの場合は「◯◯件のレビュー」
個人のレビューを掲載するサイトに使い勝手がいいかもしれない
PCもそうなのですが画面の狭いスマホのリッチスニペットの場合、専有できる面積が広がるので必然的に目立つようになります。
もしも個人のレビューを各々掲載するページを持っているサイトであればマークアップしてみるのも良さそうです。
マークアップのサンプルについては以下「SEE MARKUP」を参考に。
Search Gallery | Search | Google Developers