完全に酔っ払ってたのですが金曜日の夜にこんなつぶやきをしました。

 

YouTubeをモバイル端末から見ていたのですが共有しようとしたところURLがモバイルのURLになっていました。
※アドレスバーから直接コピーしてtwitterに貼りつけたので当然なのですが・・・

YouTubeのURLってm.youtube.com→www.youtube.comに正規化されているのかな、というのが気になりました。

 

YouTubeの現状

YouTube側の対応としてモバイルのソーシャル共有ボタンを押すと全てhttp://www.youtube.com/・・・に統一される仕組みにしています。
この場合、モバイルでアクセスしてもPCサイト→モバイルサイトにリダイレクトするので問題ないです。

逆に問題なのはモバイルサイトのURLが共有された場合。
現状、m.youtube.comにPCでアクセスできますし、canonicalの正規化もされておらず、重複インデックスもされている(※)感じです。

※site:http://m.youtube.com/の検索結果

 

ベストプラクティス

以前受けたアイレップ紺野さんのセミナーにこの問題について言及されているシーンがありました。

URLが別になっている場合の例
・スマホユーザーがFacebookなどでシェアするとデスクトップでスマホを閲覧、という状況も生まれる。
・正規化処理をしないとページ別(PC/スマホ)の重複インデックスが起こる可能性がある。(情報の整理を心がける)
マーケティング・テクノロジーフェア2013でアイレップ・紺野さんのセミナーを(途中から)受けて来ました。

これを踏まえていくと以下の方法を摂るべきではないでしょうか。

モバイルサイトのURLをPCで叩いた場合に、PCサイトに301リダイレクト。
あるいはcanonicalでPCサイトにURLを正規化。とか。

実際にPCユーザーが見ることを考えるとリダイレクトの方がいいのかなと思ったりもします。

じゃあいつ正規化するのか?今でしょ!


コメントをどうぞ

CAPTCHA