まさかの年末急展開。
Googleのスマホ向けクローラーをテストで回しているという話は出回っていましたが、遂に公式発表がありました。

Google ウェブマスター向け公式ブログ: スマートフォン版 Googlebot-Mobile の導入について

Googleでは、従来の携帯電話(フィーチャーフォン)のユーザーエージェントを使用した Googlebot-Mobile に加えて、スマートフォンのユーザーエージェントを使用した Googlebot-Mobile によるクロールを開始しましたのでお知らせいたします。スマートフォン版 Googlebot-Mobile の導入により、より幅広くスマートフォン用コンテンツを収集して、スマートフォンユーザーのための検索サービスの改善に利用していきます。

 

気になる検索結果の順位

 

(個人的な予想です)
現状スマホ向けのページを生成しているサイトはそれほど多くないように感じています。
なのでスマホ向けページを生成しているからといって大幅に順位が上がる、なんてことは直近では「ない」のではないかと思うわけです。

ユーザーはコンテンツを探したいのであって、フォーマットを探したいのではないのです、ただし、スマートフォンというユーザインターフェースやそのデバイスが持つ機能を考慮したら、優れたUXを提供するために行うべきことは行われていくのでしょう。
米Google、スマートフォンサイト専用のクローラを発表 Googlebot-Mobile ::SEM R

渡辺さんのこの言葉にあるように、コンテンツが優れていないと検索結果の上位に表示する意味はないと思うのです。
「スマホ向けページがある」=「優れたコンテンツ」というわけでは決してないので。
ただ、

・「スマホ向けページがある」という点が評価の一つに加味される
・「スマホ向けページがあるサイトに絞り込む」みたいなメニューが出てくる
(フォーマットを探したいわけではない、という考え方からすると違うのかもですが)
・Googleモバイルの携帯マーク(※)のようなものが付与される

ということはあるのではないかと予測しています。

※携帯マーク

公式に書かれているようにスマホ向けサイトを持っている場合、UAの振り分けをきちんと確認しておくことが重要です。

また今後スマホ向けページを持っておくということが何かしらのアドバンテージになるのかなと思います。
なによりユーザーにとっては使い勝手がいいですからね。


コメントをどうぞ

CAPTCHA