「SEO的には」というとなんか妙に偉そうでちょっと恥ずかしく、正直言い回しとしては「SEO的には(笑)」と言いたいくらいなのですが、やっぱりふさわしい言葉は「SEO的には」なのでそのままのタイトルにしています。

■検索エンジンはflashを読める

グーグルがついにFLASHを見られるように | 海外SEO情報ブログ(2008年07月02日)
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-can-see-flash-now/

既に2008年にそんな情報がありました。
ずっとインデックスはされるけど文字情報までは認識していないと思ってました。

■flashをちゃんと読み込めていない例

例えばこんな検索をしてみます。

「filetype:swf ア ー テ ィ ス ト」
flashファイル限定の検索で「ア ー テ ィ ス ト」とバラして検索します。
すると検索結果の一部に下記のような表示が。

title:[FLASH] 介 紹 を 面 画 ム ー ゲ の 新 最 て に 」 ト ッ ョ シ ン ー リ ク …
snip:ア. ミ. レ. プ. 版. 2. S. P. ) 水. (. 日. 6. 2. 月. 2. 1. 年. 7. 0. 2. 加. 追. を. ム. テ. ス … ス. ト. ン. ベ. イ. に. 」 語. 物. 「. ■. ) 火. (. 日. 2. 1. 月. 2. 年. 8. 0. 2. 介. 紹. ト. ス. ィ. テ. ー. ア …

実際にサイトを見てみるとごく普通のサイト。 で、「介 紹 を 面 画 ム ー ゲ の 新 最」というのはおそらく「最新のゲーム画面を紹介」と思われるので、サイト内検索(site: +キーワード)を実施してみます。

「site:www.gamecity.ne.jp/haruka4/ 最新のゲーム画面を紹介」

検索結果が表示されません。 逆に元の検索結果から引用して検索してみます。 「site:www.gamecity.ne.jp/haruka4/ 介 紹 を 面 画 ム ー ゲ の 新 最」

検索結果が表示されます。
制作者側の意図とは別に異なる内容で認識されてしまっています。

■まとめ

「filetype:swf」で検索をかけてみるとかなりいい精度で認識をされているのがわかります。 一方でキーワードを一度バラした検索などをしてみると、上手く認識されていないものも結構あったりします。
flashを検索エンジン側で読み取れるというのは確かにその通りなのかもしれませんが、こういった誤認識の可能性もあるので伝えたい事はやっぱりプレーンで記載しておいた方がいいでしょう。


コメントをどうぞ

CAPTCHA