旅行で新潟に来ているのですが、位置情報をオンにしておいた場合に検索結果がどのように変わるのかを見てみました。

端末はiPhone5、ログインあり、位置情報送信。直近で「新潟」を含む検索クエリは投げていない(と、思う)。

位置情報について

検索結果画面の一番下にあるこの部分です。

今までの認識

ローカル(マップ)の部分は大幅に変わると認識していました。

(参照)「タクシー」ローカル部分

ただ、調べてみると通常検索の方も大きく変わっている部分があるみたいです。

通常検索変化事例

「ラーメン」

新潟ラーメンのサイトが1位。

「博物館」

新潟の博物館が差し込み。

「病院」

新潟、長野の病院が差し込み。

シークレットモードで調べる

シークレットモードで調べると位置情報も送信されていないためか、通常の結果になっています。

新潟ラーメンのサイトは登場せず。

まとめ

検索結果が多様化しすぎていて、そもそも何が正しい検索結果なのかよくわからなくなっていますが、こんな結果もありますよ、ということで。

同じクエリでいろんな地域の比較ができると面白そうですね。

Posted from するぷろ for iPhone.


“【検索雑談】位置情報と検索結果の関係性を調べてみた。” への1件のコメント

【検索旅行記】新幹線で移動しながら延々と同じクエリで検索を続ける。 | バカに毛が生えたブログ にコメントする

CAPTCHA