【有名人のヘッドホン番外編】アニメ「けいおん!」の「澪ホン!」(みおホン)
モノって高くても付加価値付ければ売れるんだな、と実感した瞬間。
まあ自分が売ったわけではないんですが。
それにしてもこのサイト、イヤホン専門店のブログとしてかなりいい雰囲気をもったブログである。
こういう人がネットで商売成功するんだろうな、と思う。
もう直感に近い感覚ですが、要は
「イヤホンのことだったら毎日喋ってても全くネタがなくならない」
といったような香りがするのだ。
そういう専門性を持ったサイトが今後は強いと思う。
コンテンツを充実させようってのはこういうことなんじゃなかろうか。
**
それにしても「けいおん!」の影響は凄いですね。
アニメ「けいおん!」人気でAmazonに“異変” 登場楽器の関連商品、けいおんグッズだらけに
ベースも売れた、とかいう話も聞きますし、キッカケさえあれば消費する潜在層のようなものは結構いるのかな、とは思います。
別にヘッドホンにしてもベースにしても特別仕様、とかではないですからね。
付加価値付加価値。
けいおん!自体は(マンガしか見てないけど)そんなに面白いとは思わなかったんだけどなあw
澪の人気には納得できるというか、澪しかいない気がするんですよねw
![]() |
![]() |
けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス)
著者:かきふらい |
タグ : コンテンツ発想