Google AJAX化で給料が減る

そういや今までよく見たけどスルーし続けていた件w

【AJAX】

Ajax(エイジャックス、アジャックス)は、ウェブブラウザ内で非同期通信とインターフェイスの構築などを行う技術の総称。XMLHttpRequest(HTTP通信を行うためのJavaScript組み込みクラス)による非同期通信を利用し、通信結果に応じてダイナミックHTMLで動的にページの一部を書き換えるというアプローチを取る。

AjaxはAsynchronous (エイシンクロナス、非同期) JavaScript + XML の略で、2005年2月18日に米国のインフォメーションアーキテクトであるJesse James Garrett氏により名付けられた。(wiki「AJAX」)

なんとなーく、分かったようなわからなかったようなw。

wikiではその技術例としてgoogleマップを例に挙げています。

Googleマップ

これ、あれこれ移動してもURLが変化しないとか、そんなん?
これはそもそも中のJavaが動いてるだけだから違うのか?

上記の説明を見た感じだと、でっかいフレーム、とか、あとはgoogleがデータを包括して、googleのデータベース内で動き回る、みたいなイメージがあるんだが。

そうすると遷移自体もgoogle内で実施できるし、オフラインへの活用もありうる。

**

そういえばGmailのオフライン使ってないな。
と思って、試しにオフラインにしてみた。

Gmail




で、ですよね!w
設定とか必要っすよね!!


“Ajaxについて知らなかった件” への2件のフィードバック

  1. 俺もよくわかってはいないんだけど、
    通常のWEBってサーバ側で起動していて、それをユーザが見て、何かリクエストして、それに対する結果が返って、みたいな流れなんだけれど、
    Ajaxはそこをよりダイナミック(w)に出来る技術、みたいな認識ですよ。
    簡単に言えば「検索ボタン」押さなくても検索が始まるっつーかw

  2. >通常のWEBってサーバ側で起動していて、それをユーザが見て、何かリクエストして、それに対する結果が返って、
    ってことは、サーバー側で起動しないって話なんじゃないかなあ。
    オフラインで検索できる、みたいな。
    んなこたないか?

コメントをどうぞ

CAPTCHA