
「バカに毛が生えたブログ」のFGによる、SEO/SEM情報コーナー。毎週金曜日に、国内と海外の役に立たない検索関連の情報をさらっとまとめてお届けします。
twitter「#金曜日のネタ帳」からのピックアップ
twitterハッシュタグ「#金曜日のネタ帳」から今週の検索ニュースをピックアップ!
参照:#金曜日のネタ帳 – Twitter検索
一杯お便りが来ていたので最初からネタ帳へ!
PAPP検索
匿名+画像でいただきましたのでそちらを紹介!
「PAPP」
(拡大)
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 一人で検索意図と戦っている <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
「検索意図と戦っている」ということがネタ投稿される時代になってきました(しろめ
また別のネタ帳投稿も。
パソコンGoogleでの「PPAP」の検索結果がやばい(笑)
ほとんど動画検索。かろうじてwikipedia頑張ってる
スマホもブラウザとかOSによっては同じ感じか? #金曜日のネタ帳— ぜろはちにいち (@di_0821) 2016年10月25日
最新の言葉はやはり人気w
放送…検索事故
Googleさん完全に間違ってる。 pic.twitter.com/haS5odFhZD
— n_85 (@n_85) 2016年10月24日
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
初雪が降りました
雪が降ったという噂を聞いたので、「初雪」調べてみたらニュースと一緒にナレッジグラフも出てきた。(検索結果の1位はWikiか・・・#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/vcBGChyg44
— まみず (@mamizu1128) 2016年10月20日
「初雪」
ま た お 前 ( 艦 こ れ ) か 。
マジメか
「仕立屋」のウェブ検索と画像検索が結構違う(マジメか)#金曜日のネタ帳
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) 2016年10月20日
「仕立屋」(ウェブ):居酒屋中心
「仕立屋」(画像):布の方中心
マ ジ メ か !
マジメか(2)
「家具 組み立て」と「組み立て 家具」の検索結果は結構違う(やっぱりマジメか)#金曜日のネタ帳
— ムラヤマ ユウスケ (@muraweb_net) 2016年10月21日
「家具 組み立て」
「組み立て 家具」
「家具 組み立て」の場合「家具組立サービス」としての検索結果。
「組み立て 家具」の場合「組み立て家具」というアイテムとしての検索結果。
なるほどね!!
あれっ・・・これって・・・
マ ジ メ か ! ( 2 回 目 )
天下一「titleに入ってない選手権」
Entry No.1「ビーフ」
参加したくなったので…"ビーフ" #titleに入ってない選手権
— takano (@takano_seo) 2016年10月20日
「ビーフ」
シンプルですごくいい検索結果w
Entry No.2「ぐったりにゃんこのホームページ」
#タイトルに入ってない選手権 #金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/CXfZMTxoNo
— みんみん (@honmono_minmin) 2016年10月23日
「ぐったりにゃんこのホームページ」
このSEOあるある感の検索結果、たまらないですねーw
Entry No.3「お手柄お手柄」
マツコの知らない世界を見てたら思い出したhttps://t.co/FZfYkDR3em#金曜日のネタ帳#タイトルに入ってない選手権
— ボブ@11月3日ハピバライブ (@BOBSUB06) 2016年10月25日
「お手柄お手柄」
なかなか王道の入っていない選手権作品w
Entry No.4「萌えボ」
#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/zuQ6Bj6gWE
— FG (@fuguti) 2016年10月25日
「萌えボ」
我ながらパンチ力に欠けるw
優勝は投票にて!(誰かたのむ)
チラシの裏とは
採用ありがとうございます。チラシの裏、がまさかの画像。…で、「チラシの裏」で画像検索すると。大量のおっさんアスキーアート展に。 https://t.co/uN0kKDheQE
— elude (@elude_maru) 2016年10月21日
「チラシの裏」
チラシの裏とは何だったのか(棒
各種コロコロ
「ローラーコロコロ」と「スプラローラーコロコロ」の画像検索が違うの優秀だと思うの
— みんみん (@honmono_minmin) 2016年10月24日
「ローラーコロコロ」
「スプラローラーコロコロ」
なるほど!(ゲームあんまり知らない)
絶対に音声検索できないキーワード
これはめちゃくちゃ不思議案件。
すいません
Google音声検索して「妻はいつ帰ってくる」で検索したらなぜか
添付画像のように「夫」結果に変換されてしまいます。なんの陰謀でしょうか。他の方も音声検索で試してみてください。#金曜日のネタ帳 pic.twitter.com/0kfMvhhDH4
— くせ毛の (@_attic2) 2016年10月24日
音声検索で
「妻はいつ帰ってくる」
「妻」→「夫」に変換される。
ちなみに他のキーワードでも結構変換されます。
(夫になってしまうキーワード)
- 「妻 食事を作る」→「夫 食事を作る」
- 「妻と出かける」→「夫と出かける」
- 「妻がコーヒーを飲んでいる」→「夫がコーヒーを飲んでいる」
- 「妻が洗濯をする」→「夫が洗濯をする」
- 「妻と買い物に行く」→「夫と買い物に行く」
- 「妻はいつ寝ている」→「夫はいつ寝ている」(元ネタ:https://twitter.com/honmono_minmin/status/790468897631641600)
(変化しないキーワード)
- 「妻がアイロンがけをする」
- 「妻 旅行に行く」
- 「妻とマラソン」
- 「妻に感謝の気持ちを述べる」
- 「妻にお土産を持って帰る」※一瞬「夫」に変化
- 「妻にケーキを買って帰る」※一瞬「夫」に変化
なんで!?!?
「バカ毛」からの記事をピックアップ
【サチコ雑談】PCとモバイルの検索クエリの傾向差を見ていると面白い
一言
ネタ帳で溢れて幸せな一週間(しろめ