本当にどうでもいい凡ミスなのですが、多少の需要もあるかなと思いまして。
(※自分自身、何でこんなミスをしていたのか全く分からないのですが・・・)
症状
全然別のサイトで、ふと見てみたら、記事が個別で確認できないという現象が起こっていました。
解決策を検索したらWordPressのコミュニティが出てきたりしたのですが、結論が
ですか…
ちょっと調べてみます。
いやいやw
いろんな意見を見ていると、DBの問題だったり.htaccessの問題だったりということが記載されていて既に自分ではよく分からないレベル。
今回の解決方法手順
site:で調査してみたところ、インデックスされているページはまだ存在しました。
検索結果に表示されるURLをチェックするときちんと表示される・・・
で、URLを確認したところ、問題は非常に単純なものでした。
WordPressで設定しているURL:http://www.hogehoge.com/
吐き出されるURL:http://www.hogehoge.com/blog/
つまりはパーマリンク設定が間違っていたということです。
ここ。
いつカスタマイズしたのか分からないのですが、おそらくどこかのサイトから引用してきてカスタマイズ設定をしたままURLを確認しなかったのだと思います。
普通に「日付と投稿名」に設定し、戻ったことを確認しました。
こういうのって後から見てみると「どうしてこんな凡ミスを・・・」というようなものなのですが、正直ハマる時はハマるので掲載しておきました。
誰かの参考になれば幸いです。
ちょうどこの問題で悩んでいたので、本当に助かりました。
初心者で何がいったい原因なのかがまったくわからなくて、
悪戦苦闘していたので、これでページが移動出来た時には感動してしまいました(笑)
本当に助かりました、ありがとうございました!
コメントありがとうございます!
自分も相当悪戦苦闘していたのでお気持ちは非常にわかります(笑)
解決したとのことで嬉しいです!^^
[…] パーマリンクの再設定で解消 – wordpressで個別記事が表示できない時に見た単純な解決策(凡ミス編) | バカに毛が生えたブログ […]
はじめまして。
昨晩パーマリンクの設定をしたあと就寝し今朝記事を見ようとしたら記事内に入れずずっと12月の記事へのループ、困っていた所にこの記事を見つけて解消されました。ありがとうございました
コメントいただきありがとうございます!
解決できたようで何よりです^^
[…] そこから、疑わしい原因として目星をつけたのが、この辺の記事。 →WordPressで投稿(single.php)が表示されない場合の対処法 →WordPressのサイトが真っ白で表示されない場合の対処方法 →wordpressで個別記事が表示できない時に見た単純な解決策 […]
[…] URL:https://www.baka-ke.com/2012/02/07/wordpress-kobetsu-kiji-not-fount/ […]